ガクチカ添削求む!金融研究部で学んだ経験を活かしたい|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳女性
相談日: 2024年4月30日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカ添削求む!金融研究部で学んだ経験を活かしたい
志望業界: 金融
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:サマーインターンで使用するガクチカの添削をしていただきたいです
詳しい相談内容:
大学二年生の時におよそ250人が所属する経済新人会金融研究部という学術サークルで副代表を務め、仕事効率化や幹部内での相互の信頼関係の構築に注力した。新歓活動で20以上ものプロジェクトを幹部8人で運営し、同時進行で春部会や夏合宿の草案を作成していたため、1年間の長い目で見た運営方針が定まっていなかった。また、当初は全員暗中模索のような状況だったために、徐々にメンバー間の理想としていたビジョンやモチベーションに温度差、そして軋轢が生じた。
この課題を解決するために二つの行動を講じた。一つ目に週に一回キャンパス内で定例会議を行うことを提案し実行し、また幹部メンバーとの1on1での会話を行うことで各自の細かな意見収集や全体の議論のキャッチアップを図った。二つ目にNotionの利活用を提案し、プロジェクトの進捗状況や内容共有を可視化した。これらの取り組みにより、幹部8人の平等な仕事分担と指針の盤石さが生まれ、より円滑なサークル運営を実現した。最終的に新歓活動を終えた6月には135名の一年生を迎えることができた。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
ガクチカ添削求む!金融研究部で学んだ経験を活かしたい
ガクチカ添削求む!金融研究部で学んだ経験を活かしたい
- Chinatsu Kato回答日: 2024年5月7日プロジェクトや各自の仕事量が増えていくと、全体にばらつきが生じてしまうのは企業においても起こりうる事象だと思いますので、質問者様の統率力をアピールするとても素晴らしいエピソードになっていると思います! 勿体ないなと感じた点は、色んな情報が混在しているため、本来の目的・課題は何で、それに対して達成したかどうかという点がわかりにくいところです。 今回の目的は 「仕事効率化・幹部内での相互の信頼関係構築」でしょうか? それとも、 「新歓活動でたくさんの1年生を迎えること」でしょうか? あるいは 「20以上ものプロジェクト&春部会や夏合宿の総案の作成 を無事に完遂すること」でしょうか? こちら、一度情報を整理して、 「本来の目的・目標値」→「その目的・目標を達成するにあたっての課題点」→「課題解決のための施策①②③」→「結果(課題解決→目的・目標達成)」 というように、何が目的で、そのためにはどんな課題があって、課題を解決するための取り組みはどれで、結果として課題は解決したのか、その後本来の目的は達成できたのか、 この一連全てを記載することで読み手もスッキリと内容を読むことができます! また、ガクチカではそのエピソードを伝えることによって「この職種において活躍しそうだな!」と思ってもらうということが一番重要になります。 文章を整理することで、その課題解決や目標達成のために一番力を入れて取り組んだことや、一番貢献したことはなんだろう?と見返すことができ、アピールすべき部分も明確になってくるのではないかと思います。 ガクチカの作り方はこちらの動画でも解説しているので、よければお手すきの際にご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=HfWMRw5Dzyw