「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

金融業界の営業職への志望が強いのですが、具体的に何をすればいいのか教えていただけますか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年7月8日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|金融業界の営業職への志望が強いのですが、具体的に何をすればいいのか教えていただけますか?

志望業界: 金融 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: あいおいニッセイ同和損害保険のESを添削していただきたいです。 特に自己PRついて「課題」「課題に対する思い」「施策」「結果」に一貫性があるかどうかについて重点的に見ていただきたいです。 あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、諦めずに困難を乗り越えた経験・その経験から何を感じたかなど)を交えて教えてください。(300字以内)    私の強みは「課題解決能力」である。この強みは接客業のアルバイトで時間帯責任者として教育体制を変革し、新人離職率を低下させた経験で発揮した。当初、クレームへの恐怖心による新人の早期退職が課題であったため、研修を充実させることで自信を持って業務に取り組める環境が整うと考えた。そこで、自作マニュアルを作成し、ミス事例の共有とクレーム対策集を導入した。さらに、良いフィードバックを行うことで心理的負担を軽減しつつ業務への意欲を高めた。これにより、クレーム数が劇的に減少し、早期退職者率も90%低下した。 この強みを活かして、顧客のニーズや課題を的確に分析し、それに取り組むことで貴社の利益に貢献したい。  AD Dialogue in summer に参加して得たいこと、学びたいことを教えてください(150字以内)    損害保険業界および貴社への理解を深めたい。私は発展途上国での生活必需品の支援を通じ、人々の生活に寄り添い貢献することに大きな達成感を感じた。そのため、人々の生活の安心・安全を支える損害保険に強い興味がある。このプログラムでどのようなプロセスで貴社が価値提供を行うのか学びたい。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
金融業界の営業職への志望が強いのですが、具体的に何をすればいいのか教えていただけますか?

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年7月8日
    拝見しました!とても素晴らしい取り組みと実績ですね! 自己PRについて、 「課題」「課題に対する思い」「施策」「結果」についての一貫性という部分では、問題無いと感じました! 少し細かいお話をしますと、 接客業のアルバイトとありますが、具体的には何の接客業でしょうか? その部分が少しでもわかると、より場面を想像することができるので、 全てを記載せずとも、「どんなクレームがありそうだな」「クレームに対して確かに恐怖心が生まれてしまうだろうな」 と想像が出来るため、もう少し情報があるとよりエピソードの解像度が上がるかと思いました。 また、離職率90%減の部分ですが、90%低下したということは…もともと離職率90%だったところ、0%になった、もしくは離職率100%が10%になった、などでしょうか? 全従業員数で何人いたところのその%なのかでも印象が変わってくるため、少し数字の部分も気になりました! 300文字という限られた中では、いかにエピソードをしっかりと伝えるかという部分が重要になるため、 最後の一文は削除してしまっても良いかと思いました!