「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

ES提出時の文体統一、必要?|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,23女性
相談日: 2024年5月16日
4
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ES提出時の文体統一、必要?

単純な質問で申し訳ないのですが、マイキャリアボックスを利用して企業にESを提出する際についての質問がございます。 自己PRやガクチカを言い切りの文章で書いております。(~だ。~である。) その場合、企業オリジナル設問でも文調を揃える必要はありますでしょうか。今までは、オリジナル設問のみですます調で書いていましたが、統一性が無いと見られるのではないかと心配になったため、お教えいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

回答タイムライン(4
ES提出時の文体統一、必要?

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年5月16日
    企業の人が、質問者様の文章を一連の流れで全て読んだときに、「である調」の文章をずっと読んでいた後に急に「ですます調」のものが来ると、「ん?」と違和感を覚えるところはあると思います。だからといってそれだけが原因で落とされるという事は無いですが、なるべく引っかかる部分は無い状態の方が、内容もスッと入っていくと思いますので、統一したほうが無難ではないかと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月16日
    ご返信ありがとうございます。 できる限り統一することにしたいと思います。 文字数の制限的にどうしても自己PR、ガクチカが言い切りの形になってしまいます。 志望動機などのオリジナル設問が丁寧になる形です。 全体と通して、ですます調の方が良いのでしょうか。
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年5月16日
    文字数の関係があるのであれば、志望動機やオリジナル設問も一度言い切りの形で記載をしてみて、大きな違和感を感じなければそちらで構わないと思いますよ! 質問者様のお気持ちとして、「ですます調の文章の方が自分に合っていて好きだ」と感じられるのであれば、文章の中で少しずつ言い回しを変えたり工夫しながら文章を短くしていき、全てですます調でそろえるのも一つだと思います。 細かい単語で「これは入れなくても意味が伝わるから抜いて大丈夫かな?」と思う部分なども意外とあったりするので、細かく一つ一つ見ていくのが良いと思います!
  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年5月17日
    基本的には文体に関して統一性を持たせた方が、一貫性があり整理された印象を与えられます。 なので、言い切りでもですますでも統一すれば良いと思います。 どちらにするかは以下のメリットデメリットを踏まえた上で判断していただければと思います。 「ですます調」のメリット ・丁寧な印象を与えられる ・文字数が増える ・一般的な言葉遣いなので安心できる です。 目上の方に使う言葉であると言うことで、丁寧な印象を与えられます。 また、一般的にはですますで書く方が多いので、迷ったらですますで問題ないと思います。 「ですます調」のデメリット ・自信がなさそうな印象を与える です。 断定口調よりも若干弱めな印象はあります。 ただ、ESではそんなに言い切る内容も多くないと思うので、基本的に気にしなくても良いかと思います。 「だ・である調」のメリット ・自信のある印象を与える ・文字数削減になる です。 自分の意見に自信を持たせたい時はだ・であるの方が言い切っていて自信のある印象にはなります。 またですます調だと文中でも敬語を使うので、文章全体が長くなりがちです。 文字数が限られていたり、書きたい内容がたくさんある時はだ・であるを使うと良いと思います! デメリット ・かたい印象を与える です。 受け取り手によっては、かたい印象を受ける可能性もあるので人当たりの良さや親しみやすさをアピールしたい場合はですます調の方がおすすめです!