「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

趣味の旅行をどう金融業界に活かすべきか教えてください。|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年7月1日
5
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
5人のサポーターが回答

相談・質問の内容|趣味の旅行をどう金融業界に活かすべきか教えてください。

志望業界: 金融 志望職種: 銀行 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:アルバイト経験と趣味についての設問が字数制限で難しいと感じました。趣味の設問は初めて書いたので重点的にお願いします。 詳しい相談内容: りそな銀行 ES アルバイト経験についてお答えください(100文字以内) マクドナルドで時間帯責任者を務めている。商品の提供時間が長く、入れ間違いが多いことが課題であったがダブルチェックの体制づくりとポジショニングを行うことでタイムを短縮し、クレームを減らすことができた。 趣味・特技についてお答えください(100文字以内 趣味は旅行することです。その地域のおいしいものを食べることが好きで、長期休みの期間にフィリピンや台湾に旅行に行きました。この趣味を通じて多様な価値観を知ることができ、受け入れる柔軟性が身につきました。 「学生生活を通して頑張ったこと」について簡潔にお答えください (30文字以内) シンガポールでの問題解決型学習に注力した。 上記の「学生生活で頑張ったこと」について、ご自身がとった行動をお答えください (300文字以内) 私は大学1年生の時にシンガポールでの問題解決型学習に取り組みました。SDGsやマーケティングに興味があると同時に海外で学習に取り組む機会は滅多にないと思いこのプログラムに挑戦しました。日本人3人、現地学生3人の1グループとなり2日間の市場調査で15店のカフェと12人のお客様にアンケートを実施、マーケティング施策を考え、食品製造会社ダノンでプレゼンテーションを行いました。実際に商品の販売を行う段階まではいかなかったものの、提示された課題に対して調査を行い自分たちで議論を行い、解決策を出していく経験を通じて自分の興味関心を深め、課題解決能力を培うことができ成長に繋げることができました。

