キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「入社メリットについての独自視点ってどう?」|「面接全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年4月24日
「入社メリットについての独自視点ってどう?」
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「入社メリットについての独自視点ってどう?」

志望業界: 人材 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:入社するメリットについて 詳しい相談内容:面接の想定問答を作成しているのですが、入社するメリットの部分で、自分のチャレンジ精神と相手基準の考え方が生かせるということと志望する企業が独自に行っている採用メディアへの愛ということを話そうと思っています。 しかし、この愛というのは他の人も受ける人なら持っているものなのかなと不安になりました。 私は志望企業の採用メディアが、自分が思っていたこと疑問に感じていたことを解決する事業を行っていて、もっと広がって、企業の間で話題になるように出来たらいいなと考えています。 この考えについて、人材業界の観点から意見が欲しいです。 まとまっていなくてすみません。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
「入社メリットについての独自視点ってどう?」

  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年4月24日
    人材業界の仕組みとして、紹介企業様に入社していただくと売上が立つと言う仕組みです。 あなたが企業に入社するメリットは企業からすると「どれだけ活躍してくれるのか」なので、「採用メディアへの愛」を語るよりも ・採用メディアをどのように広めて企業の採用課題を解決できるのか ・御社から人材を紹介して欲しいと言ってもらえるか を語る方が活躍イメージを持ってもらえます! 「チャレンジ精神があるので、メディアを使ってもらえる企業を積極的に開拓できます」や「相手基準の考え方を持つことができるので企業の採用課題に対して相手目線でアプローチできます」等で伝えると良いと思います! 以上に具体的なエピソードもつけられるとかなり良いアピールになると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月24日
    ありがとうございます! 参考にさせていただきます!