「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

メーカー業界で研究開発職を志望していますが、ESの書き方についてどのように進めればいいですか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定,22女性
相談日: 2024年6月16日
3
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|メーカー業界で研究開発職を志望していますが、ESの書き方についてどのように進めればいいですか?

志望業界: メーカー 志望職種: 研究開発職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削をしていただきたいです。 詳しい相談内容: 当社のインターンシップに興味を持った理由は何ですか? 私は、将来好きな実験を通して人の役に立つ何かを創造したいと考えています。そのため、自分の目指す先である、研究開発の場を実際に体験できる貴社のインターンシップに魅力を感じ、志望しました。貴社の最先端の高機能素材・環境素材をいかした研究に興味を持ちました。SDGsが叫ばれる世の中で、環境に配慮した製品が求められており、一見迷惑ともみられますが、これにより利益が生まれる可能性を秘めていると考えます。サステナブル世界を目指す次世代の製品の開発を体験し、研究開発職における業務のイメージを深めたいです。 当社のインターンシップを通じて学びたいこと(目標)は何ですか? 貴社の研究開発職への理解を深め、大学との研究に対する考え方の違いについて学びたいです。今の自分では考えが及ばないサステナブル世界や利益への配慮について学ぶことができると考えています。また、今回のインターンシップでは基礎開発・応用開発の業務体験ができるということで仕事へのやりがいを感じることのできる機会になると期待しています。また、座談会などで社員の方々とコミュニケーションをとることで自身の視野を広げ、自己成長の一助としたいと考えています。 現在、目標・夢をもって「挑戦」していること、その取り組み方について教えてください。 研究室で自分に与えられたテーマの研究に取り組んでいます。 主な動機は学会発表のためではありますが、研究を進めていくことで研究することの楽しさ、苦しさを理解したいと思っています。そこで、私は細胞実験までやり遂げるという目標を掲げました。しかし、前例が研究室内にはないテーマであるため上手くいかないことがありました。自分の知識や検索能力で解決できない問題は先輩や教授とディスカッションを重ね、ようやく細胞実験のスタートラインに立つことができました。課題に対してまずは自分で考えたり、調べたりすることももちろん大切ではありますが、他の人の意見も取り入れることは重要であることを学びました。研究職に就く就かない関係なしに、上手くいかないことを自分だけで悩むのではなく、周りに意見を求めることを忘れずに働きたいと思っています。 あなたはどのようなタイプの人物であるか、これまでの経験をもとにご記入ください。(例:リーダータイプ、フォロワータイプ、積極的、計画的、粘り強い、努力家、アイディアマン、好奇心旺盛、コミュニケーション力が高いなど) 私は、効率よく物事を進めることができます。大学で何かやり遂げたことがほしかったため教職課程を履修しました。しかし、自分の必修授業の実験と、教員免許取得ための実験、土曜日の授業が重なり課題をする時間を取るのが困難でした。優先順位を考え、必修の授業のレポートは実験・授業後すぐに取り掛かるや、それ以外の実験はその時間内にレポートを終わらせるなど自分の中でルールを決め取り組みました。これにより単位を落とすことなく理科の教員免許も取得することができました。

