「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

大学職員を志望するESで、現在の710字を800字までどう埋めるべきですか?|「ES全般」の相談

2020年3月に大学(学士)を卒業,28女性
相談日: 2024年5月29日
3
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|大学職員を志望するESで、現在の710字を800字までどう埋めるべきですか?

志望業界: 志望職種: 大学職員 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削 詳しい相談内容: 【志望理由】800字程度で   まず私が専任職員を目指すようになったのは、現職で小学校教員として働くなかで業務を共にする事務職員の不可欠さに気づいたからです。私は教育面で社会貢献したいという思いがあり、「教育に携わる=教員」という考えをもっていましたが、実際に教員として働いてみると事務職員の存在なしでは教育活動が成立しない場面が多々ありました。そのような経験の中で事務職員として教育に携わることに大きな魅力を感じるようになりました。  中でも貴校の専任職員を志望するのは、少子化に拍車がかかるなか、全ての設置校で入学募集定員を満たしている点からも分かるように学生が志望したくなる貴校の教育姿勢に強い共感をもったからです。貴校は「●●」という建学の精神のもと、各設置校に応じた教育を展開しています。日本の教育業界は厳しい少子化の影響を受けながら、社会情勢の変化にも柔軟に対応できる力の育成も求められています。「●●」のもと幼稚園から大学院まで有する貴校で学び、変化する社会情勢にも対応できる「生きる力」を身につけた学生こそ、これからの社会に大いに貢献できる存在になれるのだと考えました。また貴校の大学・大学院が有するキャリアセンターでは手厚いキャリア形成支援が施されています。貴校の高い就職率と学部の枠にとらわれない就職実績から、納得した就職活動ができていると感じました。学生の教育のみならず、学生の身につけた力が最大限発揮できるようキャリア支援する貴学だからこそ、学生の志望度は高くなるのだと実感しました。  小学校教員として培った計画性や課題解決力をもって専任職員の立場から、少子化のなかでも選ばれ続ける貴校の発展に貢献したく志望いたします。  現在711字です。

回答タイムライン(3
大学職員を志望するESで、現在の710字を800字までどう埋めるべきですか?

  • Supporter Icon
    Ayuna Maeda
    回答日: 2024年6月1日
    800字という中でまとめていくのは大変ですよね。 相談者様が思いを持ってキャリアチェンジを検討されていること、それに向けてのご準備されていることがよく伝わります✨ 通過を目指してブラッシュアップしていきましょう!以下は一例として参考にしていただければと思います。 ◯事務職員を志望する理由 ここは大学側が相談者様に入校してもらうメリットを肉付けしていきましょう。 事務の特性はどんなところにあると思っているか? 事務のスキルはどれくらいあるのか?またどのくらいの勉強しているのか? など、活躍できます1というアピールが入れられるといいでしょう🙆‍♀️ ◯その大学を志望する理由 私の個人的な意見もあるのですが、生徒に掲げられている教育姿勢や、キャリアセンターが相談者様の志望している「事務職」にどう紐づいているのかがイメージしづらく感じました。 相談者様がこの部分を志望する理由として特にあげたいのであれば、その思いが伝わるように、ご自身が行う事務職との繋がりを記載していただくといいかと思います! もしそこまでないよ、ということであれば学校自体にとらわれる必要はないかなと思います^^ 面接官側からすると「うちについてたくさん調べて勉強してくれてるなー」とは思っていただけるかと思うのですが、大学職員は人気の職種なので、同じように調べて綺麗にまとめている候補者さんはたくさんいるかと想定しています。 大学の魅力も大事ですが、候補者様自身に対して興味の湧く内容(上記のように事務職の繋がりもそうですし、大学の魅力に対しての相談者様のエピソードなど) 再度投稿いただければアドバイスさせていただきますね♪
  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年6月3日
    ご質問ありがとうございます! 非常によく調べられいて志望度の高さを感じました! 読ませてもらって感じたことを書かせてもらいますね。 ▼事務職が必要だと感じた明確な理由とは? もともと思っていた認識を実務を通して変わったのがとてもよく書かれていて納得感があります!ただ、具体的な出来事は何かなかったでしょうか。受け手としてその出来事をより鮮明にイメージしたいので、どんな経験を通して考えが変わったのかを書いてみてください! ▼「生きる力」「納得した就職活動」の先に! とても志望先の大事にしている価値観を調べられてて素晴らしいなと思いました。さらに内容を濃くするためにもう一歩踏み込んで考えてみるのはどうでしょうか。例えば「どんな社会情勢でも生きる力」とはどんな力でしょうか。1人で生活していける力、周りの人と協力していける力、自発的に行動できる力…など人それぞれ想像かできてしまいます。なのて質問者様が考える「生きる力」を言語化してみてください。またなぜ一貫教育を受けると「生きる力」が身につくのでしょうか。恐らくそこが志望動機の価値観の部分に当たると思うので、ぜひ考えてみてください。(ここで記載しなくても面接などで答えられるようにしておいても良いかもしれません。)また同様に納得した就職活動のどんなところに共感できるのも併せて考えてみてください。 ▼小学校教員で培った力とは? 前半〜中盤部分にかけての内容のボリュームが大きくなっているので、前職での培われた力や経験の内容が少し少なくなっているように感じました!恐らく、大学職員とって必要な力(経験や能力をそのまま発揮できる)を身につけられたと思うのでその部分をもっとアピールしても良いと思いました! 例えば、大学職員は、一緒に働く人、学生、保護者など様々な人とのコミュニケーションが必要になると思います。前職でも同じような経験をしているかと思いますので、もっと具体的に表現していきましょう! 以上です!参考にしていただけると嬉しいです!
  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年6月3日
    ご相談ありがとうございます! 教員を経験されている方ならではのエピソードだと思うので、良いと思います! ブラッシュアップできるポイントがあるのでお伝えさせていただきます。 採用担当者として一番知りたいのは、なぜ相談者様が大学事務で働きたいのかです。 こちら読ませていただいて、大学事務に魅力を感じていることは伝わります。 加えて、 ・何故相談者様が事務職員になりたいのか? ・小学校で働いていたのに何故大学事務なのか? この二点について記載していただければ志望動機の通過率が上がると思います! ・「実際に教員として働いてみると事務職員の存在なしでは教育活動が成立しない場面が多々ありました。そのような経験の中で事務職員として教育に携わることに大きな魅力を感じるようになりました。」 →こちらですが、何故魅力を感じたのか・事務職として何がしたいのかを記載していただければ良いと思います! ・「貴校の高い就職率と学部の枠にとらわれない就職実績から、納得した就職活動ができていると感じました。学生の教育のみならず、学生の身につけた力が最大限発揮できるようキャリア支援する貴学だからこそ、学生の志望度は高くなるのだと実感しました。」 →小学校教員をしていた中で、何故キャリア形成に興味を持ったのか・なぜこの大学でキャリア形成に携わりたいのかを明確にするとより良くなります! 大学職員は非常に人気の職種です! 相談者様がどんな貢献ができるか・何をしたいのかを具体的に述べていただかないと通過率は上がらないと思います。 相談者様が大学職員として何をしたいのか、活躍できるのかを中心に書いていただければと思います!