キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ポーカーで磨いた冷静判断力のPR方法は?|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月8日
ポーカーで磨いた冷静判断力のPR方法は?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ポーカーで磨いた冷静判断力のPR方法は?

こんばんは。自己PRについての質問をさせて頂きます。 自分はポーカーに真剣に打ち込んで、日本の公式の大会でも好成績を収めたことがあります。 そこでポーカーで得た「物事を冷静に判断して行動できる能力」をPRしたいと思っているのですが、ギャンブルのイメージがあるポーカーを用いるのは良くないことなのでしょうか? 回答の程、よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ポーカーで磨いた冷静判断力のPR方法は?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月8日
    ここ数年は世界のヨコサワなどの活躍でポーカーの日本での知名度もグッと上がってきましたよね!そのため以前と比べると「ギャンブル」でマイナスに見られる要素は減ってきたかもしれませんが、直近は令和の虎問題でマイナスの印象を持つ人が増えてしまったかもしれませんね。 題材としてポーカーを伝える際には「ギャンブル」要素が少なく伝わるように「テキサスホールデムポーカーは、囲碁やチェスと同じく「IOC国際オリンピック委員会」により認可された頭脳スポーツである」といった部分をしっかりと伝えるのが重要だと思います!