「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

ESの添削をお願いしたいのですが、どこを改善すれば良いのでしょうか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2024年7月6日
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ESの添削をお願いしたいのですが、どこを改善すれば良いのでしょうか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ESの添削 詳しい相談内容:【人生でいちばん挑戦したこと 300文字以内】 高校で吹奏楽部に入部したことが私の挑戦です。ほとんどの部員が中学から継続している人でしたが、吹奏楽未経験で入部しました。周りはみんなできている中1人初心者だったのは心細かったですが、同級生や先輩方に助けられながら毎日練習に励みました。最初の頃は1人だけできず悔しい思いや周りに迷惑をかけることも多かったですが、後輩ができてからは初心者だった自分ならではのアドバイスもできるようになりました。吹奏楽部に入部して、諦めない姿勢や継続する力、相手の立場に立って考える力がつき成長したと思います。

回答タイムライン(2
ESの添削をお願いしたいのですが、どこを改善すれば良いのでしょうか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2024年7月8日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 未経験から新しい環境に飛び込む勇気、とても素晴らしいと思います! しかも初心者1人、、不安や葛藤があった中すごく努力のできる方なんだなと思います!! 吹奏楽部で得られた挑戦する力は必ず社会に出てからも投稿者様の強みになるはずです! より良い内容のESにできるよう、私からアドバイスさせて頂きますのでご参考程度にご覧ください。 まず内容を拝見させて頂き、感じたことと致しましては全体的に記載頂いた内容と、文末の内容があまり繋がらないように感じました。 もちろん未経験から吹奏楽部に挑戦された勇気は素晴らしいことだと思います! ただ、ここで問われていることとしては〈挑戦をするためにどんな行動をして何を得られたか〉が重要になりますので、 「諦めない姿勢や継続する力、相手の立場に立って考える力がついた」エピソードを冒頭から具体的に記載してみてはいかがでしょうか? より具体的に社会人としての活躍イメージを企業側に持ってもらえると思います! 又、7/7に投稿頂いた内容も拝見させて頂きました! そちらに記載頂いた内容ですとより具体的にイメージができるので、そちらを凝縮して書いてみるのが良さそうです! ただ、どちらももし同じ企業様に出すESなのだとしたら、どちらか一方は部活の話ではなく アルバイトや学習内容等で挑戦したことに内容を変えてみましょう。 ガクチカの内容を「挑戦」のエピソードに持ってきて、 ガクチカは大学でのエピソードにしてみるとよさそうですね! 「ガクチカ」は出来るだけ最近のエピソードの方が「活躍のイメージ」に繋がりやすいですし、 「大学時代、あまり頑張ってこなかったのかな、、、」というマイナスなイメージを持たれてしまうことも 防げると思います! 就職活動においては、面接官・人事担当の方へまずは自分のこれまでのことを沢山知ってもらうことが重要になります! 新しい文章ができましたらいつでも添削させて頂きますので、お気軽にご相談くださいね!!
  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2024年7月8日
    ご相談ありがとうございます! キャリアアドバイザーの安田です。 未経験でも諦めずに習得に向けて努力されたご経験素敵だと思います! 全体に目を通してみて、メンタル面に対しての記載が多く、挑戦にまつわる詳細が伝わりにくいように感じました。 挑戦した経験は下記のポイントを押さえることが重要です。 詳細を記載することでどんな環境で活躍できる人なのかが読み手に伝わりやすくなり、採用した先のイメージを持ってもらいやすくなるからです。 ・どんな挑戦か(規模感やレベルを示すことでわかりやすくなります。) →「入部したこと」<「未経験で入部し経験者に囲まれた環境で自己成長に挑戦した」のようにまとめると字数を削減してまとめることができますし、内容も明瞭化します!また、未経験でも入部を決めた理由についても最初に言及すると文章の流れが規定になると思います! ・何が課題だったか →今回の場合は「自分だけ経験がなく追いつけなかったこと」になると思いますが、冒頭で記載すれば二重で説明しなくてもいいかなと感じます! ・どんな工夫をしたか →逆境の中でも主体的に努力できる力は良いアピールポイントになると思います。1日何時間練習したのか、継続期間などを具体的に記載してみてください! ・どんな成果を上、そこから得た学び →「諦めない姿勢や継続する力、相手の立場に立って考える力がつき成長したと思います。」とありますが今回のエピソードでは相手の立場に立って考える力は根拠が薄くなってしまうように思います。自分が未経験だったからこそ、新入部員にも優しく教えられたという点からアピールされたいのだと読み取りましたが、今回は「継続力や主体的に努力出来る力」に焦点を当てる方が良いと感じました! 文字数が限られる中でいくつも事例をあげてしまうと文章にまとまりがなくなり、それぞれのアピール力が薄まってしまうからです! 参考にしていただければ幸いです!