キャリエモン ロゴ

「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

ゲーム業界への夢、アカペラから学んだこと|「ES全般」の相談

ゲーム業界への夢、アカペラから学んだこと
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年4月24日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ゲーム業界への夢、アカペラから学んだこと

志望業界: ゲーム業界 志望職種: プログラマー どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削をお願いしたいです。 詳しい相談内容: ・あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことをご記入ください。(400字以内) 私が学生時代最も力を入れたのはアカペラサークルでの動画編集です。新型コロナウイルスの影響で対面での活動が困難になり、メンバーとの演奏をYouTubeにアップロードすることが動画編集を始めるきっかけでした。動画編集が未経験だった私は、演奏者を画面上でバランス良く配置するところからスタートし、次第に他のアカペラ動画を参考にしながら、人物配置、画面の切り替え、視認性を高める構成へと試行錯誤しながら行いました。この努力が実を結び、作成した動画は同期や先輩からも高く評価され、編集を依頼されるほどになり、半年間で10作品以上の動画を作成しました。動画公開の度に再生回数や高評価が伸びるのを目の当たりにし、創作活動のモチベーションと目に見える形での成果に大きな喜びを感じました。この経験から、新たなスキルの習得と実践による継続的な改善の価値を深く理解し、将来のあらゆる挑戦に対する自信と基盤を築くことができました。(396) ・当グループを志望した理由をご記入ください。(400字以内) 私は、ゲームが持つ可能性と魅力を世界中に届けるという夢を抱いています。小学生の頃、ゲームを持っている子と持っていない子がいました。ゲームを持たない子供たちの中には、親世代の中に残るゲームに対する偏見の影響を受けている場合があります。私はこのような状況を改善し、ゲームから得られる感動を世界中に伝え、全ての子供たちにゲームが行き届く世界を作り上げたいと考えています。貴社が持つ世界的に認知度の高いタイトルや世代を超えて愛される新規グローバルIPの創造力は、世界中の誰もがゲームの魅力を実感できる環境を作る理想的なベースだと信じています。そんな貴社であれば、今よりも世界中の幅広い年齢層にゲームの魅力を広げ、全ての子供たちにゲームが届く世界を作り上げることができると確信しています。私は貴社での経験を通じて、世界規模での影響力を持ちながら、社会貢献も果たしていくプロフェッショナルとして成長していきます。(399)

