キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

学校推薦の面接後、合否連絡が遅いのは一般的なのでしょうか?|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年5月30日
学校推薦の面接後、合否連絡が遅いのは一般的なのでしょうか?
2
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|学校推薦の面接後、合否連絡が遅いのは一般的なのでしょうか?

詳しい相談内容:学校推薦の合否連絡について お世話になっております。合否連絡について質問させていただきます。 現在、学校推薦で最終面接を終えてもうすぐで2週間がたちます。 「学校推薦で受験すると自由応募に比べて合否の連絡は遅くなるものなのでしょうか。」 ご回答いただけると幸いです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
学校推薦の面接後、合否連絡が遅いのは一般的なのでしょうか?

  • Supporter Icon
    Daisuke Akune
    回答日: 2024年5月30日
    ご相談いただきありがとうございます! 結論としては【学校推薦だから結果通知が遅くなるということはありません】になります。 結果が学校推薦なので遅くなるとは考えにくいです。 結果出しのスピードに関しては企業によると思います。 今は就職面接解禁日が目前に迫っているので忙しいというのもあるかと思います。 もし気になるようでしたら一回推薦をしてくださっている教務課や教授からであれば教授に聞いていただくことが良いかと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月31日
    ご返信ありがとうございます。 一度学校側に問い合わせていきたいと思います。 改めてありがとうございました!