「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界やメーカーでのsler、営業に興味があるのですが、どのようにキャリアを進めていけば良いでしょうか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20女性
相談日: 2024年6月12日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界やメーカーでのsler、営業に興味があるのですが、どのようにキャリアを進めていけば良いでしょうか?

志望業界: IT、メーカー 志望職種: sler、営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 構成や内容についてご指摘頂きたいです。またこの文章から伝わる強みがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します 詳しい相談内容: 広告事業会社の長期インターンでSNS運用に挑戦し、半年間で目標粗利130%を達成した。目標は、担当する主婦向けのアカウントで月間粗利90万円を達成することだった。しかし、学業以外の時間を全て注ぎ、投稿数を増やし続けていたにも関わらず運用3か月経っても目標を60%しか達成できなかった。目標達成をできない原因は、⑴主婦のニーズを捉えられていないこと⑵投稿の分析不足だと考え以下の取り組みを行った。⑴アンケートを行った。雑誌・本・ブログなど様々な媒体から収集した情報をもとにアンケートを作成し、ユーザー像を再考した。⑵メンバーを巻き込みPDCAサイクルを回した。具体的には、会議で担当外のアカウントの分析まで行い、考えた仮説を共有した。そこで得たメンバーからの意見を投稿に反映し、訴求内容や投稿計画の再検討を繰り返し行った。結果、半年後には目標粗利の130%を達成し、粗利も60万円増加させた。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
IT業界やメーカーでのsler、営業に興味があるのですが、どのようにキャリアを進めていけば良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年6月14日
    結果が出ず悩んだ末に、しっかりと行動を起こして、最終的にはしっかりと結果をだしており、素晴らしいですね! しっかり結果を出しているエピソードですので、全てを記載せずとも説得力はあると思うのですが、 短い文章の中で出した成果を最大限魅力的にアピールするには、「たしかにそんな取り組みを行えばそのような結果になるだろうな!」と納得のできる取り組み内容になっていると良いです。 また、主婦向けのアカウントで、何を扱っていたかも記載があるとより具体的にイメージが出来るようになって良いかなと思いました。 取り組みの具体的な部分に関しては、アンケートはどのように実施し、どのくらいの回答を得られたのでしょうか? 会議ではどのような仮説をたて、どのような意見を反映したことが、最終的な結果に一番大きく繋がったのでしょうか? 訴求内容や投稿計画の再検討を繰り返し行った結果とありますが、 徐々に改善されていったのか、どこかの改善が大きくはまり、急にのばすことができたのかなど 全てを記載することは難しいと思いますが、「どの取り組みが成果に繋がったのか」の部分をしっかり分析ていると、よりビジネス的な活躍イメージに繋がるかと思いました! また、今回の内容としてはマーケティング的な要素が強いエピソードであるため、 他の設問で「IT・メーカーの営業として」活躍しそうだな!と感じられるようなエピソードもアピールできると良いと思います!
  • Supporter Icon
    Kanta Tamura
    回答日: 2024年6月14日
    ご相談有り難うございます! インターンでも目標粗利130%達成すごいですね! 構成や内容についてまずはお伝えさせていただきますね! 構成では結論→課題→行動→結果の構成になっているので問題ないと思います。 内容の部分で更にブラッシュアップできそうな部分に関してですが ・アンケートがどのようなものだったのか詳細が分からず結果に繋がっているのか分かりづらかった →誰に対しどのくらいの量行っていて、その結果どのようなユーザー像が出て来たのかかが記載されていなかったのでイメージが湧きづらかったのでより具体性を持たせると良いと思いました! 自ら仮説を立てPDCAを回し、周りを巻き込みながら結果にコミットできることが強みだと文章から感じました! 相手のニーズを汲み取り、より良い結果の為に自ら考え行動することの大切さを学んだのでこれから仕事をする上で活かしていけると考えております。のような今後に活かしていけるという形で最終的に文章に入れるとより良いと思いました! ご参考にしていただければと思います。