回答タイムライン(5
趣味の旅行をどう金融業界に活かすべきか教えてください。

  • Supporter Icon
    Sumire Ito
    回答日: 2024年7月2日
    アルバイト経験と趣味・特技の部分ですが、取り組みの成果や、経験から得た強みをアピールできているところが「人事目線で考えられているな」と感じました!よくまとめられていると思います! 文末が「だ・である調」と「です・ます調」が混ざってしまっている部分が少し気になるため、文末は統一していきましょう! 趣味・特技に関してですが、多様な価値観を知るために意識したことなどはありそうでしょうか? 「その地域の美味しいものを食べることが好きで、地元の市場で現地の方と積極的に交流するようにしていた。その経験を通して文化の違いを受け入れる柔軟性が身についた。」など、より具体的な要素を入れることができると、より質問者様の人柄が伝わる文章になると感じました。 学生生活を通して頑張ったことについてですが、取り組みに関して、規模感が具体的に書かれているところが素晴らしいなと感じました! ブラッシュアップできる点としては、今回の内容は「チームで取り組んだこと」がメインの内容になっていると思うのですが、「質問者様がチームにどう貢献できたのか」がもう少し書かれていると、より読み手に質問者様の仕事の取り組み方のイメージがつきやすい文章になるとと思います! チームで活動していく中で、質問者様はどんな役割を担当されていましたか? 現地の方とコミュニケーションを行う上で困難だったことや、期限内にマーケティング施策を考える際に大変だったことはどんなものがありそうでしょうか?また、マーケティング施策とは、具体的にどんなものを考えたのでしょうか? 発表の結果企業や周りからどんな評価をもらったのかなど成果につながる部分があると、「きちんと成果を出す人材なんだな」というアピールにつながります!
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2024年7月2日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 自身の経験から自ら働きかけていけた経験と、それによって得られた結果がしっかりと言語化できていてとても良いかと思います! より良いESにしていくためにアドバイスさせて頂きますのでご参考程度にご覧ください。 ◾️アルバイト経験についてお答えください →文字数が限られている中でしっかりとまとめられていると感じました。 課題解決のためにしっかりと分析し行動に移した経験が記載できているので、このままで問題ないかと思います! ◾️趣味・特技についてお答えください →就活において趣味や特技を聞かれる理由としては「就活生の人間性や性格を知るため」です。 そのため「長期休みの期間にフィリピンや台湾に旅行に行きました。」の文章は必要ないかと思います。多様な価値観を知り、受け入れる柔軟性が付いた具体的なエピソードを盛り込んでみましょう! 例えば、①現地の食文化に触れ日本との違いを実感した経験 や ②現地の方と関わることで多様性を感じた経験 など書けると他の候補者の方と差をつけることができると感じました。 聞き手が「イメージしやすい」言葉選びを意識しながら具体的に伝えていくとより良いです。 抽象的にならないよう気を付けていくことがPOINTです! 最初は字数に捕らわれ過ぎず、制限数を超えても良いので中身に納得がいくまで突き詰めて良いと思います! その後で字数の調整をしていく方が内容への不安は少なくなると思いますので。 ◾️上記の「学生生活で頑張ったこと」について、ご自身がとった行動をお答えください →全体的に再現性高く記載できているところがとても良いと感じました!ただ「マーケティング施策」について具体的にどのようなことを行ってきたかまで記載できるとより企業側へ問題解決のためにしっかりと行動量を取れる方だなと思ってもらえると思います! 以上でございます! とてもよくまとめられているので、細かい部分で修正しより良いESにしていきましょう!
  • Supporter Icon
    西宮 優介
    回答日: 2024年7月2日
    ご相談ありがとうございます。 元々の内容がしっかりできており大枠仕上がっているように見受けました! 客観的に文章を読んだ際の受け取り手の捉え方を考え、表現を少し変えていくといいかなと感じました。 アルバイト経験に関しても端的によく仕上がっているかと思いますが、クレームの減少よりも店舗課題の解決という文言の方がポジティブな印象をより持っていただけると感じました! 文章を仮に作ってみますと マクドナルドで時間帯責任者を務めている。商品の提供時間の長さ、入れ間違いの多発という課題があったが、ダブルチェックの体制づくりとポジショニングを見直すことでこれらの店舗課題の解決をすることができた。(99文字) こういった表現になるかと思います! よければご参考ください! 趣味・特技について こちらも表現の添削にはなるのですが 価値観を知って受け入れる柔軟性→自分の価値観に良い影響を与えた表現にされた方が同じ寛容性を表現する言葉でもより読み手にポジティブなマインドを持っていると判断してもらえるかと思います! こちらも参考程度に最後の表現を変えますと 趣味は旅行をすることです。その地域のおいしいものを食べることが好きで、長期休みの期間にフィリピンや台湾に旅行に行きました。この趣味を通じて海外の多様な価値観に触れ、自身の知見を広げることができました。(100文字) こういった表現になるかと思います。 最後に学生生活で頑張ったことに関して 課題解決のエピソードですが、課題の内容が不記載の状況ですので、行ったアクションが効果的かどうかが強く伝わりきっていないとも感じます!こちら端的にでもいいので記載いただくと課題へのアクションの論理構成がより強固になると思います! 改めて、ベースのエピソードや経験は素晴らしいものをお持ちですので、大きく方向性を変える必要はないと私は感じます。 より相談者さまの内的な強みをアピールできると良いかと思い表現の添削をさせていただきましたのでよければご参考ください!
  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2024年7月2日
    初めまして!キャリアアドバイザーの安田と申します。 ご相談ありがとうございます。 100字以内の設問ではいかに簡潔にアピールポイントをまとめられるかが鍵になります。 ・アルバイト経験に関しては、 「提供時間」と「入れ間違い」の2点を課題としているため、 具体例を入れるのであればどちらかに絞って成果までを具体的に伝えていくと読み手も解釈に迷うことなく理解が出来ると感時ます! ・趣味に関しては、「地域の食や文化を楽しむだけでなく、価値観を受け入れる柔軟性を身につけられる点に魅力がある」とまとめると良いと思います!最近行った国名は最後に付け加えるとアピールしたい点が分かりやすくなると思います! ・ガクチカに関しては、直面した困難とそれにどう取り組んだかを組み込むとより改善されると感じました。 文字数が限られている場合は、余分な日本語を削減することがポイントです。 「SDGsやマーケティングに興味があると同時に海外で学習に取り組む機会は滅多にないと思いこのプログラムに挑戦しました。」→「海外でSDGsやマーケティングに挑戦できることに魅力を感じ、このプログラムに参加しました」 のように文章を簡潔化すると文字数がに余裕ができるので、参考にしてみてください!
  • Supporter Icon
    生田光美
    回答日: 2024年7月3日
    ご相談ありがとうございます。UZUZキャリアアドバイザーの生田です!
 今回のように字数制限のある回答は本当に難しいですよね。 字数制限内で自分をしっかりとアピールするのは大変ですが、 ポイントを押さえて伝えれば、きっと効果的にアピールできると思います!一緒に頑張っていきましょう!
 まず、100文字のPRの2つの回答に関しては、文字制限もあることから、表現の修正のみ提案させていただきますね。 「マクドナルドで時間帯責任者を担当。商品の提供時間が長さ、商品の入れ間違いの多さの課題に対し、 ダブルチェックの体制づくりと適切なポジショニングを行うことでタイムを短縮し、クレームの削減に成功した。」 上記のように同じ単語でも別の単語での置き換えを試みたり、文章構成を工夫することで文字数に余裕を持たせ、 「商品の入れ間違い」や「適切なポジション」などそのままでは伝わりづらかった表現を修正できるようになります。 また、これは好き好きではあるのですが、「クレームの削減に成功した」と言う結論は 「顧客満足度向上に貢献した」と言い換えても良いかもしれません。 同様に趣味特技の項目も、「その地域のおいしいもの」と言う表現など、 言葉の表現が幼かったりした部分が見受けられます。 こちらの項目は投稿者様の成長のためにご自身で修正にチャレンジされてみてください。 もし文字制限がなかった場合は、具体的にどのような価値観を身につけたのかを 相手に伝えられるとより信頼性が増すと思います。 「学生生活で頑張ったこと」に関しては、問題解決型学習とのことでしたが、 実際にどんな問題を導き出して、どう仮説を立てどのような方法で解決していったのかを 具体的に記述するとより印象に残りやすいと思います。 また現地学生とのワークだからこそ得られた価値観の変化や、学びなども加えられると良いと思いました。 上記に関しても文字数を減らす必要が出てくると思いますが、 「日本人3人、現地学生3人」を「現地学生を含めたグループで」など、 企業へ与えたい情報の優先順位をつけて、表現をアレンジして改善してみると良いと思います。