「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

「オフィスデザイン業界でどのようにESを改善したらよいかアドバイスを頂きたいです。」|「入社後のキャリアプラン」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年5月17日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「オフィスデザイン業界でどのようにESを改善したらよいかアドバイスを頂きたいです。」

志望業界: オフィスデザイン(ディスプレイ業界) 志望職種:総合職、 営業職、企画職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削をしていただきたいです。 詳しい相談内容: 【 当社で実現したいことと、そのためにどのような力を身につけ成長していくかを教えてください。(600文字以内)】  私は、ワークスタイルが多様化する中でも「わざわざ集まりたくなるオフィス」を作りたいと考えています。オフィスは単に情報共有の場としてだけでなく、社員同士が達成感を共有し、仲間意識を高めるために欠かせない空間です。この必要性はどの企業においても高く、今後もその需要は増え続けると考えています。  私はサークルの代表として、「部員が活動しやすい環境を作る」という明確な目標を掲げ、その達成に向けて幹部や周囲を巻き込んで行動し、部員が活動しやすい環境を構築しました。この経験から、メンバー一人ひとりの声に耳を傾け、その意見を尊重し組み込むことの重要性を学び、リーダーシップとコミュニケーション能力を身に付けました。  しかし、大学時代私が行ってきたコミュニケーションは、同じ大学で年齢も近い学生という限られた範囲でのものでした。貴社に入社後は、年齢や経験の異なるお客様との幅広いコミュニケーションが求められるため、これまでとは異なるアプローチから、より能動的なコミュニケーション能力を業務の中で身に付け、「わざわざ集まりたくなるオフィス」を作り上げたいと考えています。

回答タイムライン(2
「オフィスデザイン業界でどのようにESを改善したらよいかアドバイスを頂きたいです。」

  • Supporter Icon
    Seiichiro Hasegawa
    回答日: 2024年5月17日
    質問ありがとうございます! 未来を見据えた上での行動が伴っていてとても好印象です! その中で私が感じたことを書かせてもらいますね。 ①集まりたくなるオフィスが必要と感じる根拠  ▶︎質問者様のおっしゃる通りオフィスの重要性や求められる役割は変わってくると   思います!例えば、今はリモートワークが増えてそもそもオフィスの重要性が下がっていると思います。   だからこそ、今オフィスが必要な理由を提示して、さらに達成感や仲間意識を作るのが   なぜ必要なのかを書いていただけるとぐっと良くなると感じました! ②サークル活動との絡みを!  ▶︎行動はとても素晴らしいので、どんなサークル活動で具体的にどんな方法で   巻き込んだのかを記載していただけると伝わるイメージが変わってると思いました!  ・どうやって巻き込んだのか?  ・意見を聞いてみてどう感じたのか?  ・そもそも活動しやすい環境がなぜ必要だと感じたのか?   など、質問に答えてみてもらうと解像度が上がってくるかと思います! ③すでにコミュニケーション力とリーダーシップはある!  ▶︎そもそもサークルでの活動でリーダーシップとコミュニケーション能力が   あるから発揮できていると感じました!なので、それよりも次に必要になってくる   のは、”聞いた意見を実現する力”ではないでしょうか。   そのためにまずは実践経験を積んで〜〜のような流れがいいかなと思います。 あとは、オフィスに集まることで思ってもみないアイディアや相乗効果が生まれる ことの重要性などを書いてみるのも面白いと感じました! 以上です!参考にしていただけると嬉しいです!
  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年5月20日
    ご相談ありがとうございます! わざわざ集まりたくなるオフィス素敵ですね! 更にブラッシュアップできるところがあるので添削させていただきます! ・「当社で実現したいこと」という問いがあるので、その会社でしかできないことをアピールした方が良いと思います! その企業ならではの強みや良さを調べて 例: 貴社の〇〇という強みを活かして…わざわざ集まりたくなるオフィスを作りたい と言うように記載できると良いです! ・能動的なコミュニケーション能力をつけることと言う表現がが受け取り手によって曖昧に感じられるかと思います。 具体的にどんなコミュニケーションを顧客と取るのか・そのために何をするのかを具体的に書くと評価が上がると思います! オフィスデザインの営業だと、リモートが浸透しているこの時代にわざわざオフィスに集まる意味は何か、それによってどんな効果が生まれるのかを示さなければなりません。 会社でもデザイナーと顧客の間に立って、要望を伝える役になるのでいかに顧客のニーズを汲み取ってデザイナーに伝えられるかが重要だったりします。 そのため、「顧客のニーズを作り出す力」「人と人との間に立って考えをつなぎ合わせる力」が必要になってきます。 これはあくまで私の考えの一例ですが、このように空間作りを提案する営業に必要な力は何か・そのために何をしなければならないかまで落とし込めると通過率はかなり上がると思います! 字数制限あると思うので、 「メンバー一人ひとりの声に耳を傾け、その意見を尊重し組み込むことの重要性を学び、リーダーシップとコミュニケーション能力を身に付けました。しかし、大学時代私が行ってきたコミュニケーションは、同じ大学で年齢も近い学生という限られた範囲でのものでした。」 ここは設問とあまり関係ない部分なので削って、具体的な会社の特徴やどのような力をつけていきたいのかの具体的な内容を書くスペースに充ててもらえれば良いと思います!