キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「就活で停滞中!エントリー先選びのアドバイス求む!」|「就活・転職の軸」の相談

2025年3月に専門学校を卒業予定
19 女性
相談日: 2024年4月26日
「就活で停滞中!エントリー先選びのアドバイス求む!」
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「就活で停滞中!エントリー先選びのアドバイス求む!」

志望業界: ゲーム、IT企業 志望職種: プログラマー 詳しい相談内容: 行きたい企業が見つからないし、気になる企業の説明会とかは申し込みしてるけど、ひとつもエントリーまではしてない。何からしたら良いか分からない。周りは内定出始めて、就活終わっている人がいて、焦りが出て自分が惨めに思えてくる。毎日、企業どうしようとかエントリーしなきゃとか考えて、しなきゃいけないことは分かってるけど動けなくて、授業中も泣きそうになってくる。 こんな自分にどうか喝を入れてください。 そして就活をする上でのアドバイス、また精神面での保ち方を教えて頂きたいです。 こんな拙い文章で申し訳ないです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
「就活で停滞中!エントリー先選びのアドバイス求む!」

  • Supporter Icon
    Kazuya Okada
    回答日: 2024年4月26日
    お世話になっております。UZUZの岡田です。 そんな状況の中でキャリエモンへ投稿をして下さり、一歩踏み出せておりますね。喝なんて必要ないと思います。他の方と比較すると歩みが遅いと思うかもしれませんが、しっかり前を向いて行動をしているので、ゆっくりでも一歩ずつ頑張れば良い方向に進むと思いますよ。 就活の敵は ・周りの友人 ・焦り だと思います。 周りと比較しても良い結果は生まないですし、焦りからくる意思決定などもよくありません。自分自身としっかり向き合い自分のペースで就活をしっかり進めていきましょう。 具体的にまずは行きたい企業を見つけるのではなく、 自己分析を進めていきましょう。 自分と向き合い、自分に合う仕事は何か?を理解してみてください。 自己理解を進めれば答えは見つかるかと思います。 よろしければ参考のYoutubeも載せておきますので、こちらをみながら実施してみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=8sKqov93bkA 一歩ずつで大丈夫です。 焦りもあるかと思いますが、周りと比較せず、自分と向き合って、自分に合う仕事を見つけていきましょう。