「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

営業職を志望しているのですが、IT(SIer)業界における営業の役割について教えていただけますか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2024年6月10日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業職を志望しているのですが、IT(SIer)業界における営業の役割について教えていただけますか?

志望業界: IT(SIer) 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ES添削をお願いします。 詳しい相談内容: インターンシップへの応募動機をお聞かせください。(200文字程度) SIer業界と貴社の業務の理解を深めたいと考え、志望する。私は留学経験を活かし、留学支援団体に所属している。自身の経験が学生の不安解消に役立つ中で、人を支えることにやりがいを感じ、IT業界に興味を持った。 中でも貴社の、Daigasグループで蓄積した高度な技術で幅広い業界の課題を解決する姿勢に魅力を感じた。SIer業の理解を深めつつ貴社独自の社会的役割を体感し、貴社で働くやりがいやイメージを明確にしたいと考えている。 チームで何かに取り組んだ経験の中で、最も頑張ったと言えるエピソードについて教えてください。 (最大500字文字量は少なくても構いません) 大学の留学支援団体として、学生同士が出発前に親睦を深めるための留学前交流会を提案し、実行したことだ。この企画を提案した理由は、私自身が留学前に、一緒に行く仲間がどんな人なのか把握しておきたかったのと、その仲間たちと留学前の不安や疑問を共有したかったからである。この思いを定例会で伝えると、他のメンバーからも共感を得ることができた。大学の国際部の職員さんにも告知や場所取りを協力してもらい、実行に移すことができた。交流会当日は行き先ごとにグループを分け、私は参加者15人を1人で回すことになった。まとめられるか不安だったが、参加者同士の親睦を深めることをサポートし、モチベーションを高めることに貢献できた。また留学経験者として相談に乗ることもでき、自分の経験が役に立ったことにやりがいを感じた。この経験から人を支えることのやりがいと責任感を学び、私が将来どんな業界でも人を支える役割を果たしたいという意欲を強くするものとなった。本インターンシップでも積極的に自分の思いを伝えながら円滑に取り組んでいきたい。

回答タイムライン(1
営業職を志望しているのですが、IT(SIer)業界における営業の役割について教えていただけますか?

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年6月12日
    まず志望動機についてですが、200字という限られた文字数の中で、何にやりがいを感じ、IT業界に興味を持ち、インターンで何をしたいのか、上手くまとめられているなと思います! 一方で、「人を支えることにやりがいを感じ」という部分から、なぜ「IT業界に興味を持った」のかが気になりました! 「人を支える」という仕事は幅広く存在します。言ってしまえば、誰の事も支えていない仕事の方が存在しないのではないでしょうか。 そんな中でも、なぜ「IT業界」に興味を持ったのかという部分が、企業としては気になるポイントだと思いますので、ぜひ質問者様ならではのきっかけの部分を入れて、質問者様らしさをアピールして頂きたいです。 また、留学の経験や留学支援団体での経験はとても素敵な経験ですが、限られた200字の志望動機に入れるのであれば、「SIerとしての活躍イメージに繋がる経験」を入れた方がより効果的です!現在の、「留学の経験がある」「団体に所属している」という事実だけでは活躍イメージに繋げるのは難しいため、「そこで何をしたか」が重要になります。 別の設問で留学支援団体の話をしているので、留学の話を中途半端に入れるよりは、志望動機についてより具体的にするほうが、今回の場合は効果的ではないかと思いました。 具体的には、「高度な技術で幅広い業界の課題を解決する」という内容について、SIer業界については大なり小なり近い事が言えてしまうかとおもいますので、その企業について述べているようで、実は抽象的な表現になってしまっています。 また、SIer業の理解を深めると言うのも、「インターンに参加してそこで初めて色々知りたい!」という人より、 「本気でSIerになりたいので自分で調べられる範囲は調べてある程度理解しているが、実際に経験しなければわからない疑問点を解消したり、自分の知識や認識と実際の現場の仕事での間にどのようなギャップがあるのかを確認したい」のように、 より志望度が高く積極的に動いているんだな!とわかったほうが印象は良いかと思います。 上記はあくまで一例ですが、今よりもう一段階踏み込んで「自分はこうなりたいから貴社でこれを学びたい!」をより具体的に伝えることができると、企業としても、インターンシップで質問者様と一緒に働いてみたい!という気持ちになるのではないかと思いました! チームでの経験としては、ご自身の経験をもとに、誰かの助けになりたいという思いから新たな発案をし、実行して実際に目的を達成されているとと、とても素敵だなと思いました! 今回の設問においては「チームで何かに取り組んだ経験」とあるので、どのようにしてチームの連携をとったかでしたり、「最も頑張ったと言えるエピソード」とあるので、どんな課題にぶつかりどのような取り組みと努力によって達成したのかなど、 「客観的に見たときに、チームでの取り組みの中で頑張っている姿を想像できるか」という視点でもう少しエピソードの肉付けができるとよりよくなりそうだなと思いました! また、エピソードにおいては過程も大事ですが「どのような成果を出したのか」に注目される事が多いのも事実なので、より「そんな成果を上げたのはすごいな!」と思ってもらえそうなエピソードチョイスでしたり、同じエピソードでも伝え方を工夫するなどして、質問者様の頑張りについて最も効果的にアピールができると良いなと思います!