キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「他社の選考で落ちたことを告げた際、マイナス評価を避けるための言い方はありますか?」|「面接全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
24 女性
相談日: 2024年5月18日
「他社の選考で落ちたことを告げた際、マイナス評価を避けるための言い方はありますか?」
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「他社の選考で落ちたことを告げた際、マイナス評価を避けるための言い方はありますか?」

志望業界: お酒 志望職種: 総合職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 他社選考状況に関して聞かれた際のこと 詳しい相談内容: 第一志望企業に、すでにある企業Aの選考を受けていることは知られているのですが、その企業Aが二次面接で落ちてしまいました。第一志望企業の最終面接にて、その会社の選考状況について再度聞かれた際、落ちたことを正直に言って印象が下がらないか不安なのですが、他社の選考が落ちた理由として、印象が悪くならない理由などありますでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
「他社の選考で落ちたことを告げた際、マイナス評価を避けるための言い方はありますか?」

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年5月19日
    基本的に就職活動では、受かることよりもお見送りになることの方が多いです。採用企業の人事もそれがわかっているので、お見送りになってしまったという事実があったとしても大きなマイナス評価をするということはなく、シンプルに「自社の採用基準をクリアしているかどうか」で合否が決まるので、「この人を採用すれば、活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような面接にすることを意識すると良いと思います。 >他社の選考が落ちた理由として、印象が悪くならない理由などありますでしょうか。 お見送りになった理由をしっかりと自己分析をして、同じことを繰り返さないための対策できていることを伝えられると良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月20日
    ありがとうございます!次の面接頑張ります!いつも動画助かっています!!