「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

ニトリのエントリーシートの添削をお願いしたいのですが、今の内容で大丈夫でしょうか?求められる長さや内容はこれで適切でしょうか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20女性
相談日: 2024年7月9日
5
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ニトリのエントリーシートの添削をお願いしたいのですが、今の内容で大丈夫でしょうか?求められる長さや内容はこれで適切でしょうか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ニトリのESについて添削していだだきたいです。この状態で提出して良いのか分からないので、宜しくお願い致します。 詳しい相談内容:300字以内で人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください 私が人生で一番挑戦したことは、ボランティア活動である。私は大学で子供会や子供食堂などのボランティアを行う部活動に所属していた。最初の頃は子供たちとお話するだけであったが、二年後には食後に行うレクリエーションを毎回考える役割にも挑戦した。レクリエーションは子どもたちの意見を聞きながら考えた。最初の頃は一部の子が孤立するなどの上手くいかないことが多かった。しかし、その子に対してはボランティアが付き添い支えるなどの改善案を考え、より多くの子どもが楽しむことができるように心がけた。今では子供たちが前よりも元気で生き生きしているのではないかと感じているので、とてもやりがいを感じている。(292字)

回答タイムライン(5
ニトリのエントリーシートの添削をお願いしたいのですが、今の内容で大丈夫でしょうか?求められる長さや内容はこれで適切でしょうか?

  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年7月9日
    ご相談いただきありがとうございます! ボランティアという場面で子ども達の為に積極的に関わってきた様子が伝わる素敵なエピソードですね! 今回「挑戦」がテーマになっておりますので、このエピソードの中で一番伝えたい「挑戦」を明確にすると よりメリハリのある文章が作れると感じました! また、冒頭の「私が人生で一番挑戦したことは、ボランティア活動である。」については、 興味付けのためにもボランティア活動で何をしたことが挑戦なのかを具体的に取り上げると 面接官・採用担当も興味を持って最後まで読んでくれると思います! 例えば、 「私が人生で一番挑戦したことは、大学時代にボランティア活動で子ども食堂の子ども達に向けたレクリエーション企画です」 といったイメージです! また、ボランティア活動の背景があまり見えてこないと感じた為、 ①ボランティアの部活はどれくらいの規模で行っているのか ②今回のエピソードになっている子ども食堂のボランティアには、何人で参加していたのか ③ボランティアの主な活動内容や趣旨 ④レクリエーションでは実際にどのようなことをしたのか このような点を取り入れてみるのはいかがでしょうか? 文字数の問題も出てくるとは思うのですが、一度文章の中身を納得いくまで磨きあげ、 最後に字数を削り調整すると良い仕上がりになると思います! 「レクリエーション」を題材にするのであれば、レクリエーション企画の経験から得た学びや成果などにも 触れていくと、ボランティアへの本気度も伝わると思いました! 再度の添削や、上記の内容に不明点がありましたらまたいつでもご相談ください! 応援しています!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年7月9日
    ありがとうございます!もう一度作り直してみます!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年7月9日
    指摘されたことを含めて再度作り直しましたので、添削お願いいたします。 私が人生で一番挑戦したことは、大学時代にボランティア活動で子ども食堂の10人程度の子ども達に向けたレクリエーション企画である。1年生の頃は子供たちと話すだけであったが、2年後には毎回食後に行うレクリエーションを考える役割にも挑戦した。レクリエーションは王様ゲームやクイズなどで、子どもたちの意見を聞きながら考えた。最初の頃は一部の子が孤立するなどの上手くいかないことが多かった。しかし、その子に対してはボランティアが付き添い支えるなどの改善案を考え、より多くの子どもが楽しむことができるように心がけた。今では子供たちが前よりも明るくなったのではないかと感じているので、とてもやりがいを感じている。(297字)
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2024年7月10日
    初めまして! 改めての添削ご依頼誠にありがとうございます。 子どもたちのために真正面から向き合う姿勢がとても素敵で、ぜひ私からもお手伝いしたと思いご返信させて頂きました! 私なりのアドバイスをさせて頂きますのでご参考程度にご覧くださいね! とてもうまくまとめられていて、文章の構成としてもすごく良いと思います!! とっても細かーい部分のお話にはなってしまうのですが下記ご確認ください。 ◾️「子ども」と表記を統一させましょう! ◾️1文目について →弊社スタッフからのアドバイスをしっかりと取り入れてくださりありがとうございます! 少しだけ文章が回りくどくなってしまっているように感じたので、「大学時代に子供食堂ボランティアで10人程度の子供達に向けたレクリエーション企画に挑戦した。」と端的に伝えるのがよさそうです! ◾️文末の内容について →挑戦から学んだこと、身についたこと、得られた成果はどんなことでしたでしょうか? 「とてもやりがいを感じている。」の部分を例えば、、、 ①「挑戦したことによって企画力が付き新しいスキルが得られることを学んだ」のようにするとアピールポイントを1つ増やすことができますし、 ②「参加してくれる子供が◯人増えた」のようにすると成果が明確になりより活躍イメージがつきやすくなります! ◾️文章の内容について →「挑戦した」というイメージを強調するためには、高い壁を超えるようなイメージが必要だと思います。 そのためには、「仲間との協力」や「乗り越える強い意志」なども要素としてあっても良いのかなと感じました! 就活において相手に文章で物事を伝えるときは、常に「目標に向かってどんな行動を取って何を得られたか」まで書けると他の候補者様と差別化ができるのでぜひ意識してみてくださいね!
  • Supporter Icon
    生田光美
    回答日: 2024年7月10日
    ご相談いただきありがとうございます。 キャリアアドバイザーの生田です。
 子供達との交流を深めるボランティアのご経験、核家族化が進み幅広い年代との交流が失われている時代なので、 投稿者様自身にとっても子供達にとっても、人間性やコミュニケーション能力を伸ばすとても良い機会になったと思います。

 ESに関してですが、ESのどの設問に関しても共通して言えることなのですが、
文章として表現していくのは自分の感想ばかりではなく、そのエピソードで培った自分の能力の提示と、それを提出する会社や業界でどう活かしていくかも記載すると良いと思います。

 というのも、学生のESを見る人事の目的としては
自分の会社に入社してどのように活躍してくれるか、直接的にいうと入社したらどのようなメリットがあるかを見出そうとしています。

 エピソードや担当された役割に関しては、将来の活躍に生かされるイメージをしっかり与えることができると思いますので、「自分を売り込む文章」であると意識して、言葉の選び方や文章を構成していくと
より人事の心に刺さる内容になると思います。 「二年後には食後に行うレクリエーションを毎回考える役割にも挑戦した。」こちらの文章も
「2年次には、食事後のレクリエーションの企画担当を任された」とすると同じ意味ですが会社での仕事のイメージに結びつけやすくなります。 成果としては子供達からの実際の満足度であったり、参加してくれる子供たちの増減、
子供会や子ども食堂を運営している社会人の方々からのフィードバックなど
具体的な成果を記載すると良いと思いました。 また、今回の設問が「人生で一番挑戦したこと」というお題なので、20年間生きてきて一番チャレンジしたことであると伝わるような苦労やインパクトがあると人事の方の目を惹きやすい思います。 いろいろと細かく書いてしまったので、書き直しなどに時間がかかってしまうかと思いますが 自分を見つめ直す良い機会にもなりますので頑張ってください!