「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

大学職員志望!エントリーシート添削をお願い|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業,23女性
相談日: 2024年5月2日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|大学職員志望!エントリーシート添削をお願い

志望業界: 教育業界 志望職種: 大学職員 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:エントリーシートの添削をお願いしたいです。客観的に見た時にどこが分かりづらいかどこを直せば見る人に伝わりやすい内容になるか自分では分からないので相談させて頂きました。 詳しい相談内容:【授業に関する勉強以外に最も力を入れて取り組んだこと】 私が最も力を入れて取り組んだことは、大学祭のショートムービーコーナーという企画で行った書道パフォーマンスの映像披露と作品の展示です。ショートムービーコーナーの応募数が少なかったため、大学祭実行委員会の役に立ちたいという思いのもと、書道パフォーマンスを自ら企画し、応募しました。 企画を進めていく中で、大学祭のテーマの「一陽来復」に沿って表現するには作品に入れる背景イラストや文章を特にこだわる必要があると考え、次の二点を行いました。第一に、「一陽来復」は冬が終わり春が来るという意味であることから、作品の背景に冬と春の季節を表現するイラストを描きました。第二に、「一陽来復」は悪いことが続いた後で幸運に向かうという意味もあることから、文章の内容によくないことが続いた後にはいいことがめぐってくると信じて何事にも前向きに取り組んでいこうという思いを「芽吹きと花で春に息吹を」という表現を盛り込みました。 その結果、ショートムービーコーナーの企画が無事成り立ち、大学祭実行委員会からは「企画に協力してくれただけでなく、比治山祭のテーマを使って私たちの思いも大切にしてくれて本当にありがとう」と感謝の言葉をもらいました。 私はこの経験から、課題解決に向けて創意工夫を加え改善に取り組むことの大切さを学びました。 【学校職員という職業を選択する理由及び本学園を志望する具体的理由について】 私は、学生時代に経験し身に付けたしっかりと相手の話を聞き取る力、相手に寄り添う共感力を活かして学生のサポートをしたいと考え、学校職員を志望しています。 まず、しっかりと相手の話を聞き取る力については、大学生向けの食糧支援ボランティア活動で食糧をとりに来てくれた大学生と自分から積極的に対話して、学生生活で困っている事の相談に乗る際に相手の話をさえぎらず熱心に聴き、相手が本当に話したい事を引き出して理解することを心がけました。 次に相手に寄り添う共感力については、大学生が話しやすいような場にするために、学生の顔をしっかりとみて心のこもった相槌やうなずきをすることを意識しました。さらに、学生がアンケートの回答に詰まっていときには、私からアンケートに関する話題を提供したり質問を投げかけたりしました。そうすると、学生から自然に相談してくれることが増え学生支援を後方から支える役割ができていたように思います。 食糧支援ボランティア活動を通して学生の生の声から想像以上に困っている学生が多くいることを学びました。自分が今行っているボランティアではできることに限りがあるけれど、学校職員の仕事であれば生活面や勉強面、就職活動面などにより多様な面から学生の選択肢や可能性を広げられる取り組みを行う事ができると思い、学校職員として働きたいと強く思っております。 今回貴学のホームページを拝見し、学生の新たな挑戦をサポートする取り組みを積極的に行っている点に魅力を感じ応募しました。貴学は「nexus for.」というスペースを設け、VR体験やeスポーツの大会に開催などさまざまなことが行える学生たちが未来につながる技術と発想を生み出すための新たな挑戦の場を作り出して、学生が安心して新たな挑戦、活動のできる環境の確保のために積極的な取り組みをしています。私はその取り組みについて、学生が自由に色々なことに挑戦しやすい場所が大学にあることはすなわち学生の選択肢や可能性を広げられる事に繋がると感じました。私も貴学の一員として学生一人ひとりが自ら考え行動し挑戦し続け、多様な社会で活躍する事のできる学生の育成に携わりたいという気持ちが強くなりました。 貴学に入職後は、私の強みを発揮し、学生が求めていることを正しく把握し迅速かつ適切な支援を行う事ができる職員、また、学生と一体となって積極的に挑戦し、貴学の取り組みに貢献できる職員を目指します。

回答タイムライン(1
大学職員志望!エントリーシート添削をお願い

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年5月5日
    相談数が増えているため、1つの相談につき1つの添削とさせていただきますね! 【学校職員という職業を選択する理由及び本学園を志望する具体的理由について】 学生時代から学生支援の活動をしており、さらにその支援の幅を広げるために学校職員を目指していることが伝わってくる内容になっていますね! また、学校職員の中でも「その学園がいい」という理由も明確に伝えられている点も素晴らしいと感じました! 現在の内容もとても質問者さんの人柄や想いが伝わる内容になっていると思いますが、細かい部分でさらにパワーアップできそうなポイントをお伝えしますね! 現在の話の構成としては 1.過去の経験を活かして学生のサポートをしたい 2.聞き取る力の話 3.共感力の話 4.食糧支援ボランティアでは限りがあったからこそ、学校職員としてという話 5.その学校ならではの話 6.目指す職員像 という内容になっています。 その構成を 1→4→5→2+3→6 という流れにすると良いのではないかと思いました。 伝えるタイミングを5の後にする目的としては「学生の育成に携わりたいという気持ちが強くなったし、私には〜〜という経験からそれができる」という根拠として使う方が論理的な文章になるのではないかと思いました。また2と3が別々で同じ文量で少し長くなってしまっているように感じたので、活躍イメージの根拠となるように内容面をブラッシュアップすると良いのではないかと思いました。 また、この変更に伴って1についても「過去の経験を活かしたい」という方向性から「こんな学校職員になりたい」という未来の方向性に目を向けた内容にすると、より新しい構成にフィットした内容に近づくのではないかと感じました!