キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

小さな努力で大きな成果を出す方法|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月10日
小さな努力で大きな成果を出す方法
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|小さな努力で大きな成果を出す方法

自己PRの添削をお願いいたします。 私は『塵も積もれば山となる』を教訓とし小さな努力を継続できる人間です。 これは大学入学後から自動車部にてジムカーナという自動車競技を始め、関東甲信越自動車競技大会でクラス2位を取得した経験からきています。 全くの初心者から自動車部に入部し2年ほど部内で最もタイムの遅い部員でした。部内1位を目標とし練習走行外の準備に着目し3つの事を行いました。 1.雑誌などを参考にして一般道でできる基礎練習を毎日継続 2.練習会では自身の走行を撮影し徹底的に分析することで次回以降の改善点を明確化 3.上達には、より競技への理解が必要だと考え競技部長に立候補し2年間すべての練習会のコース作りを担当 これらを続けた結果、総出走数100台を越える関東甲信越自動車競技大会でクラス2位を取得しました。 この経験から貴社に入社後も「準備を怠らず、考え、小さな努力を継続する」ことができると考えます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
小さな努力で大きな成果を出す方法

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月10日
    とても良いエピソードですね!よりパワーアップしていくためにいくつかポイントをお伝えできればと思います! >これは大学入学後から自動車部にてジムカーナという自動車競技を始め、関東甲信越自動車競技大会でクラス2位を取得した経験からきています。 最初からオチは言わない方が良いと思います! >全くの初心者から自動車部に入部し2年ほど部内で最もタイムの遅い部員でした。部内1位を目標とし練習走行外の準備に着目し3つの事を行いました。 なぜ練習走行以外の準備に着目したかの背景があると「課題を解決するために的確な行動を取れる人だな」と感じてもらえるようにパワーアップできると思います。 >1.雑誌などを参考にして一般道でできる基礎練習を毎日継続 具体的にどのような練習を、どれくらいの時間を行ったかを伝えると、「確かにそこまでそんなことを積み重ねると、運転のスキルがどんどん上がっていくだろうな」と感じてもらえるように近づくと思います。 >2.練習会では自身の走行を撮影し徹底的に分析することで次回以降の改善点を明確化 どのような改善をしてきたかがわかると、成果が出るイメージを持ってもらいやすくなると思います。 >3.上達には、より競技への理解が必要だと考え競技部長に立候補し2年間すべての練習会のコース作りを担当 論理的な構成にして、話と話のつながりを持たせると、よりパワーアップできると思います。 例) 1.まずは競技への理解を深めることが成長につながると思ったので、2年間すべての練習会のコース作りを担当しました。そうすることで〜〜ということが理解できました。 2.また、理解したとしても実践するには〜〜という基礎スキルが足りませんでした。その不足を補うために毎日〜時間〜〜を続けました。 3.さらに、身につけたスキルによりタイムを縮めるためにはコースに合わせた運転の調整が必要でした。その点は練習会で自身の走行を撮影し徹底的に改善しました。例えば〜〜。 そのようなことを続けた結果〜〜〜