「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

IT業界や総合電機メーカーでの経営企画・営業を志望しているのですが、自分のESの具体的な内容が多すぎて適切かどうか添削して頂きたいです。|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2024年6月13日
6
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界や総合電機メーカーでの経営企画・営業を志望しているのですが、自分のESの具体的な内容が多すぎて適切かどうか添削して頂きたいです。

志望業界: IT,総合電機メーカー 志望職種: 経営企画、営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削をして、ご指導頂きたいです。 詳しい相談内容:一か月思いをもって取り組みたい活動内容と活動にかける思いを400字以内で書けというお題について以下の自分の文章において具体的内容が多いと思っておりますのでその辺も教えていただきたいです。 学部ごとの研究成果発表会で最優秀チームに選出されるために、一か月間邁進したい。私は、経営戦略系のゼミで技術革新が速い現代の成功に導く経営手法を学習している。その中でも私の班では、総合商社が取り組む事業の成功、失敗要因、今後のビジネスの可能性という点から研究を進めている。研究のフェーズとしては、最初にゼミで習得した理論や知識を活用し他の業界と比較しながら、個人で研究を進める。そしてゼミの時間に個人研究を班員との共有、改善というサイクルを繰り返し行い、班員と自分の研究を総括する。次に他大学との合同研究発表で、発表後他大学との交流を経て、自分たちにはない考えや知識を習得する。最後に多角的な視点から研究を行い、因果が明確という意味で高度な研究発表を行うというフェーズで行う予定だ。また発表会において大学で熱を入れて取り組んでいることを班員とともに、目標達成することで感動を共有したいと考えている。

回答タイムライン(6
IT業界や総合電機メーカーでの経営企画・営業を志望しているのですが、自分のESの具体的な内容が多すぎて適切かどうか添削して頂きたいです。

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月13日
    snsでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年6月15日
    研究成果発表会で最優秀チームに選出されることを目的としているとのことなので、内容面としても「そのように取り組めば、最優秀チームに選ばれるだろうな!」と読み手に感じてもらえるような伝え方ができるとグッとパワーアップできるのではないかと感じました! 現在は、取り組み内容の概要を伝えるだけになってしまっているので、最優秀チームになるために必要なこと、そのためにどのくらいの行動量・工夫をしていく予定なのかを伝えていくと良いのではないかと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月15日
    添削して頂きありがとうございました。よろしければ、修正したものを添削して頂きたいです。よろしくお願いいたします。 学部ごとの研究成果発表会で最優秀チームに選出されるために、一か月間邁進したい。現在私の班では、総合商社が取り組む事業の成功、失敗要因、今後のビジネスの可能性という点から研究を進めている。過去の最優秀チームの研究発表から目標を達成するためには、私たちの研究発表内容が異なる場面でも応用可能な社会的意義を持ったものにするべきと考えた。そのために、最初に研究発表内容を企業が成功するための組織構造に確定させ、次に研究で得られた成果を具体的なものからどのような業界でも活用できるように抽象的なものに変換させる取り組みを行う予定だ。この取り組みでは講義以外に週一回班で課題を出し、共有する時間をつくり、班員の幅広い知識、多角的な考えを総括することで因果が明確なプロセスを得る予定だ。また発表会において大学で熱を入れて取り組んでいることを班員とともに、目標達成することで感動を共有したいと考えている。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月15日
    投稿ID:22307の内容のものではなく、こちらの添削をお願いしたいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 学部ごとの研究成果発表会で最優秀チームに選出されるために、一か月間邁進したい。現在私の班では、総合商社が取り組む事業の成功、失敗要因、今後のビジネスの可能性という点から研究を進めている。過去の最優秀チームの研究発表から目標を達成するためには、私たちの研究発表内容が異なる場面でも応用可能な社会的意義を持ったものにするべきと考えた。そこで研究発表内容を「企業が成功するための組織構造」と定め、研究で得られた成果を具体的なものからどのような業界でも活用可能な抽象的なものに変換させる取り組みを行う予定だ。そのプロセスとして課外活動で個人での研究を進め、講義時間で、班員の幅広い知識、多角的な考えを共有、総括するサイクルを回して研究発表に臨みたいと考えている。また発表会において大学で熱を入れて取り組んでいることを班員とともに、目標達成することで感動を共有したい。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年6月16日
    前回の内容からグッとパワーアップしましたね! 最優秀チームになるための取り組みだと感じられやすくなったと思います! >そのプロセスとして課外活動で個人での研究を進め、講義時間で、班員の幅広い知識、多角的な考えを共有、総括するサイクルを回して研究発表に臨みたいと考えている。 ここの抽象度が高いためもう一段階目標達成に近づくイメージが持ちやすいような伝え方をすると良いと思いました! 例えば「具体的な内容については班員それぞれが個人で研究を進めていく予定です。それを抽象化するために週一回それぞれの進捗を共有し応用可能性を模索するというサイクルを進めていきます」的なイメージです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月16日
    添削ありがとうございました!大変勉強になりました。