一次面接!自己PR内容をブラッシュアップしたい|「自己PR」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年5月7日
5
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|一次面接!自己PR内容をブラッシュアップしたい
志望業界: 医療業界
志望職種: 事務系総合職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:一次面接で話す自己PRについての添削
詳しい相談内容:
先ほど相談させていただいたのですが、自己PRの内容について送ることができていなかったのでもう一度投稿させていただきます。
来週、医療業界の事務系総合職の一次面接を控えております。以下の内容の自己PRを話そうと考えているのですが、その企業に提出し通過した一分の自己PR動画とほとんど同じ内容であるため、少し変化を出したいと考えています。
分かりにくい部分や付け加えた方が良いことなど、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。
私の強みは、目標に向かって突き進む力になります。
大学1年生から所属している子ども対象としたキャンプの企画・運営を行うボランティア団体では、新人スタッフの1日研修の運営を担当しました。研修を担当するスタッフ間で「参加者が一人一人が自分の武器を見つける研修にする」という目標を立てました。私は、新人スタッフのニーズに応えられるような研修ができるように、スタッフへのアンケートを実施したり、直接スタッフから活動の中で自信を持てないことや理想像などのお話を聞き、ニーズの把握に努めました。一人一人のニーズが異なるため、全員の期待に応えられる研修の企画、運営に苦戦しましたが、選択プログラム制の導入の提案や異なる技術やスキルを持った先輩に指導の依頼をするなどを行い、参加者全員から「自信が持てた」と言っていただける研修になり、目標を達成することができました。このことから、目標に向かって突き進む力があると考え、その力を生かして御社で活躍できると考えます。
回答タイムライン(5)
一次面接!自己PR内容をブラッシュアップしたい
一次面接!自己PR内容をブラッシュアップしたい
- Sumire Ito回答日: 2024年5月8日努力されたことが伝わるとても素敵なエピソードだなと感じました! さらにブラッシュアップできる点を以下記載いたしますね。 今回の文章だと、何を課題として、それに対してどんな取り組みを行ったのかが少しわかりにくいと思われる可能性があります。 面接で話す際、以下の構造を意識するとより面接官に伝わりやすくなると思います! ①結論 ②解決したい課題、なぜそれに課題を感じたのか ③具体的な取り組み ④経験を通して学んだこと、入社後どう生かすのか 今の文章でも大まかにはこの構造に沿っていると思いますが、②の解決したい課題・目標に関して、「参加者が一人一人が自分の武器を見つける研修にする」ということと、「新人スタッフのニーズに応えられるような研修ができるようにする」ことが含まれているので、どちらかに絞るとより伝わりやすくなると感じました。 また、取り組みに関しては、自分が設定した目標を達成するために、なぜその取り組みを行おうと思ったのかなども含めてお話しできると、妥当性や一貫性もアピールできる内容になるなと感じました! 目標に関して、もしすでに決まっていたものだったり、上からの指示で降りてきたものだったのであれば、相談者様がどう噛み砕いて、どう落とし込んだのかも記載できると、仕事の取り組み方がより伝わると思います。 また、取り組みの話し方として、「1点目は、〜〜」「2点目は〜〜」のように話すと、より面接官の方に伝わりやすくなると思います! また、取り組んだ結果に関して、「参加者全員から「自信が持てた」と言っていただける研修になった」という内容はまだ少し抽象度が高いので、より凄さが伝わる別の成果があればそれも含めて言えるといいかなと思います。 難しければ、もっと具体的に「研修のどんな部分が良くて自信が持てるようになったのか」が伝わる参加者の声を入れるだけでもイメージしやすくなると感じました。 面接では緊張するかもしれませんが、一言一句覚えるよりも、アピールしたいポイントをまとめて本番は自分の言葉で話せるようにしていきましょう!応援しております!
- Seiichiro Hasegawa回答日: 2024年5月8日投稿ありがとうございます。 相手の気持ちを考えた行動しているお人柄が伝わる文章ですね! 読ませてもらって私が感じたことをいくつか書かせてもらいますね。 まず研修担当としてい参加者にそれぞれが満足できるような工夫がされていることは伝わりますが、 目標・目的の部分がもう少し先の未来まで考えられるとよくなる感じました。 研修の目的は、「一人一人の武器を見つけるようになる」ですと、 武器を見つけて終わり・・?というような印象を受けてしまします。 また1人1人の武器とは何を指すのかが具体的にイメージがしにくいです。 研修参加者は、研修を終えた後に独り立ちし、 お客様(子供たち)にキャンプの企画・運営をしていくことが想像できます。 そうなると研修の目的は、例えば、 ”子供達にキャンプを通して自立心や協調性を伝えられるスタッフに育てること” などどうでしょうか。 こちらが話す軸になると具体的に取り組んだ行動の書き方が変わってくる思います。 また研修を0→1で作成したわけではないと思うので、 元々の研修内容の課題があってだから参加者のニーズを汲み取るように勤めたというような 流れですと、行動理由に一貫性があり納得感もあります。 さらに研修の目的が上記のものだとすると、 結果の捉え方も変わり、育成担当したスタッフが子供達からこんな声をもらって、 次のイベント参加人数が増えました。みたいなストーリーが見えると面接でもっと投稿者様に 興味が湧くと思います! 色々書かせてもらいましたが、すでに自己PRを動画で送っているとのことなので、 余り大きく変更しすぎても違和感があるので、結果の部分を参加者かではなく、 参加者が独り立ちしてお客様にこんな良い対応をしてました。にしても良いかなと思います。 文章からも相手のことを思いやれるお人柄が伝わるので自信持って面接に臨んでくださいね! 応援しておます。
- 相談したユーザー返信日: 2024年5月19日ご返信ありがとうございます。 アドバイスしていただいたことを意識して話すことができました。今は結果待ちです。 結果はどうであれ前向きに就職活動を進めていこうと思います。
- 相談したユーザー返信日: 2024年5月19日ご返信ありがとうございます。 アドバイスしていただいたことを意識して話すことができました。今は結果待ちです。 結果はどうであれ前向きに就職活動を進めていこうと思います。
- Seiichiro Hasegawa回答日: 2024年5月20日ご報告ありがとうございます!! もちろん良い結果が出ることに越したことはないですが、 本当におっしゃる通り前向きに就職活動ができることがとても大事だと思います。 これからも応援してます! また何かあればいつでもご連絡くださいね。