「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

保険会社インターンES!何に力を入れて書こう?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20女性
相談日: 2024年4月22日
16
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|保険会社インターンES!何に力を入れて書こう?

志望業界: 保険 志望職種: アクチュアリー どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: GW中に締切があるサマーインターンのESで、「これまでの人生で力を入れて取り組んだこと」について書かなければならないのですが、ガクチカが複数ありどれについて書こうか迷っています。アドバイス等お願いしたいです。 詳しい相談内容: 今回インターンに応募する会社は日系大手生命保険会社で、志望コース(職種)はアクチュアリーです。 ガクチカとしては、以下のようなことがあります。 高校生時代: ・ダンス部の副部長としての活動 ・映画コンテストに、音響・音楽担当として出場→優秀作品賞受賞(全体として2位) 大学生時代: ・未経験の資格を独学で取得(基本情報技術者試験&簿記2級) ・オンライン家庭教師&SNSでの発信 また、長期的な取り組みとして ・英語の勉強(中学生〜現在まで。最初はアルファベットを全て正しく書くことすらままならなかったが、現在はTOEIC900点超え&TOEFL iBT90点台後半) ・ピアノ(幼稚園生〜高校生まで習っていて、現在は趣味として続けている) などもあります。

回答タイムライン(16
保険会社インターンES!何に力を入れて書こう?

