「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

「学びの天才!効率的な自己PR術」|「自己PR」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年1月27日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「学びの天才!効率的な自己PR術」

自己PRの添削をお願いします。口調などは気にしないでいただけると幸いです。 私の強みは高い学習能力だ。 一例として、私は大学で試験勉強をほとんどしたことがない。しかし、単位は取ることができている。これはただの怠慢ではなく、浪人時代に培った高い学習能力の表れだと考えている。 自分が既に持っている知識や、経験を結び付けることによって、授業中という短い時間で効果的にインプットし、成果につなげることができる。 これは学業にとどまるものではないと考える。大学のサークルでは未経験ながらwebやスクリプトを扱ったが、基礎的なコードから理解していけば、少しの変更や組合せていくことで上手くいくことが多かった。 このように私の高い学習能力は社会のあらゆる場面で必ず貢献することができる。入社後、部署の移動後、新しい取引先への対応など、新しいことを挑戦する場面で、普遍的に自らの価値を提供できると考えている。 こんなのでいいのかかなり不安なのでよろしくお願いします。

回答タイムライン(1
「学びの天才!効率的な自己PR術」

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月27日
    「単位が取れている」をアピールにいれていますが、単位を取ることは当たり前のだと面接官に見なされてしまうと思います。 また、学生の時は効率が良い人が「かっこよい」とされることもありますが、社会に出てより評価される人は効率性が高い人ではなく、しっかりと努力をコツコツと積み重ねる人だったりします。社会に出ると複雑性が増すため素材の良さだけでは戦えないことが多いため、素材に胡座を描くのではなく「素材も良いし努力も圧倒的にできる」という人が成果を出し続け生き残っていくということを採用担当者は皆、知っているためです。 「学習」の切り口で効率性を前面に押し出すなら、せめて努力をしていなかったとしても圧倒的な好成績を伝えることが必要になります。 ※それでも「努力量」に触れた方が圧倒的にプラスの評価をもらえるので「効率性」で攻めるのはあまりおすすめはしません。 また、具体的なエピソードが「学業」「サークル」と二つに分岐してしまっているため、どちらの具体性も浅くなってしまっています。1つに絞って「おお!そんな素晴らしい取り組み方をするからこそ、圧倒的な成果につながっているんだな」と伝わるような深掘りをするとグッとパワーアップできると思います。