「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

自己PRの添削をお願いしたいのですが、頼む方法はありますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年6月22日
4
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの添削をお願いしたいのですが、頼む方法はありますか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 自己PRを書いてみたのですが自信がなく添削をお願いしたいです。 詳しい相談内容: 戦術を考えサインを出し、チームの全国大会出場に貢献したことです。 2年次春の全10試合を行うリーグ戦に優勝を目標に臨んだものの敗し2部のチームと入れ替え戦を行うことになりました。 何とか1部に残留したが1部では勝てないことが課題でした。 そこで、プレー以外でもチームに貢献できることはないかと考え、勝つためにはサイン成功率と得点力を上げるための部員全員の技術向上が必要だと捉えたため、次の2点を実行しました。 ① 得意なことを仲間に教えて、不得意なことを教えてもらうことをチーム内で徹底して行う。 ②練習試合や実践形式の練習を増やし成功体験を積む。 その結果、各部員技術が上がりサイン成功率、得点力が向上し、リーグ戦2位という成績を残し、全国大会出場を果たしました。 この経験から、自らが主体的に行動を起こし、周囲を巻き込むことで困難を克服し、目標を達成する重要性を学びました。

回答タイムライン(4
自己PRの添削をお願いしたいのですが、頼む方法はありますか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月22日
    自己PRではなくガクチカでした。 すみません。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年6月22日
    全国大会出場を果たすことができたのはとても素晴らしい成果ですね! そのエピソードの素晴らしさがより伝わりやすくなるためのポイントをいくつかお伝えしますね。 >戦術を考えサインを出し、チームの全国大会出場に貢献したことです。 最初の一文ですが、何の競技だったのかを伝えると良いと思います。そうすることで、よりエピソードの取り組んでいる具体的なイメージが浮かぶようになって伝わりやすくなります。 >そこで、プレー以外でもチームに貢献できることはないかと考え、勝つためにはサイン成功率と得点力を上げるための部員全員の技術向上が必要だと捉えたため、次の2点を実行しました。 プレーで貢献するという方法やそれ以外にも色々な選択肢がある中で、なぜ今回の取り組みを選択したのかの理由も伝えられると良いと思います。そうすることで「この人は課題に対して的確な打手が打てる人だな」や「自分の現状をしっかり分析した上でチームに貢献できる選択が取れる人だな」と感じてもらえる内容により近づけると思います。 >① 得意なことを仲間に教えて、不得意なことを教えてもらうことをチーム内で徹底して行う。 >②練習試合や実践形式の練習を増やし成功体験を積む。 エピソードを伝える際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 今回上げていただいた2つの取り組みの中で、質問者さん自身はどのような役割を果たしたのかが伝わるような表現になっているとグッと解像度が上がってパワーアップできると思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月23日
    ご返信いただきありがとうございます。 教えていただいことを修正したので再度ご意見をいただければ幸いです。また、修正をすると目安である400字を超えてしまうのですがこれについてどのように改善していけばいいか教えていただきたいです。 軟式野球の活動で戦術を考えサインを出し、チームの全国大会出場に貢献したことです。 2年次春の全10試合を行うリーグ戦に優勝を目標に臨んだものの敗し2部のチームと入れ替え戦を行うことになりました。 何とか1部に残留したが1部では勝てないことが課題でした。 そこで、プレー以外でもチームに貢献するために、高校時代に務めた戦術リーダーという経験を活かし、勝つためにはサイン成功率と得点力を上げるための部員全員の技術向上が必要だと捉えたため、次の2点を提案・実行しました。 ① 得意なことを仲間に教えて、不得意なことを教えてもらうことをチーム内で徹底して行う。 ②練習試合や実践形式の練習を増やし成功体験を積む。 これらを実行する上で私は、まとめ役として部員全員と会話を重ねることにより各部員の強みと弱みを明確にしました。その結果、各部員技術が上がりサイン成功率、得点力が向上し、リーグ戦2位という成績を残し、全国大会出場を果たしました。 この経験から、自らが主体的に行動を起こし、周囲を巻き込むことで困難を克服し、目標を達成する重要性を学びました。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年6月24日
    字数については、 ・短い言葉で言い換えても意味が変わらないものは入れ替える ・削除しても意味が変わらないものを削除する この2点を意識して調整すると良いと思います! 現在461字ありますので、全体的に少しずつ削っていくと字数内に収められるのではないかと思います。 例えば、 「2年次春の全10試合を行うリーグ戦に優勝を目標に臨んだものの敗し2部のチームと入れ替え戦を行うことになりました。 何とか1部に残留したが1部では勝てないことが課題でした。」 ⇒「2年次春に全10試合あるリーグ戦で優勝することを目標に臨んだが、達成できず1部のチームに勝てるようにならなければならないと痛感した。」 「そこで、プレー以外でもチームに貢献するために、高校時代に務めた戦術リーダーという経験を活かし、勝つためにはサイン成功率と得点力を上げるための部員全員の技術向上が必要だと捉えたため、次の2点を提案・実行しました。」 ⇒「目標達成のためには、サイン成功率と得点力を上げるため部員全員の技術を向上させる必要があると考え、プレイ以外の場でチームに貢献するため、高校時代に身に着けたリーダーシップを活かし次の2点を提案・実行した。」 というように文章を入れ替えたり、接続語を削れるようにしたりすることで字数の調整だけでなく 文章の整理にもなると思います! また、 「2年次春の全10試合を行うリーグ戦に優勝を目標に臨んだものの敗し2部のチームと入れ替え戦を行うことになりました。 何とか1部に残留したが1部では勝てないことが課題でした。」 こちらの文章にある「2部」「1部」という点が特に野球に詳しくない人が読んだときに 伝わりにくいと感じました。 伝え方を工夫し、知識のない人にも同じように伝わるような形が望ましいと思います!