キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

多職歴を強みに変える最終面接のコツ|「面接全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月6日
多職歴を強みに変える最終面接のコツ
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|多職歴を強みに変える最終面接のコツ

中途採用で一次面接は通過したのですが、次が最終面接です。 転職回数(5社)も多くマイナスイメージにつながりやすいと感じております。 職種は一番長くしておりました一般事務を希望しております。 エネルギー事業の業界なのですが、どう相手にアピールすれば響く内容が固まっておりません。 緊張しすぎて的外れなことを回答しそうで不安です。何かアドバイスなどありますでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
多職歴を強みに変える最終面接のコツ

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月7日
    一次面接に通過していると言うことは「経歴的には問題ない!」ということなので、まずは不安を取り除いていただければと思います!企業が採用したい人は一般事務のポジションで活躍してくれる人です。そのため「業界ならではアピールはなにか?」と考えるよりも一般事務として活躍できる人材であることを過去の経験から伝えることをベースにすると良いと思います! また、「なんでエネルギー業界になの?」と業界の志望動機を聞かれる可能性もあるので、そちらの回答は別で準備をしておくと良いと思います! そうすると ・そもそも自分は一般事務の経験がある。そしてその経験が活かせる募集が御社であったから興味を持っている ・御社はエネルギー業界で、未経験だが〜〜と言う部分に興味を持っている ・だから御社で挑戦したい 的な志望動機にすると良いと思います!