3年後、10年後の私になるための経験蓄積とキャリアアップ戦略|「就活・転職の軸」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22歳女性
相談日: 2024年5月12日
2
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|3年後、10年後の私になるための経験蓄積とキャリアアップ戦略
志望業界:
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
添削
詳しい相談内容:
(文字数制限なし)
私自身の目標実現と様々な方にとって分け隔てなく価値のあるものを生み出したとの思いから、入社から3年間は多くの事を学び多角的に物事を考える力を養いたいと考えています。そして10年後には専門性を高め、大きい影響力を持った社会人になりたいと考えております。そのために、社会へ大きな影響力を与え、社会貢献のリーチ範囲が広いこと。様々な経験と知識を積み重ねながらキャリアアップができる環境の2点を重要視しています。
回答タイムライン(2)
3年後、10年後の私になるための経験蓄積とキャリアアップ戦略
3年後、10年後の私になるための経験蓄積とキャリアアップ戦略
- Masaya Fujimoto回答日: 2024年5月14日ご相談ありがとうございます! 3年後、10年後という言葉を使ってどうなりたいかを考えられていて素晴らしいと思います! ただ、受け取り手によっては曖昧に受け取られる可能性がある部分があるので具体的にするとより伝わりやすいと思います! ・「私自身の目標」 →そもそもどんな目標を持っているのか ・「様々な方にとって分け隔てなく価値のあるもの」 →具体的にどんな課題を解決するものを生み出したいかを明確に書いてもらえると良いと思います。 ・「多くの事を学び多角的に物事を考える力」 →多角的に物事を考えるため必要だと思う要素を明確にし、そのためにこんな経験ができる仕事をしたいとしてもらえるとより伝わります! ・「10年後には専門性を高め、大きい影響力を持った社会人」 →何の分野の専門性を高めたいのかが気になります。例えばIT等。大きい影響力を持った社会人とは具体的にどんな状態なのかなと思います。自分にスキルがついて出来ることが増えているのか、会社での立場が上になって大きな仕事をする権限を持っているのか具体的にしてもらえるとより良くなります! ・「社会へ大きな影響力を与え、社会貢献のリーチ範囲が広いこと」 →上記と同じでどんな状態なら大きな影響を与えられるのか、リーチ範囲が広いとは何が出来ている状態なのかを具体的にしてもらえると通過率も上がると思います! また、志望業界や志望職種が分かればもう少し細かいフィードバックができますのでぜひ教えてください。 頑張ってください!
- Ayuna Maeda回答日: 2024年5月15日相談内容ですが、どのような質問でしょうか? キャリアの目標?どのような軸で探していらっしゃるか?でしょうか。 いずれにしても難しいお題ですが、頑張って考えられていますね! どのような質問内容かはわかりかねますが、現時点で言えることは 抽象的な表現が多く、相談者様の思いが伝わりづらく勿体無いということです! ・多角的に物事を考える力はどのような力なのか?それらはどのようなことをすれば力がつくのか? ・社会への大きな影響力はどのような力なのか?それらはどのようにすれば達成できるのか? 採用面接官は敵ではないですが、相談者様と面接官が考えている内容は同じ言葉でも全然違います。そのため、できるだけ抽象的な表現は避け、間違っててもいいので、「自分の考える力はこのような定義です!」と言えているとGoodです! 再度質問内容いただければ添削いたしますのでお待ちしております^^