「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

金融業界志望の営業職における、ガクチカの添削をお願いできますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年6月11日
6
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|金融業界志望の営業職における、ガクチカの添削をお願いできますか?

志望業界: 金融(カード・リース) 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ガクチカの添削 詳しい相談内容: <学生時代頑張ったことを教えてください(400文字以内)> 私はスーパーの商品管理のアルバイトで商品割引の進め方を改善し、割引損失額を10%減らすことを実現しました。勤務先では、特定の時間ごとに全割引商品に対し一律の割引を行なっており、割引損失額が大きいことや一部商品の売れ残りが課題でした。そこで、子供の頃から改善できる部分は改善したいという思いがあった私は、事前に客足を推測、また客足の目視確認を行った上で割引を行う時間を決定し、商品の売れ行きごとに割引率を変えるという方法を試しました。このことから気象条件や曜日によって客足は大きく異なることや売れにくい商品は割引率を他商品より高く設定することでその商品の廃棄を防げることを学び、商品をバランスよく以前より低い割引率で売り切り、割引損失額を10%削減することに成功しました。この経験により、事前準備と観察、考えることの大切さを学びました。(368文字)
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(6
金融業界志望の営業職における、ガクチカの添削をお願いできますか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月11日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    Ayuna Maeda
    回答日: 2024年6月12日
    素晴らしいお取り組みですね! また数値を用いながら、文字数内でよくまとまっていると思います◎ 気になったところを記載していきますので、相談者様の良さがより伝わるように面接用にもご用意いただけるといいかと思います! ・商品管理のアルバイトというのはどのような内容だったのですか?一般的なスーパーのアルバイトはレジをイメージしたので、相談者様のアルバイトのミッションがどのようなものだったのか気になりました✨(最初に結果を述べていただいてますが、最後に結果は記載しているので仕事内容を最初に言及するといいと思います!) ・>子供の頃から改善できる部分は改善したいという思いがあった私は もちろん素敵なご性格だと思いますし、面接ではどんなことがあったのだろう?と個人的には聞きたいと思いました。 ESでは課題に対して取り組んだという形のみでいいかなと感じました!(上記に記載してますが、そもそもそういう仕事内容のアルバイトだったということであれば、自然です。) ・>客先を推測・目視確認  とありますが、客先を推測は難しそうなので、どのようにしたのか?も気になりますし、 スーパーが営業中に目視でこれらを調査することも難しいのではないかと感じました。目視確認をすることだけで営業できる日を設けてもらったのでしょうか? ・>割引損失額を10%削減 もちろん素晴らしいのですが、取り組み自体は目視だったのに、どのように計測したのかどうか店舗内の管理が見えづらいと感じました。もし結果を記載するのであれば、調査期間なども記載し、信ぴょう性あるものにしたいです! 頑張ってくださいね^^
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月12日
    添削していただきありがとうございます。 指摘していただいた点を踏まえて、内容が不透明な部分を改善していきたいと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月12日
    いただいたフィードバックを踏まえ文章を書き直しました。よろしければ再添削していただけると幸いです。 私はスーパーのアルバイトにおける品出しや商品の割引・廃棄などを行う商品管理の業務を担当する中で商品割引の進め方の改善に注力しました。商品割引は割引損失額と廃棄数を減らすことが目的ですが、勤務先では割引損失額が大きいことや一部商品の売れ残りが課題でした。一従業員として問題を分析し、商品ごとの売れ行きや曜日ごとの客足の変化を考慮しない一律した割引が原因であると考えました。そこで、まず1ヶ月間は割引方法を変えずに商品全体の売れ行きから曜日ごとの客足の傾向、また割引商品ごとの売れ行きを調べました。そして、その調べた傾向や売れ行きを踏まえ割引する時間を判断し、商品の売れ行きごとに割引率を変えるという方法を試しました。その結果、以前より商品をバランスよく低い割引率で売り切ることができ、割引損失額も10%削減することに成功しました。この経験により、事前準備や観察、考えることの大切さを学びました。(396文字)
  • Supporter Icon
    Ayuna Maeda
    回答日: 2024年6月13日
    スピード感ある改善、素晴らしいです! すごく良くなっていて驚きました✨とても良いと思います◎ ぜひ以下、面接の時の参考にしてください! ・商品管理をするアルバイトだったのか、それとも他の業務もあったのか? ・バイトは週何くらい、実際にその課題に対しての取り組みは何人くらいでやったものなのか? →見る限りではすごく大変な作業だと思ったので、シンプルにどのような業務割合だったのか知りたいと思いました。 ・データはどのように収集・分析をしたのか? →アルバイトでどこまで裁量権が持てていたのか、社員のサポートだったのか、背景が知りたいなと思いました。 応援しております♪
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月13日
    ご意見・ご感想ありがとうございます。ご指摘いただいた点に関して、面接時の深掘り質問対策として回答を準備しておこうと思います。