総合デベロッパー向けのESの添削をお願いします,特に最後の部分が伝わりづらいのではないかと感じています。|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2024年7月2日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|総合デベロッパー向けのESの添削をお願いします,特に最後の部分が伝わりづらいのではないかと感じています。
志望業界: 総合デベロッパー
志望職種: 企画開発
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
ESの添削をお願いいたします
詳しい相談内容:
ある総合デベロッパーの企業に出すESの添削をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立てた根拠を踏まえて教えてください。また、そこから得た学び・教訓が現在どのように活きているかを併せて教えてください。(500字)
アカペラで賞の獲得を目指した経験です。
私は過去の受賞者を分析し、全員私よりも音質が良いことに気がつきました。そこで私は賞の獲得には音質が鍵だと仮説を立て、音質向上ために
(1)自分の演奏を録音し繰り返し聞く
(2)YouTube上のアカペラ動画を視聴する
という練習を2年間毎日行いました。
その結果音質は向上し、今年の3月に賞を獲得できました。
この経験から、私は二つのことを学びました。
一つは、課題解決に役立つ仮説を立てるには観察と分析が欠かせないということです。過去の受賞者の演奏を分析した結果、音質向上が必要だと気付いたことから、観察と分析の重要性を認識しました。
二つ目は、目標達成のためには仮説を立てるだけでなく、考えた施策を実行することが求められるということです。私は練習をすることで音質が向上していきましたが、その中で練習を続けることの難しさを強く感じました。このことから、目標達成には実行力が求められるということを学びました。
この経験で培われた分析力と実行力は現在の目標である「アカペラで日本一」に向けて課題を特定したり効率的な練習を行ったりする際に役立っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・一つ前の設問でガクチカについて問われており、そこでアカペラについて答えているので背景知識については省略しています。
・最後の「アカペラ日本一」の部分が分かりにくいかなと感じています。ただ、文字数の関係で詳しい説明を入れれません。
その他、感じることあればお願いいたします!
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
総合デベロッパー向けのESの添削をお願いします,特に最後の部分が伝わりづらいのではないかと感じています。
総合デベロッパー向けのESの添削をお願いします,特に最後の部分が伝わりづらいのではないかと感じています。
- Ayuna Maeda回答日: 2024年7月9日とても素敵なお取り組みですし、難しい例題に関してもしっかりと文章構成できていて素晴らしいですね🙆♀️ 文字数もありますし、前提の別の回答もあるので、難しいのですが一旦こちらだけ見て感じたことをお伝えするので、ES・および面接の時に参考にしていただければと思います✨ >私は過去の受賞者を分析し、全員私よりも音質が良いことに気がつきました。 設問にもある「仮説を立てた根拠」がやや伝わりづらいと感じました。 アカペラについての知識の差もありますし、お題がやや捉えづらいということもあるのですが、 仮説は事実情報(今回であればどんなアカペラをしている人が賞を受賞しているか)に基づくものになるので、 客観的に見て「だからこの仮説を立てたんだ!」とわかるような説明が欲しいなと感じました! その後の文章にも関わるのですが「音質が違い」「音質が向上した」はどのように測ったのかが気になります! >(1)自分の演奏を録音し繰り返し聞く (2)YouTube上のアカペラ動画を視聴する 非常に根気がいる素晴らしいお取り組みですね✨ その上で、これらが「音質向上につながる」ものなのかどうかが、アカペラがわからない人からすると伝わりづらいと感じました。とにかく練習あるのみなのかなと思いまして、たとえば自分の録音を聴く時に何に注意して何を実際に改善したのか?人の動画視聴をする場合は何に注目して視聴していたのか? この辺りの具体的な内容があるとよりわかりやすいかと感じましたし、音質が向上したという結果に対しても納得感が得られるかなと感じます☺️ >この経験で培われた分析力と実行力は現在の目標である「アカペラで日本一」 こちらも素晴らしい目標ですね! 少し気になった点になりますが・・ 設問に関しては、「得た学び・教訓が現在どのように活きているか」になりますが、 過去のお取り組みについてもアカペラで、現在もアカペラとなると、 どのように活きているかというよりは、過去やっていたことを継続しているという形が近いかな?と感じました! この設問の意図として、過去の経験から別のことに応用された経験があれば、より仕事の時にも同じように仮説を立てて課題改善して活躍してくれるだろう!と思ってもらえることが重要かと思われます。 そのため、可能であれば別のトピックのお話ができるともっと相談者様の良さが伝わるかなと感じました✨ 応援しております☺️