「面接で困らない!業界選びの軸の整理法」|「就活・転職の軸」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年4月26日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|「面接で困らない!業界選びの軸の整理法」
志望業界: IT(Sler)
志望職種: システムエンジニア
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
業界選びの軸を添削していただきたいです。
面接にて、業界選びの軸を聞かれたました。焦って全てを忘れてその場で考えてしまい、フィードバックにてもっと軸を明確にした方が良いとアドバイスをいただいたので、面接官の方も納得してくださるような業界選びの軸を整理したくご相談させていただきました。よろしくお願いいたします。
詳しい相談内容:
①人々の生活を支える仕事がしたい
→ アルバイト先に新しい勤怠管理システムが導入されたことで、複雑な業務がなくなり社員の方々がとても喜んでいたことがきっかけでITで人々の豊かな生活に携わることに強く興味を持ちました。SIerであれば金融・行政システムといった、大規模な情報インフラに関わる機会もあるので、多くの方々の生活をより豊かに、より便利にすることができると考えています。
②チームで働ける環境
→18年間の集団競技経験から、私の能力を最大限に発揮できる環境は「チーム」という環境だと確信しています。IT業界では様々な分野のプロフェッショナルが協力して業務を行い、1つのプロジェクトを進めることが多いため、自分に合致していると考えます。
③幅広い業界に携われる
→アルバイトで勤怠管理システムに触れた経験から、どの業界でもITの技術によって救われる人が多くいると感じ、より多くの業界に携わりたいと考えました。幅広い業界の企業・従業員の方に携われるのはIT業界ならではだと感じています。
回答タイムライン(3)
「面接で困らない!業界選びの軸の整理法」
「面接で困らない!業界選びの軸の整理法」
- Kazuya Okada回答日: 2024年4月26日お世話になっております。UZUZの岡田です。 業界選びの軸ですね。 私も新卒の頃、緊張して頭が真っ白になることがありました。 相談者様が次回はそうならないように軸を整理していきましょう! 前提、IT業界に関わる実体験が必ず必要だと思います。 ③に関しては若干ふわっとしているので、①と②をブラッシュアップしていくと個人的には良いかと思います。 【FB】 >①人々の生活を支える仕事がしたい 勤怠管理システムが導入されることで、便利になり基本みんな喜ぶと思うのですが、相談者様はなぜそこからITに強く興味を持つようになったのでしょうか?みんなが喜んだからではなく、相談者様ならではのエピソードが欲しいです。 例) 元々勤怠を面倒や不便に感じていた。 理由は〜の為。 新しいIT勤怠管理が導入されたことで業務の効率化やミスがなくなった。 そこで私は〜と感じた。 だからIT業界に興味を持つようになった。 等、とストーリーを作りながら作成すると人事の方には刺さるかと思います。 ②も同じ考え方で修正できるかと思うので、 自分がなぜそう感じたか。を突き詰めて考えてみるとうまくいくと思います。 実体験の話であれば面接で深掘りされた際にも心から話せる話になるので頭が真っ白になることも少ないです。 覚えた内容を話すのではなく、自分の内側の中にある考え方や動機迄深く理解を進めてくださいませ。 面接上手く行くように応援しておりますね。
- 相談したユーザー返信日: 2024年4月26日添削いただきありがとうございます。①と②の軸を教えていただいた形で自分で深掘りしてブラッシュアップしていこうと思います! ありがとうございました!
- Kazuya Okada回答日: 2024年4月26日はい!過去の面接を振り返り現在努力をされているので必ず実ると思います。 そのような経験は今後の社会人生活でも必ず役に立ちます。 頑張ってくださいませ!