回答タイムライン(3
メーカー業界で研究開発職を志望していますが、ESの書き方についてどのように進めればいいですか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月18日
    SNSでキャリエモンをシェアしました! 返信よろしくお願いします!
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年6月19日
    ご相談いただきありがとうございます! お返事お待たせしてしまって申し訳ございません。 ≫当社のインターンシップに興味を持った理由は何ですか? 「私は、将来好きな実験を通して人の役に立つ何かを創造したいと考えています。」 冒頭の一文は、興味付けのためにもとても重要な部分となります。 そのため、抽象的な表現より具体的な内容や明確な伝え方をした方が インパクトもあるかと思います! 例えば、 「私は将来、研究開発により人の役に立つもの作りがしたいと考えています。」 ここで更に、「人の役に立つもの」=具体的に何?という所まで深堀して伝えられると 率直に想いを伝えられる一文にブラッシュアップできると感じました! また、数ある業界の中でこの企業に的を絞った理由は、その企業が他と差別化されている点を 取り上げると良いと思います! 「最先端の高機能素材・環境素材をいかした研究」は、他の企業でも類似した所があるのではないかという イメージに繋がる可能性があると感じましたので、その企業が「売り」にしているPOINTや そこにしかないものなどをピックアップしてみると良いのではないかと思いました! 最後に、 「SDGsが叫ばれる世の中で、環境に配慮した製品が求められており、一見迷惑ともみられますが、これにより利益が生まれる可能性を秘めていると考えます。」 こちらの文章が少し解釈しずらいように感じましたので、伝わりやすいように整理してみると良いと思います! ≫当社のインターンシップを通じて学びたいこと(目標)は何ですか? こちらの内容では、 「また、今回のインターンシップでは基礎開発・応用開発の業務体験ができるということで仕事へのやりがいを感じることのできる機会になると期待しています。また、座談会などで社員の方々とコミュニケーションをとることで自身の視野を広げ、自己成長の一助としたいと考えています。」 この部分が特にブラッシュアップできるのではないかと感じました! 設問にもあるように、「この企業で学びたい事」についての考えが求められているので、 他では出来ないことに触れると良いと思いました! 「仕事へのやりがいを感じることのできる機会」 ⇒具体的にどんな業務についてのやりがいを体感したいのか 「社員の方々とコミュニケーションをとることで自身の視野を広げ」 ⇒社員の方からどんな話を聞きたいか、どんなことを聞いて視野を広げたいか このような形で深堀して考え、組み込んでいくと良いのではないかと思います! ≫現在、目標・夢をもって「挑戦」していること、その取り組み方について教えてください。 「挑戦」というテーマがありますので、質問者さんの挑戦心が伝わるような内容が良いと思います! 冒頭では、難しいことに取り組んでいることがアピールできるように 「私は現在、研究室内に前例がない研究に取り組んでいます」などと表現するのはいかがでしょうか? ただ研究に取り組んでいるのではなく、題材が「前例がない」というものであることは インパクトが強いのではないかと感じました。 また、現在取り組まれている最中ではあると思うのですが、現時点での成果やどの段階まで進んでいるかについても おくと良いと思います。 最後に、「研究職に就く就かない関係なしに、上手くいかないことを自分だけで悩むのではなく、周りに意見を求めることを忘れずに働きたいと思っています。」という最後の文については、 「研究職に就く就かない関係なしに」⇒「どのような業務においても」などと言い換えた方が 印象も良いかと感じます! ≫あなたはどのようなタイプの人物であるか、これまでの経験をもとにご記入ください。 効率の良さをアピールするために、以下のような伝え方はいかがでしょうか? 言葉の言い回しを変えたり、文章を整理して読み手がスムーズに解釈できるようなイメージになります! 参考になれば幸いです! 私は、効率よく物事を進めることができます。具体例として、大学で教職課程を履修したのですが、必修授業の実験と、教員免許取得ための実験、更には土曜日にも授業が重なり課題に取り組む時間を作ることが困難でした。そこで私は、優先順位を考え、必修授業のレポートは実験・授業後すぐに取り掛かるようにし、それ以外の実験はその場でレポートまでを終わらせるなど自分の中でルールを決めて取り組みようにしました。これによりどの授業も手を抜くことなく自らのスキルに繋げ、理科の教員免許も取得することができました。
  • Supporter Icon
    Shota Ajiro
    回答日: 2024年6月19日
    ご相談ありがとうございます。 それぞれ回答させていただきます! ◼︎当社のインターンシップに興味を持った理由は何ですか? 冒頭の「好きな実験」とありますが、実験が好きなのか・好きな分野での実験があるのかが伝わりづらいかなと感じました。 「貴社の最先端の〜」 →こちらが唐突かなと感じたので、なぜそこに興味を持っているのかの前置きが欲しいです! ◼︎当社のインターンシップを通じて学びたいこと(目標)は何ですか? 研究開発でのインターンであれば、「基礎開発・応用開発の業務体験」はある程度の企業様で経験ができるかなと感じました。 志望企業でしか体験ができないことなどを取り入れることで、相談者様の熱意や意欲が伝わるかなと感じます。 ◼︎現在、目標・夢をもって「挑戦」していること、その取り組み方について教えてください。 「自分に与えられた」 →受け身の印象になってしまう可能性があり、勿体無いかなと感じました。 また、現在挑戦していることの内容部分が少し浅いかなと思いましたので 「自分の知識や検索能力で〜」の部分をより解像度を上げて伝えることで、相談者様の挑戦について納得感のある内容になるかなと感じます。 ◼︎あなたはどのようなタイプの人物であるか、これまでの経験をもとにご記入ください。 なぜ「やり遂げた経験」が欲しかったのでしょうか? また、効率よく物事を〜 とのことなので はじめに目標(今回のエピソードでいうと理科の教員免許取得があたるかと感じます)があると伝わりやすいかなと◎