社会全体を支える鉄鋼総合商社でどのような事務職に就くべきか、具体的なアドバイスをいただきたいです。|「ES全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業,20歳女性
相談日: 2024年6月29日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|社会全体を支える鉄鋼総合商社でどのような事務職に就くべきか、具体的なアドバイスをいただきたいです。
志望業界: 鉄鋼総合商社
志望職種: 未定
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
添削
詳しい相談内容:
理由はニつあります。一つ目は、貴社の「世界を変えるものづくり」を実感し、事務系職種の業務内容への理解を深めたいからです。貴社は様々な社会課題に向き合っており、社会全体を支えています。本インターンシップでは、貴社が社会に与える影響力の大きさを直に感じることができ、脱炭素社会の実現に向けて、どのようにして貴社の技術が活用され、どう取り組んでいくのかを具体的に学びたいと考えています。二つ目は、自身の働くビジョンを明確にして、自身が身につけるべき力を知りたいからです。職種ごとに想定される業務を体験することで、それぞれの職種理解を深めることにつながり、働くビジョンを明確にできると考えています。さらに、ビジネスの最前線で活躍される社員の方々と接することで、働くイメージを掴むとともに、貴社で活躍できる存在になるために自分に足りない視点を身につけたいと考えています。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(3)
社会全体を支える鉄鋼総合商社でどのような事務職に就くべきか、具体的なアドバイスをいただきたいです。
社会全体を支える鉄鋼総合商社でどのような事務職に就くべきか、具体的なアドバイスをいただきたいです。
- 相談したユーザー返信日: 2024年6月29日ミスがありました。こちらでお願いします。 業界:重工業製造 設問:三菱重エグループ(事務系職種)のワークショップに応募した 理由を教えてください。【400字】
- 相談したユーザー返信日: 2024年6月29日SNSでキャリエモン をシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年6月30日三菱重工グループのワークショップは応募が殺到することが予想されるため、倍率がかなり高くなるのではないかと思います。 そんな中で通過率を高めるためには、志望動機を伝えた結果「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような伝え方をすることが大切になります。 今回の志望動機は自分が知りたいこと、学びたいことが中心となっていますが、そこにプラスして「そんな経験・実績があるなら、うちの会社で活躍してくれそうだな!」と相手が感じてくれるような要素を追加できると「数ある応募者の中から、限られたインターンシップの枠に入ってもらおう!」とより感じてもらえる内容に近づけるのではないかと思いました!