キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「面接で納得の結果を出す!広告業界志望の皆さんへ」|「面接全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年4月24日
「面接で納得の結果を出す!広告業界志望の皆さんへ」
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「面接で納得の結果を出す!広告業界志望の皆さんへ」

志望業界: 広告 事務職 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 面接 詳しい相談内容: 面接やグループディスカッションで納得のいく結果がもらえません
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
「面接で納得の結果を出す!広告業界志望の皆さんへ」

  • Supporter Icon
    Kazuya Okada
    回答日: 2024年4月24日
    お世話になっております。UZUZの岡田です。 広告業界の事務職の面接やグループディスカッションで納得のいく結果がもらえないのですね。 >【納得のいく結果がもらえない】 →こちらは、通過という結果がもらえないのか。 FBで納得のいくものがいただけないのかどちらでしょうか? おそらく通過かと思いますのでそちらを想定して回答させて頂きます。 面接とグループディスカッションで見られているポイントが違う為、 ざっくりとしたアドバイスとなります。 お見送りの理由として ・活躍できる姿を想像させる話ができない ・緊張して話せていない ・議論への貢献ができていない ・周りの応募者との比較して見劣り 等様々あるかと思いますが ご自身なりに面接やグループディスカッションを振り返ると何が要因だと思われますでしょうか? なかなか面接官からはFBは頂けないと思うので、 自身で仮説を立て課題を解決する為に行動をしていくのが良いかと思います。 特に希望業界・職種ともに人気な業界であるかと思うので、自分が100%出来ていたとしても周りの応募者と比較して負けてしまうこともあるかと思います。 ただ周りの方に関しては自分ではどうもできないので、 自分でコントロールできる部分を努力し、コントロールできない部分は仕方ないと割り切って、 課題だと思う箇所を克服できるように練習したり行動し続けるのが良いかと思います。 大変かと思いますが、就活頑張ってください。