回答タイムライン(4
ゲーム業界への夢、アカペラから学んだこと

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年4月26日
    どちらも、質問者様らしさの伝わる文章になっていますね! ガクチカの動画編集は、未経験の状態から取り組み初め、数をこなすことでスキルアップしていく様子がわかり素晴らしいと思います!内容については、成果の部分をもう少し具体的に書くことでパワーアップできると思いました! 半年間で10作品以上の動画を作成したとのことですが、1作品あたり何時間程度の動画で、作成にどのくらいの時間をかけたのか、でしたり、 動画公開のたびに再生回数や高評価が伸びるのを目の当たりにし、ということなので、最初はこうだったが今はこうなった、と具体的な数字も交えて記載するとより解像度が上がるかと思いました。 また、創作という点で少しプログラミングともイメージが重なる部分があるかと思いますが、動画編集に関しては、使うツールによって機能が充実していたりと、プログラミングと比べると初心者からでも始めやすく、完成度も上げやすいというような印象があると思います。 そのため、「動画編集ができたからプログラミングも出来る!」という話には簡単にならないかと思うので、もしも「プログラマーとして活躍できそうだな!」とより想像のできるような、プログラミングに関する実践的な経験があれば、そちらについてもアピールができると良いかと思います。※別の設問でも構いません >今よりも世界中の幅広い年齢層にゲームの魅力を広げ、全ての子供たちにゲームが届く世界を作り上げることができると確信しています。 現時点でも同じような目標を掲げてその企業で働いている方は沢山いると思いますので、それを安易に世界規模で「○○な世界を作り上げることができると確信しています」と言ってしまうのは少し違和感があるかなと思いました! >私は貴社での経験を通じて、世界規模での影響力を持ちながら、社会貢献も果たしていくプロフェッショナルとして成長していきます。 こちらに関しても、抽象的な表現かつ未来に対しての意思表示で終わってしまっているため、 それよりは「具体的にどのように会社で貢献し、活躍できるか」というのを企業がイメージできるような、質問者様のアピールに文字数を割いた方がより効果的かなと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月27日
    フィードバックありがとうございます。 アドバイス頂いた内容を元に修正してみたので、再度確認していただけると幸いです。 --------------------------------------------------------------------------- ・あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことをご記入ください。(400字以内) 私が学生時代最も力を入れたのはアカペラサークルでの動画編集です。新型コロナウイルスの影響で対面での活動が困難になり、メンバーとの演奏をYouTubeにアップロードすることが動画編集を始めるきっかけでした。未経験だった私は、演奏者を画面上でバランス良く配置するところから始め、次第に他のアカペラ動画を参考にしながら、人物配置、画面の切り替え、視認性を高める構成へと試行錯誤しました。作成した動画は同期や先輩からも高く評価され、編集を依頼されるほどになりました。1曲あたり10時間以上の編集時間を費やし、半年間で10作品以上を制作しました。最初は数百回再生されていたものが数千回再生されるようになる様子を目の当たりにし、創作活動のモチベーションと成果の喜びを感じました。この経験から、新たなスキルの習得と実践による継続的な改善の価値を深く理解し、将来の様々な挑戦に対する自信と基盤を築くことができました。(400) ・当グループを志望した理由をご記入ください。(400字以内) 私は、ゲームが持つ可能性と魅力を世界中に届けるという夢を抱いています。小学生の頃、ゲームを持っている子と持っていない子がいました。ゲームを持たない子供たちの中には、親世代のゲームに対する偏見の影響を受けている場合があると気づきました。私はこの状況を改善し、ゲームから得られる感動を世界中に伝え、全ての子供たちにゲームが行き届く世界を作り上げたいと考えています。貴社が持つ世界的に認知度の高いタイトルや世代を超えて愛される新規グローバルIPの創造力は、この理想を実現するための理想的な基盤だと信じています。そんな貴社は、今よりも世界中の幅広い年齢層にゲームの魅力を広げ、全ての子供たちにゲームが届く世界の実現に最も近い存在だと考えています。入社後は、大学で培ったチーム開発経験や、様々な挑戦に対する自信を活かし、多様なゲーム開発に取り組み、ゲームの魅力を広く受け入れられる未来の創造に貢献していきます。(400)
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年4月30日
    再度ご相談いただきありがとうございます! ガクチカに関しては、1曲あたり10時間以上も編集に時間がかかるのですね…! とても解像度が上がり良くなったと思います! 再生回数に関しては、数百万から数千回ということで、前回よりはイメージができたのですが、 Youtubeの知識があまり無い人からすると、イメージが湧きにくいかもと思いました! 少し調べてきたのですが、一般の人がYoutube投稿を始めた場合、100回再生もすごいですし、1000回再生となると全投稿者の約10%程度しかいなく、収益化の目安となる一つの指標なのでしょうか。数千回再生を持続しているのであれば本当に質問者様の編集スキルもそうですし、それ以外にも戦略的に様々な工夫しながら投稿されていたのではないかと想像します。 せっかく努力された結果だと思いますので、その「数千回再生された」ということが一般的にどのくらいすごいことなのか、それを達成することがどのくらい難しい事なのか、ということまでわかると、より説得力に繋がるかと思います! もし可能であれば、文章構成がガラッと変わってしまうのですが 「せっかく投稿するなら目標を持ってやろう」⇒「再生回数〇回を目指そう(その〇回は一般的にどのような数字なのかも補足)」⇒実際には最初は〇回程度⇒課題を見つけ、課題解決のための工夫①②③⇒持続的に〇回を達成 という流れにすると、質問者様の努力によりどのくらいの「成果」が得られたかが明確になるので、 もしかすると、そういったエピソード構成も一度試していただくといいかもしれません! ※もし質問者様がしっくりこなかったり、もともと伝えたかったことと大きくずれてしまうのであればそのままでも構いませんし、より良いと感じた方を採用して頂ければと思います。 志望理由に関しましても、大枠としては変わらないですが細かな言い回しを変えることで、前回よりすごく現実的な内容になり、納得して読み進められる内容に改善されていると感じました! >様々な挑戦に対する自信を活かし という言葉に関しては少しひっかる部分がありました。 その前のガクチカとリンクしているのだと思いますが、まったく別の挑戦となったときに「あれができたからこれもできる!」というように必ずしもつながるとはなかなか考えにくく、自信の根拠としては少し弱いかなと感じます。 もちろん質問者様としては「未経験から初めてここまで達成できた!」という経験により、また次に新しい事に挑戦するときも、きっと上手くやれるだろう!という自信ができたということはとても大きいと思うのですが、他人が聞いたときに「確かにそれなら大丈夫そうだな!」と納得・安心できる材料までには至らないかと思うのです。 例えば、「中学から始めたテニスで全国大会一位になった」という人が「だからサッカーでもプロになれる自信がある!」と言ったとしても、それを本当に達成しない限り説得力は無いですよね。 その点も踏まえて、「様々な挑戦に対する自信」という強みを、 自身や相手が納得のできる別の言い回しになると良いかなと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月1日
    再度フィードバックありがとうございます。 的確なアドバイスばかりで凄く助かりました。 これを元にまた自分なりに修正してみようと思います。
Supporter Icon
Chinatsu Kato
回答を読むログイン後にもう一度このページを開いてください
「キャリエモン」はプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」「就職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです!就活や転職でお悩みの方はぜひご利用ください!「こんな質問しても良いのかな?」と感じることでもお気軽にご質問ください。どんな相談でもキャリアのプロが回答します!
2024年4月26日