「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

食品メーカーの事務職に志望しているのですが、学業以外で力を入れているアルバイト経験をどのようにアピールしたらいいですか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20女性
相談日: 2024年6月5日
5
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|食品メーカーの事務職に志望しているのですが、学業以外で力を入れているアルバイト経験をどのようにアピールしたらいいですか?

志望業界: 食品メーカー 志望職種: 事務系 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:これで失礼がないか添削をお願いしたいです。 詳しい相談内容: 添削をお願いしたいです。初めて利用するので至らぬ点がありましたら申し訳ありません。 ▶学生生活で、学業以外で力を入れていることを具体的に教えてください。(400文字以内) 私が学業以外で力を入れていることは、飲食店でのアルバイトです。職場では、配膳と接客を同時に行うため、作業を同時並行で行うことが求められます。初めは配膳に精一杯でしたが、2年半続けるうちに、動線を意識して作業を効率化させることが出来るようになり、人よりも周りを見た接客が行えるようになりました。 具体的には、ベビーカー利用のお客様が退店時にはドアを先回りして押す、体の不自由なお客様の料理は席まで運ぶなどです。 特にヘルプマークを付けた、注文のシステム理解が難しいというお客様に声をかけて一緒に注文を考えた際には、後に会社にお礼が届いたと報告があり、改めて学んでいる学問との繋がりと、仕事へのやりがい、喜びを強く感じました。 この経験から私は、広い視野と継続力を身につけることが出来ました。社会にとって価値ある人材になりたいという意識を常に忘れず、貴社に入社後も活躍していきます。

回答タイムライン(5
食品メーカーの事務職に志望しているのですが、学業以外で力を入れているアルバイト経験をどのようにアピールしたらいいですか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月5日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年6月5日
    初めてのご利用ありがとうございます! またお気遣いいただきありがとうございます。 ご質問は全く問題ないので、読ませていただいて感じたことを書かせてもらいますね。 ▼アルバイトを続けれた理由は? そこまで大きな目的がなかったかもしれませんが、2年半もアルバイトを続けられた理由が何かなかったでしょうか。「自分が介在して人に喜んでもらうのが好きだから」や「人とコミュニケーションを取るのが好き」「飲食に興味がある」など、何かしかしらの理由(前提)を冒頭に提示するとその後の文章が読みやすくなると思いました。 ▼〝配慮〟と〝効率化〟 具体的な配慮の例が書かれていてすごく質問者様の人柄がイメージできるのでとても良いと思いました!ただ、実際に書かれているのはお客様の動線を意識した〝配慮〟の部分であり、〝効率化〟とは少し違うように感じました!(※人の流れがスムーズになれば効率化に繋がることもありますが、ここでは意図している部分でないかと思いました!)後半のお礼をもらった内容からしても〝配慮〟を意識した上での成果に当たると思います。〝効率化〟もアピールしたいのであれば、スタッフ側でのオペレーションの改善など(人員配置や業務に関すること)を記載してみても良いと感じます。 ▼〝何を〟学んで〝どう〟活かされたのか 最後の学びの部分ですが、どんなことを学ばれているかがすごく気になりました!ということは、あらかじめ書いてもらった方が受け手からしてもよりリアルに想像できると思うので、現在学ばれていることの詳細(テーマでも)を記載してみてください。またこの経験を通して「広い視野」と「継続力」が身についたわけではなく、元々持っていた〝能力を発揮してお客様に喜んでもらう〟ことの重要性を学びだのではないでしょうか。さらにその経験を活かしたて今後もお客様目線で仕事をすること忘れずに行なっていきたいと思うようになったのではないでしょうか。最終的この経験を活かしてどうしていたきたいかを考えてみるのも選択肢の一つとして持っておいてもらえると良いと思います。 以上です!参考にしていただき、分からないところがあればまた相談してください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月5日
    返信ありがとうございます。大変分かりやすく添削していただき、ありがとうございます。 効率化の落とし込み方はなんとなく違和感がありましたが、hasegawaさんのアドバイスのおかげでどこがおかしいか分かりました! アドバイスの元ブラッシュアップしてからアップロードさせて頂きますので、もしよろしければもう一度添削の方よろしくお願いします!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月5日
    hasegawaさんのアドバイスの元、ブラッシュアップさせていただきました!効率化に焦点を当てるのをやめ、接客メインで書き直したのですがどうでしょうか。 私が学業以外で力を入れていることは、飲食店でのアルバイトです。自分の商品や接客でお客様が笑顔になることにやりがいを感じています。私の職場では、配膳と接客を同時並行で行うことが求められます。初めは配膳に精一杯でしたが、2年半試行錯誤を重ね、効率的な配膳方法を身に付けたことで、周りを見た接客ができるようになりました。 具体的には、ベビーカー利用のお客様が退店時にはドアを先回りして開ける、体の不自由なお客様の料理を運ぶなどの対応をしています。特に、ヘルプマークを付けた注文システム理解が難しいお客様に声をかけ、一緒に注文を考えた際には、後に会社にお礼の手紙が届きました。これにより、大学で専門としている心理学との繋がりと、仕事へのやりがい、喜びを強く感じました。 この経験から、広い視野と継続力を身につけました。社会にとって価値ある人材になるという意識を常に忘れず、貴社に入社後も活躍していきます。
  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年6月6日
    ブラッシュアップありがとうございます!! はい、おっしゃる通り、文字数が限られているのでテーマは【接客ので対応力】の方に絞って良いと思います。ただ、面接では、効率化の方向も聞かれる可能性もあるので、準備をしておいていいと思います。 読ませてもらってさらに改善できそうなところ書かせてもらいますね。 ▼課題の設定の変更=解決行動の変更!! ・接客に視点を当てるとしたら課題の設定が少し変わってくると思います!当初の課題が「時間がないと手一杯だった」してしまうとどうしても〝効率化〟の話になってしまうので、カットして別の課題にしても良いと思います。以下に大まかな流れと例文を書いてみてのでこのまま使わなくもいいのでご自身で感じたとや考えてたことを当てはめてブラッシュアップしてみてください! ▼流れ 接客にやりがいを感じている ↓ 当初の課題【幅広い年齢層や個別の事情を抱えているお客様すべてに満足のいく接客ができてなかった】 ↓ 課題への思い【せっかく時間を作って足を運んできてくれているのに申し訳ない気持ちでいっぱいだった】 ↓ 課題の気づき【そもそも来店した時点で何が必要かを考える必要があった】 ↓ 解決行動【広い視野と想像力を活かしたて求めてるものを察知して対応した】 ↓ 具体例【ヘルプマークとベビーカーの部分】 ↓ 行動の波及【サービスを店舗全体に根付かせるため新人に視野も持ち方を伝えていった】 ↓ 成果【会社にお礼の手紙が来た】 ↓ 学び【お客様の背景までを想像したサービスをすることで〜〜を学んだ】 ↓ 今後の意欲【入社後この経験を〜〜に活かしていきたい】 以上です!あくまで例文なので、参考にしてみてください!効率化の方も同じような構造できると思うので、 両パターン準備しておくといいかもしれません! またできたら教えてくださいね!頑張って下さい!