キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

最終面接で「就活をやめますか」と聞かれ、就活をやりきりたいと答えたのは良かったですか?|「面接全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年5月30日
最終面接で「就活をやめますか」と聞かれ、就活をやりきりたいと答えたのは良かったですか?
3
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|最終面接で「就活をやめますか」と聞かれ、就活をやりきりたいと答えたのは良かったですか?

本日最終面接があり、「内定と言ったら就活をやめますか」という質問が来た際にすぐに就活をやめますとは言わずに自分の人生のことなので就活をやりきりたいと言いましたがその回答はまずかったですか? 内定をとったら前向きに考えて行きたいとは言いました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
最終面接で「就活をやめますか」と聞かれ、就活をやりきりたいと答えたのは良かったですか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月30日
    SNSでキャリエモンをシェアしました
  • Supporter Icon
    Daisuke Akune
    回答日: 2024年5月30日
    ご相談いただきありがとうございます。 その回答で全く問題ないかと思います。 相談者様の人生で新卒で就職活動ができるのは一回きりです。 なので就職活動はやりきっていただくのが一番良い選択と思います。 その回答で落としてくるような会社だとすれば入らなくてよいかと思います。 そして、前向きに考えたいと正直にお伝えされているので素晴らしいと思います。 相談者様の就職活動応援しております。
  • Supporter Icon
    Sumire Ito
    回答日: 2024年5月30日
    最終面接お疲れ様でした! 結論、その一言で合否が決まるわけではないかなと思います! 企業が「内定と言ったら就活をやめますか」と聞く意図としては、志望度の確認と覚悟感の確認になります。 受験者の志望度をとても重視する企業であれば、不利になる可能性もありますが、質問者様は「内定を取ったら前向きに考えていきたい」という旨も伝えられているので、今は一旦待つしかないですね、、! 面接官や言い方にもよるので一概には言えませんが、この回答も正解があるわけではないので、私が質問者様だったら同じ回答をすることもあると思います! 参考動画も送らせていただきますので、お手隙の際に見てみてください! https://www.youtube.com/watch?v=MJQ2w7L9fKI 今日は面接やり切った自分を褒めて、ゆっくり休んでくださいね🌱