「初面接!地方公務員への道、相談と添削お願いします」|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年4月27日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|「初面接!地方公務員への道、相談と添削お願いします」
志望業界: 官公庁
志望職種: 地方公務員
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 添削をお願いします!詳しい説明を省いているので、状況が想像しにくいところがあれば、教えていただきたいです。また、この困難から何を得た、成長したかといわれると、本当に思いつかず非常に抽象的な内容になってしまいました。この経験が仕事に活きるものなのかもわかりません。(ですが、他にガクチカがありません泣)
来週、初めての面接かつ第一志望の県庁の面接があります。添削よろしくお願いします!
詳しい相談内容:
サークル活動で、地域交流を目的とした子ども食堂の運営に力を入れておりました。
食堂では、工作体験の提供もしており、私自身は、工作の取りまとめを行う企画部に所属して、工作内容の決定から子どもたちに工作を教えたりなどの面から、運営に携わっていました。
企画部内では「子どもたちみんなが楽しく、そして工作体験を通して、私たち学生と子どもたちの交流を深めること」を目標に掲げていました。
その中での課題として、安全面のことを考えて、工作の中で子どもたちが進められる部分が少なく、物足りなさを感じさせてしまっているという課題がありました。
原因としては、3歳の子から小学6年生まで幅広い年齢の子どもたちに来ていただいていたのもあって、
危険か危険ではないかっていう基準が小さい子に合わせたものになっていたことに気がつきました。
そこで、部署内で話し合い、施策として、同じ工作内容でもレベルに分けて、子どもたちに選んでもうようにしました。
その結果、子どもたちが取り組める部分が多くなるとともに、子どもたちのアイデアや工夫を入れられることも多くなったことで、以前よりも作品が完成したときの子どもたちの顔に達成感が見られるようになりました。
また、子どもたちの個性あふれる作品を通して、会話が広がり、交流が深まりました。
この経験から、ただ活動をするだけでなく、目標を立て、目標との差に目を向け、状況を改善しようと試みるという
物事への取り組み方を学び、その大切さも実感することができました。
職員として、取り組む業務についても、目標を立てその達成に向けて、状況の改善や新しい取り組みを進めていこうと思います。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
「初面接!地方公務員への道、相談と添削お願いします」
「初面接!地方公務員への道、相談と添削お願いします」
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年5月5日エピソードを伝える際には「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 今回の取り組みの成果は「以前よりも作品が完成したときの子どもたちの顔に達成感が見られるようになりました」とのことですが、前よりもほんの少しでも良くなっていれば言える表現方法なので、どのくらいすごい成果を出したのかが伝わりづらくなってしまっているように感じました。 よりその成果の凄さが伝わるような伝え方ができるとパワーアップできるのではないかと思います。 またその成果を考える際には、エピソードの範囲を広げるという視点を入れても良いかもしれません。 子ども食堂の運営は工作だけではなく、食事の提供なども本来の目的ではないかと思います。工作だけに限らず、子供食堂の取り組み全体に広げることで成果・取り組み内容として伝えられることが広がりエピソード全体を強化できるのではないかと思いました。 また、ガクチカでエピソードを伝える際には、その取り組みが長期間・長時間かけて取り組んだものであることを伝える方が本気度が伝わって良いので、もし長期間・長時間かけて取り組んでいたエピソードであれば、その具体的な情報も追加するとアピール力が上がると思います。