「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

SEとしてSIerで働く際の面接で、「入社後のやりたい仕事」についての回答方法について教えてください。|「入社後のキャリアプラン」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年5月20日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|SEとしてSIerで働く際の面接で、「入社後のやりたい仕事」についての回答方法について教えてください。

志望業界: SIer 志望職種: SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 面接での答え方についてご教授ください。 詳しい相談内容:「入社後にやりたい仕事」という質問の答え方についてご教授ください。私は多様な業界のお客様の課題解決を行っているSIerを志望しています。 そこで、この質問の答え方としては、幅広い業界のお客様の課題を解決したいと答えるのが良いでしょうか。以前は「私は幅広いの業界の中でも𓏸𓏸業界のお客様に対して価値提供を行いたい。それは𓏸𓏸で、𓏸𓏸がきっかけです。」と答えてしまっており必ず追加の質問で「希望の部署に配属されなかったら??」と質問されてしまいます。そこで、この質問に対する回答についてご教授ください。

回答タイムライン(4
SEとしてSIerで働く際の面接で、「入社後のやりたい仕事」についての回答方法について教えてください。

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年5月20日
    実際に質問者様のご希望としては、 その企業のSIerとして働くことが第一優先でその先の部署などについては大きなこだわりはないのか、 それとも前回の面接でお話された◯◯業界のSIerとして働くことを強くご希望されているのか、どちらになりますでしょうか? もし前者であれば、幅広い業界のお手伝いがしたいというような方向性のほうが、企業の求めている人材にはマッチしているかもしれません。 その場合には、幅広い業界の仕事を経験することで、各業界での専門知識がどんどん身につき、あらゆる分野に詳しいスペシャルな人材にはなれると思うので、そのあたりについて触れたり、 幅広い経験を積んだ先にどのようなキャリア形成をしていきたいかなど、どの部署に配属されたとしても最終的に目指せる方向性のお話をされると企業からミスマッチ判定されることはなさそうかなと思います。 ただ、どの部署に配属されても問題はないけれど、できるならいつかこの業界の担当として働いてみたい、というやわらかい伝え方であば「もし希望の部署に配属されなかったら?」という質問は回避できるのではないかと思いますし、 具体的な希望や経験を伝えると質問者様のエピソードとしての解像度もあがって働いている姿をよりイメージしやすくなるかと思うので、そういう方向性でお話するのも一つだと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月21日
    ご回答ありがとうございます。 私の希望としては、前者でまずはその企業でSIerとして働くことが第1優先でございます。𓏸𓏸業界のお客様への課題提供というのは実際には建前での回答でございます。以前の面接のように「幅広い業界の中でも𓏸𓏸業界のお客様に価値提供をしたい。」という回答をした意図としては、面接官に「この人は、将来やりたい仕事について具体的な考えがあるのだな」と思っていただけるのではないかと考えたからです。 しかしこの回答ですと、面接官には「この人は特定の業界のみに興味があって他の部署に配属されたらミスマッチになるのではないか」と捉えられてしまうリスクがあることが理解できました。 ご教授くださりありがとうございます。 恐縮ですが追加で1点質問がございます。 私はSierの企業の一次面接に合格して、現在最終面接を控えております。一次面接では、入社後やりたい仕事への回答として、「幅広い業界のお客様の課題を解決したい。その中でも特に𓏸𓏸業界のお客様に価値提供をしたい」と答えてしまいました。 さて、本題ですが最終面接で同じ質問をされた時に質問を修正することは可能でしょうか。具体的には、「𓏸𓏸業界のお客様の課題解決を行いたい」というよりかは「幅広い業界のお客様の課題を解決したい」というスタンスで回答したいと考えております。 この質問についてご教授していただければと思います。 補足をさせていただきますと、一次面接でも「違う部署に配属されたらどうする?」という質問をされましたが、回答としては「𓏸𓏸業界のお客様だけでなく、幅広い業界のお客様に対して価値提供を行いたいと考えているので、違う部署に配属となってもそこで懸命に取り組みたい。」というスタンスで回答を行いました。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年5月22日
    次で最終面接なのですね!頑張ってください!! 質問への回答ですが、今回で修正することは可能かと思います。ただ気を付けて頂きたいことは、まったく違う事を言ってしまった際に「本当はあまり考えていないのではないか?」「やりたいことがブレているのではないか?」と思われるリスクがあるので、ある程度統合性のある内容にすることと、聞かれたときにはしっかり説明できる状況にしておくことです。 一次面接での回答を直接聞いたわけではないので何とも言えませんが、「一次面接ではあんなに○○業界こだわっていたのに、そうでもないのかな?嘘だったのかな?」と思われてしまう可能性は0ではないと思います。ただ、面接官としてもたくさんの応募者の面接を行っているので、「ある程度は建前で言っているのだろう」という考えも一部あると思います。 そのため、二つ考えられるかと思います ①会話の間に前回の内容もやんわり挟む ※一例です 「私は幅広い業界のお客様の課題を解決したいと思っています。一つの業界ではなく幅広い業界の仕事を経験することで、SIerとしても○○や○○な技術が身につきますし、各分野の専門知識が身につくことで人としても○○になっていけると考えています。 一次面接の際にお話させていただいた○○業界にももちろん興味はあるので、機会があればぜひ立候補(?)したいとは思っていますが、とにかく様々な業界のお仕事に携われる機会があれば積極的に掴みに行き、たくさんの経験を積んで、最終的には目標である○○なSIerに近づけるよう、一つ一つの仕事を着実にこなしていきたいと思います!」 上記では自身の向上心を軸とした文章になっていますが、 「お客様の課題解決」に重きを置いた質問者様ならではのストーリーに変わっても全く問題ありません! 質問者様がその会社で本当にやりたいこと、なりたい姿を伝えたうえで、 前回と今回の話に大きなズレが生じないよう、 「○○業界の仕事をしたい気持ちはもちろんあるが、それ以上に御社で幅広い業界の仕事をしたい気持ちが強い!(○○業界はその中の一つに過ぎない)」ということが伝われば問題無いかなと思います。 ②○○業界については全く触れない 前回の「違う部署に配属されたらどうする?」という質問に対して「𓏸𓏸業界のお客様だけでなく、幅広い業界のお客様に対して価値提供を行いたいと考えているので、違う部署に配属となってもそこで懸命に取り組みたい。」と回答をされていたのであれば、何度も○○業界についてあえて述べる必要もないかなと思います。 逆に何度も口にすると、○○業界へこだわりがあるの象がより強くなってしまう可能性はあるかなと思いました。 面接官から「一次面接では○○業界の仕事がしたいと言っていたと思うのですが?」というような質問があったときに限り、①と同じような内容を答える、でも問題無いかと思います! 参考になりますと幸いです! 最終面接で全力を発揮でき、いい結果となるようお祈りしております^^
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月22日
    ご回答ありがとうございます。無事に最終面接を終えて良い結果報告が出来ればと思います。 ありがとうございました。