証券業界志望のES、添削お願いします!|「ES全般」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定
22歳 女性
相談日: 2024年4月28日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|証券業界志望のES、添削お願いします!
志望業界: 証券
志望職種: 総合職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 本選考のES添削をお願いしたいです。
詳しい相談内容:
岡三証券本選考のES添削をお願いしたいです!!
↓以下に設問と本文をまとめました。
岡三証券 ES 本選考 総合職
なぜ証券業界を志望するのか、なぜ当社に興味を持たれたのか、簡潔に記入してください(200文字以内)
国際情勢や社会の著しい変化に対応しつつお客様一人ひとりのニーズに合ったサービスを提供したいと思い証券業界を志望する。とりわけ貴社は、独立系だからこその経営の自由度や時代の先駆者でもあると同時に、世界金融の中心であるニューヨークや上海、香港に拠点があることで「生の情報」を収集するネットワークを構築している点に魅力を感じた。「お客さま大事」の精神のもと、金融の専門家としてお客さまの人生に貢献したい。(199文字)
あなたらしさを表す言葉(20文字以内)
「挑戦」と「努力」の二刀流
その言葉を選択した理由(200文字以内)
高校時代に、チームメイトとは違う英語に特化したコースに進み、全国常連校と言われるバドミントン部との両立に挑戦した。授業時間が長く課題も多い中、練習時間が部員よりも少なくなり、追いつこうと過度な負担をかけたことで怪我をした。それでも競技復帰と勉強の両立を諦めずに、完治に向けたリハビリテーションや隙間時間の勉強を積み重ねた。その結果、プレインターハイで7位入賞し、学業と部活動の両立を果たした。
・社会や国際情勢が著しく変化する環境に対応し自己成長を促すことで、お客様への信頼や価値提供に直結する点に魅力を感じた
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
証券業界志望のES、添削お願いします!
証券業界志望のES、添削お願いします!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年4月29日証券会社の総合職採用であれば、多くの場合は営業職として配属される可能性が高いと思います。 そして証券会社の営業は金融庁の縛りが強く、数ある営業職の中で自由度が低い営業職になります。 また、手数料が低いネット証券もある中で、わざわざ手数料が高い証券会社のセールスを通じて金融商品を購入する人はお金を持っているネットリテラシーが低い高齢者の方々がメインターゲットとなります。 そのような方々に対して単価が高い金額の売買を繰り返してもらい、手数料を稼ぐことで目標を達成していくことが証券会社の営業職のセールスの仕事になります。 数多くの証券会社の営業の第二新卒者と話をしてきましたが「お客様のためになる仕事がしたいと思って入りましたが、ノルマ達成のため知識がない方に対して手数料が高い商品をとにかく売らなきゃいけない業務をやっていて、続けていくことが辛くなりました...」という理由で退職される方が非常に多かったです。 そのため、「お客様が大事」という思いを持って目指すと、入社後にミスマッチになってしまう可能性が高くなってしまうのではないかな、と少し心配になりました。 受かることを重視するのであれば「何がなんでも成果を出します」や「営業として何がなんでも成長したいです」的な方向性でアピールすることが効果的ではありますが、顧客目線を大切にする質問者さんの思考とはズレてしまうように感じました。 証券会社の仕事についてはこちらの動画で解説しているのでお手隙の際にご確認いただければ参考になる点があるかもしれません。 https://www.youtube.com/watch?v=9zMqGGna5u0 >その言葉を選択した理由(200文字以内) 「学業と部活動の両立を果たした」とのことですが、部活動の面ではプレインターハイで7位に入賞されておりますが、学業面でどのような成果を出したかの記載がない点が気になりました。学業面でも成果を出していることを伝えられると「確かに両立することができているな!」と感じてもらえる内容により近づけると思います!