キャリエモン ロゴ

「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

「IT営業に進みたいけど説明上手くできない!」|「会社・業界・職種選び」の相談

「IT営業に進みたいけど説明上手くできない!」
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年5月4日
9
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「IT営業に進みたいけど説明上手くできない!」

志望業界: IT 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:SEではなく営業を選ぶ理由について 詳しい相談内容: 3日前の二次面接にて工学部で情報系を学んでいるのになぜSEではなく営業なのかという質問に対して上手く回答できませんでした。現在は、自分の強みである「人に寄り添う力」、「目標に対してやり切る力」を活かしていきたいと思っています。実際仕事をするとなって場合システムの仕様を考える以上に現場の方に寄り添って関係を築いて、提案をしていく方が活かせると思っているからという内容を話しています。 また業界を志望している理由としては、業務効率化の促進と働きやすさ向上に貢献したいというのがあります。

回答タイムライン(9
「IT営業に進みたいけど説明上手くできない!」

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年5月4日
    私は情報系の修士号を持っていて営業職の経験もあるのでお役に立てるかもしれません🌱 「目標に対してやり切る力」はそのままSEとしてプログラムを完成させるために活かされますし、チーム開発をするので「人に寄り添う力」ももちろんSEでも活かされます。そう考えると、営業職を選びたい理由は他にもあるのではないかと思います。 何か思いつくものはありますか? 逆に「SEはこういうところがいやだ」といったネガティブな理由の方が出しやすければそちらの理由もとても参考になります。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月4日
    返信ありがとうございます。 SEをやりたくない理由 ①チームで開発していくこと →自分自身人に寄り添う面だけでなく、極力衝突が起きないように慎重に行動するタイプで集団にいるとつかれてしまうという点があります。 ②営業経験からやりがいを感じたため →大学2年生の春休みに2か月間営業インターンに参加しました。そこでは健康食品の定期購買契約を新規に向けて訪問で行う形式のものでした。会社に所属しながらも仕事中は1人で担当エリアのお客さんと関係を築いて価値を提供できる点に魅力を感じまして、そこでは自分の上記に上げていた2点を活かせた内容もあり、営業として仕事したい思いが出ました。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月4日
    追加になります💦 大学でプログラミングを触りながらあまり面白いと感じることがなく、以前SEとして面接を受けた際に制作物について聞かれ大学以外で作ったものが無いことからエンジニアとして今後やっていける感がしないのもあります。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年5月4日
    ご回答ありがとうございます🌸 いままでにうかがった限られた情報からの判断ではありますが、もしかしたらIT業界だと営業職でも性格的にあわないかもしれません。 もちろん、そう言われて「じゃあ他の業界にします!」って人はあまりいないのも理解しているので、IT業界の営業職を引き続き志望していくのも問題ないです。仮にその場合もどういう部分が「性格にあわなそう」と客観的に見られるか知っておくことは役に立つと思うのでお伝えしますね🌱 IT業界にも種別があり、またその中でも様々な営業の種類があるので一概には言えませんが、基本的には「衝突を避ける」というのはあまり良くない結果になると思います。 たとえば受託開発をする会社であれば、お客さんの要件を聞いて仕様を決めるのが営業の仕事の1つです。システム開発は既成品を売るわけではなくテイラーメイドです。しかも割と大きなお金が動きます。作り終わったあとで「やっぱり違った」となると大きなトラブルになります。そのため、お客さんとの衝突を避けて波風たてないようにすることよりも、「その要件だと、おそらくうまくいかないですが、本当に大丈夫ですか?」と、お客さんの考えに対して異を唱える必要もあります。また、開発にしか興味がないようなSEは営業側の都合なんて無視して「営業は開発のこと考えずにほいほい仕事とってきやがって」とか「勝手にできるとか言うなよ」なんて文句を言われます。なかなかに衝突の多い仕事です。 優しい性格のご相談者さんだと、かなり心がすり減ってつらくなってしまうのではないかと思いました。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月4日
    現実的なFBありがとうございます。 働いていた経験からのお話とても参考になりました。営業は板挟みになるという話は聞いてはいましたが、具体的にどう板挟みにされるのか知ることが出来良かったです。 今後就活進めるにおいて営業としてやっていこうと考えているのですが、その場合に人に寄り添うと目標に対してやり切るはSEにも当てはまる部分があり回答にはならないということが分かりました。納得した回答をしたいとおもっているのですが、簡潔に回答するには以下の文章でどうか確認をお願いしたいです。 大学では、通信ネットワークについて学びました。専門分野について学びを深める中で技術開発や研究活動以上に技術を普及したいという思いが強くなりました。また学生時代に営業のインターン経験も行い、始めは成約1件取ることも困難でしたが、社員さんとのロープレや行動量を増やすことで努力が目に見える形で現れる点にやりがいを感じました。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年5月4日
    特に後半のインターン経験の部分は実体験をともなっていて良いと思います。 ただ、やはり「努力が目に見える」というのはプログラミングにも共通してしまうため、面接官から見ると「何かを隠している」と思われてしまう可能性があります。 特に営業職を志望するなら、「プログラミングが向いていない」というのは欠点ではなく単に性質ですから、私だったらそのまま素直に伝えることで信用を得ることを優先します。 たとえば以下のように答えると、性質の話に持っていくことができますし、結果として相談者さんにあうタイプの営業職に応募したときに大きなアピールポイントにもなります。 > 正直な話として、プログラミングはあまり「面白い」と感じることがありませんでした。もちろんある程度はできますが、プログラミングが好きで仕方ないような人たちほどは向いていないと思います。また私の性格として、「人との衝突を避ける関係性の築き方」を好んでいます。一方で学部の同期たちもそうでしたが、SEの世界では人と衝突してでも論理を通すような色合いが濃いようです。そのような向いていない環境ではたらくよりは、柔和な人間関係を構築できる強みとして活かせる御社の営業職のような環境ではたらき、貢献したいと思いました。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月4日
    具体的にアドバイスありがとうございます。 最後に1点だけなのですが「SEの世界では人と衝突してでも論理を通すような色合いが濃いようです」の部分に関する説明をお願いできたらと思います。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年5月4日
    IT業界の営業職の話とほとんど一緒です。それがより強くなってる感じです💡 たとえばSEには「レビュー」といって他者が書いたコードをチェックするような工程が存在します。このとき衝突が起きないことを重視してしまうと、大きなバグが入ったり個人情報が流出したりして会社が潰れるような笑えない事態になります。ですから、必ず細かいところでも揚げ足をとるように「ここはよくない」と衝突を恐れずに指摘しなくてはなりません。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月5日
    回答していただきありがとうございました。 営業職の方が衝突強いイメージでしたがSEにも衝突があることは驚きました。内容を参考に文章を作ってみたいと思います。 ありがとうございました。
Supporter Icon
ヤギのさくらちゃん
回答を読むログイン後にもう一度このページを開いてください
「キャリエモン」はプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」「就職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです!就活や転職でお悩みの方はぜひご利用ください!「こんな質問しても良いのかな?」と感じることでもお気軽にご質問ください。どんな相談でもキャリアのプロが回答します!
2024年5月4日