製造メーカーへの出戻り転職を予定しているんだけど、退職理由の書き方に自信がないのですが、アドバイスをもらえますか?|「転職・退職理由」の相談
相談・質問の内容|製造メーカーへの出戻り転職を予定しているんだけど、退職理由の書き方に自信がないのですが、アドバイスをもらえますか?

回答タイムライン(3)
製造メーカーへの出戻り転職を予定しているんだけど、退職理由の書き方に自信がないのですが、アドバイスをもらえますか?
製造メーカーへの出戻り転職を予定しているんだけど、退職理由の書き方に自信がないのですが、アドバイスをもらえますか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年6月22日過去の相談内容も拝見させていただきましたが、現職に留まるよりも前職に戻る方が質問者さんにとってマッチした環境で働けると感じました! 退職理由で伝えるのであれば、「外に出てみて感じた、前職の良さ」を伝えるのが良いと思いました。 「海外で商品を見たから転職しよう!」となったという気持ちも一部はあったと思いますが、より仕事の内容面や仕事を通して感じる充実感が前職の方があると感じたという点が戻りたいと思う大きな要因なのではないかと過去の相談内容を見ていて感じました。 また、2つ目についても「現職のこの考えが嫌だ」というよりは「改めて外に出てみて前職のこういう仕事の進め方が、より良い商品を作っていくことにつながっていると感じられた。そのような環境に身を置いて設計者として〜〜」という方向性の方がプラスの印象を持っていただけるのではないかと感じました!
- 相談したユーザー返信日: 2024年6月25日回答ありがとうございます。 追加で質問があります 【依頼】 出戻り転職でない別企業を1社だけ受けたいです。 その場合の退職理由を添削お願いします。 【出戻り転職でない別企業への退職理由】 前職を退職して外にでることで、改めて乗り物が好きだと気が付き、乗り物に関わる仕事に携わりたいと思ったためです。 現職では知見のない業界で働き、新規機種の評価・設計の一連の流れを経験しました。また、自分から業務改善活動を率先して実施し、上司からは「年末にはチーフリーダーに昇格させようと思う」と、言っていただきました。 もともと私はデザインに興味があり、プリンタ業界はデザインを間接的に作り出す業界であり設計として関わりたいと思い入社しましたが、思ったよりもデザインには何も関わらないことが分かり、ならば興味のある業界で働きたいと思いました。 1年という短期間で退職することについては、今は経験があり働ける時期のため、今のうちに挑戦したいという気持ちがあり、退職を決断しました。 お忙しい中、回答ありがとうございます。 エージェントよりも回答が早く、内容の濃いアドバイスで助かっています。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年6月27日大枠としては良い方針だと思います! 1点だけ感じた点としては「元々デザインに興味があったのであれば、プリンタ業界を選ばないのではないかな?」という疑問を持たれないかな、という点です。 車と比較すると、プリンタはデザイン性というよりは機能性が重視される商品だと思うので、元々デザインに興味あったのであればデザイン性が求められる商品を作る分野に転職するのが自然なのではないかと感じました! このような視点に対する懸念解消をするための要素を追加しても良いと思いますし、もしくは伝え方としては 「実際に入ってみて感じたことは自分がデザインに対して強い思いを持っていたという点です。車ではデザインについて〜〜だったが、現職においてデザイン性というよりは機能性が重視される環境でした。プリンタという商品であれば仕方がないことだと感じているのですが、ものづくりに携わるのであれば自分が作る商品で利用者の方の心が躍るようなものを作っていきたいと改めて感じるようになりました」 的な形で伝えていくのもありだと思います!