「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

ICT業界を志望し、システムエンジニアになりたいですが、適切な志望動機は何でしょうか?|「志望動機」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年5月18日
3
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ICT業界を志望し、システムエンジニアになりたいですが、適切な志望動機は何でしょうか?

志望業界: ICT/エレクトロニクス業界 志望職種: システムエンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機の添削をお願いします。 詳しい相談内容:私が御社を志望した理由は、ICTやエレクトロニクスの業界に興味があり、説明会や会社見学に参加し、世界トップシェアのスキャナーが御社で製造されていることに魅力を感じたからです。私の専攻は電気電子ですが、情報通信系の通信工学や電波工学、コンピュータ工学などを選択致しました。これらの授業で学んだ経験を活かして、お客様の現場に価値を提供する商品やサービスを生み出している御社で働きたいと思い、志望いたしました。

回答タイムライン(3
ICT業界を志望し、システムエンジニアになりたいですが、適切な志望動機は何でしょうか?

  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年5月21日
    ご相談いただきありがとうございます! システムエンジニアにむけた志望動機とのことで、拝見いたしました。 説明会や見学に参加した上での志望とのことで、志望度が伝わる内容になっていると感じましたので、 大枠はこのままで、内容に具体性や説得力が増すような要素を足していくと良くなると思います✨ まず志望動機の構成として大切な要素は、 ①自分がその会社で働くことのメリット(自分目線) ②会社がその人を採用することのメリット(会社目線) この両方が入っており、企業が明確にメリットを感じられることです! 質問者さんの場合、学生時代に専門的な学びを得て、業務に活かして行けるため技術的に 即戦力になれることがまず1つアピールポイントになると思いますので、 具体的に業務に活かせそうな部分を強調して「こんなことを勉強してきました」と具体的に伝えると良いです。 また、エンジニアとして求められる素質や能力などにもつなげて考えると、 こんな経験をしてきたので、採用してもらえたらこんな風に貢献が出来ます。という形でアピールをするのも 1つの方法になります。 文字数の制限などがない場合は、全体的にもう少し膨らませ、業務の中での「活躍のイメージ」が沸くことを 意識して考えていくと良いと思います! 参考になりそうな動画をいくつか貼らせて頂きますので、宜しければご覧ください✨ https://www.youtube.com/watch?v=So3AQti5lbE https://www.youtube.com/watch?v=rIuvGeQQreI&list=PLphxQ00dqIJ2_9okYNBD1HREPLj6K_vO4&index=10 https://www.youtube.com/watch?v=Nh1YynwFGZU&list=PLphxQ00dqIJ2_9okYNBD1HREPLj6K_vO4&index=13
  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年5月21日
    質問ありがとうございます。 志望業界に必要な経験を幅広くお持ちなんですね! 全体を通して読ませいただいて私が感じたこと書かせもらいますね。 各項目の肉付けを!  ▶︎それぞれのパートでもっと聞いてみたいな!と思う点がありました。   準備して思いや考えを伝えられるのが志望動機の良いところなので、   面接で手前の質問をされて説明で終わってしまうよりも   なるべく質問はより深いところに聞いてもらえるように内容を変えた方が良いかも   しれません!いくつか質問を書いてみますので、ぜひ考えてみてください! ・ ICT/エレクトロニクス業界に興味を持った”きっかけ”は?   ▶︎例「幼少期から科学やテクノロジーが好きで、特にどんな仕組みになっているか疑問を      持って考えることに面白さを感じていてました。」 ・なんでスキャナーに魅力を感じているのか?(スキャナーに魅力を感じた理由)   ▶︎「              」   ・電気電子工学科でどんなこと学んだのか?(科目名ではなく、学んだ内容)   ▶︎「              」 ・学んだ経験がどんな部分が活かせるのか?(経験で学んだ要素の洗い出し)   ▶︎「              」 ・質問者様が考える”お客様の現場に価値を提供する”とはどんな価値でしょうか。   ▶︎「              」 ・ ICT/エレクトロニクス業界に入ってどんなことをしてみたいか。   ▶︎「              」 大まかな流れとして、 【原体験→業界志望→企業志望→直近の経験の説明→経験の活用→今後の展望】 のような流れで考えてみてもらうと受け手がもう少し具体的なイメージが湧いてくると 思いました! 以上参考にしていただけると嬉しいです!
  • Supporter Icon
    Daisuke Akune
    回答日: 2024年5月23日
    ご相談いただきありがとうございます! 志望動機の前半分のどういう点に魅力を感じているのかが記載できていて素晴らしいと思います! 後半分でブラッシュアップできる点があるのでお伝えしますね! ・面接官の視点をもつ 面接官の視点としては、「この人を採用したら会社でどのように活躍するか」「どんな利益をもたらしてくれそうか」「自社にフィットする人なのか」があります。なので前述の目線を持つと【私の専攻は電気電子ですが、情報通信系の通信工学や電波工学、コンピュータ工学などを選択致しました。これらの授業で学んだ経験】で得られた経験をどう社会人として還元するのか活かしていくのかなどが面接で見られるポイントかと思います。またなぜ専攻は電気電子なのに、情報通信系の通信工学や電波工学、コンピュータ工学などを選択したのか。どんな目的で相談者様が取り組まれていたのかを記載できるともっと面接官に志望の理由を具体的に訴求できると思います。 プラスアルファで自分がその会社で働くメリットみたいな目線も入れ込むと良いかなと思いました! 例えばトップシェアの企業で働くことにより世界トップクラスの技術力をつけ、世界に通用するエンジニアになれそうなど。 ICTとかエレクトロニクスに興味を持ったきっかけみたいなところを伝えることができるとより良くなるとおもいます! 面接でエンジニアとして働いたらどんなものを作りたいか?もよく聞かれる質問なので考えておくと準備になるかと思います。 相談者様の就職活動、応援しております。