  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年4月22日
    ご相談内容について、拝見させていただきました! 高校、大学と幅広いご経験をされてきたのですね!豊富な経験に驚きました。 学生時代の経験談から、アクチュアリーの業務への適性と照らし合わせた際、 「業務に必要な能力」「根気強さ」や「向上心・意欲」、「コミュニケーション能力」などの力があることを 印象付けられるようなテーマが良いのではないかと感じます。 また、業務の中で資格取得をしていくことも可能性として高いのではないかと思いますので、 そういった資格取得への姿勢なども知ってもらいたい部分ですね! そういった点を踏まえ、私としては 「未経験の資格を独学で取得(基本情報技術者試験&簿記2級)」 こちらがマッチしているのではないかと感じた内容でした。 他にご提示いただいた内容も魅力的な内容ばかりなので、あくまで考え方の面での参考になればと思います。 また、こちらの動画がガクチカの内容を考えていくために参考になると思いますので、 一緒に貼らせていただきます! https://www.youtube.com/watch?v=o4YSKkOFiRA https://www.youtube.com/watch?v=HfWMRw5Dzyw
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年4月22日
    他の方とちょっと差をつける作戦を1つお伝えします。 それは、「人生観」を柱にして内容を構成する方法です。 ガクチカなどであれば、業務での活躍を具体的に想起できるようなエピソードを選ぶのは常套手段ですが、今回は設問が「これまでの人生で」という長大なスケールで聞いてきています。 それに対して「このような成果を上げました。このような具体的な能力を身に着けました。」だけだと人生というスケール感と比較して縮こまって見えるのが難点です。もちろん大きな問題ではありません。きっとほとんどの就活生はそういう答え方をすると思います。だからこそ、別の切り口で答えるといい意味で目につく効果があります。 具体的には、相談者さんにとって「あのときのあの経験は今の私の人生観を形づくっていて、何かを決めるうえでも常に影響を与えている」と思えるようなものがあれば、それを選択してみるということです。全体として以下のような構造にしてみると、採用担当者は「ああ、この応募者さんは大変深みのある人生を送っていて、他の就活生とはまるで人生の濃さが違う。ぜひお話してみたい。」と思ってくれるのではないでしょうか🌱 ・人生で最も力をいれたことは〜です ・その経験はいまの私の根幹を形作りました ・いまでも人生の岐路に立ったとき、〜な方を選びます。それはこの経験があるからこその考え方です。 ・今回このインターンに応募したのも、私がいつもやっている〜という考え方が根底にあるからこそです めちゃくちゃ上級テクニックなのでうまくいかなくても特に問題ありません。もしいいエピソードがあって活用できそうなら応用してみてください🌷
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月22日
    大変タメになるアドバイスをありがとうございます! 「学生時代に」ではなく「これまでの人生で」と聞かれていることについては私も頭の中で引っかかっていたのですが、構造のアドバイスを読んで「こう書けばいいのか!」と腑に落ちました。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月22日
    ご回答ありがとうございます! アクチュアリーの業務と照らし合わせた際にアピールしたいポイントや、ガクチカの選び方などとても勉強になりました! 動画も参考にさせていただきます✨
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月23日
    こちらについて一つ相談させていただきたいのですが、エピソードとして高校生時代のことを取り上げるのは問題ないでしょうか? 「ガクチカを聞かれる場面では、できるだけ最近のこと(大学生時代のこと)について話す方が良い」とよく聞くので気になっています。 「今の私の人生観を形作っていて、何かを決めるうえでも常に影響を与えている」と思える経験として一番影響力が強いのが、高校一年生から高校三年生の国際バカロレアプログラムでの経験だと考えています。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年4月23日
    追加でのご質問、拝見させていただきました! 確かに大学時代の経験をテーマにされる方は多いですが、必ずしもそうしなければならないというわけではありません。 これまでの質問者さんの人生で「大きな影響を与えた出来事」が高校生時代のお話なのでしたら、 質問者自身もきっと自信をもって活き活きと伝えられると思います! そして、その経験が大学生活にどんな風に活かされたか、社会人になってからどのように活かせるか などを加えるとより好印象な内容に磨かれるのではないかと思います(^^)
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年4月23日
    その基本がわかっていて、またなぜそう言われるかご自身なりに理解したうえで「狙い」をもって応用としてその基本に反するのは何も問題ないです🌱 逆にちょっと前でも取り上げたいと思えるくらい思い入れがあるなら、そのエピソードは大変価値があるものだと思います。 「人生」という単位でみたら、数年の差なんて誤差みたいなもんですしね😉
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月26日
    ご回答ありがとうございます! まずはアドバイスをもとに実際に文章化してみようと思います。その際には添削をお願いするかもしれません!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月26日
    ご回答ありがとうございます! 他のエピソードについても面接などで聞かれた際に答えられるよう準備しておこうと思いますが、ESについてはこのエピソードについて書いてみようと思います! また添削などお願いするかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします🙇‍♀️
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年4月26日
    いつでもおっしゃってくださいね! 添削については、どんな視点で添削をしてもらいたいかを踏まえてご相談いただけますと 明確なアドバイスが出来ると思いますので、一緒に記載いただくと良いと思います! 頑張ってください!応援しています!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月2日
    こちら、文章化することができたので添削をお願いしたいです! 具体的には、 ・設問に適切に答えることができているか ・客観的に見て分かりづらいところ、より詳しく書くべきところはないか ・言葉遣いなどで改善できる部分はないか について教えていただきたいです。 また、エピソードの選択についてまだ悩んでいる部分があるので、このエピソードで十分魅力的なESだといえるかについてもコメントいただきたいです。 【設問】あなたがこれまでの人生で力を入れて取組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動を取ったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください(400字以下) (現在:394字) 高校のIBコースでの経験である。私は高校3年生の11月に行われる最終試験で8割以上取ることを目標にしていた。しかし、高校2年生の時点で45点満点中34点しか取れていなかった。その主な原因は、配点の半分以上を占めるエッセイに苦手意識があったためである。そこで以下の二つの施策を講じた。一つ目は、友人との相互添削である。自分のエッセイに対する客観的な助言を仰ぐと共に、文章力の高い友人のエッセイを読むことで良いところを吸収するためだ。二つ目は、IB生の指導経験が豊富な先生による添削である。これは採点者目線での意見を取り入れるために行った。その結果、最終試験では8割以上の39点を獲得することができた。この経験から、一人で解決することに拘泥するのではなく、時には人から学ぶことの必要性や大切さを学んだ。勉強に限らず、何事においても能動的に行動することは、今でも私が大切にしている価値観である。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年5月2日
    エピソードの内容について拝見しました! 具体的な対策もしっかり取り入れられており、状況を想像しながら読むことができました◎ どういった行動を取られ、その行動の意図についても触れられており 点数を用いて対策に対する成果も表しているため問題に対する答えとしては適切な内容に仕上がっていると 感じました!✨ エッセイについての対策を重点的に行われたとのことですが、最終試験で39点獲得し 2年生の頃より5点UPした成績を収めた中で「エッセイ」だけで見た時の評価はいかがでしたでしょうか? エッセイについての点数の上がり具合などに触れると、重点的に対策した結果がしっかりと現れたことを 伝えられるのではないかと感じました! ≫何事においても能動的に行動することは、今でも私が大切にしている価値観である。 最後の一文について少し気になったのですが、「今でも私が大切にしている価値観」だとざっくりとした表現になっていると感じたため、具体的にどんな風に活かしているのか、どんな時に役立てているのかなどがわかるように 表現すると良いのではないかと思います! また、エピソードの選定についてですが、 勉強というテーマでも、「並の努力ではここまでの成果は出せないだろう!」というインパクトのある 内容であれば全く問題はないと思います! 今回添付して頂いた内容は、自発的に動きとし結果として目標の「8割」を超える事ができたと実績があるので 努力したことは十分伝わるのではないかと感じました。 ただ、他に迷っているテーマがある場合は一度他のパターンでも考えてみて、こっちの方がインパクトがありそう! と感じるものがあれば切り替えることも大切だと思います◎ 「そこまで努力が出来て、結果を出せるということはうちの会社にきてもきっと活躍してくれるだろう!」 という印象をもってくれることを意識した内容が他の就活生の方との差別化を図るPOINTになりますので、 ぜひ参考にしてみて下さい!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月2日
    ご回答ありがとうございます!具体的なアドバイスをいただき、とても感謝しております。 アドバイスをもとにブラッシュアップをし、また他のエピソードについても一度文章化してみて考えようと思います! もしよろしければ、同じESのもう一つの設問に関しても添削をしていただきたいです。 具体的には、 ・設問に適切に答えられているか ・客観的に見て分かりづらいところ、もう少し詳しく書くべきところはないか ・周りとの差別化のために工夫できるところはないか についてコメントをいただけたらと思います。 【設問】生命保険業界に興味を持ったきっかけや、第一希望コースに魅力を感じる点について入力ください(300字以下) (現在:298字) 生命保険業界に興味を持ったきっかけは、高校生の時の入院・手術の経験だ。その際に保険制度のありがたさを実感し、必要性を認識した。中でも、確率等の数学を用いてリスク管理をするアクチュアリーには高校生の頃から関心を抱いていた。また、私の強みである「様々な可能性を考えて慎重に行動できる」という点が、業務において発揮されるのがアクチュアリーだと考えている。貴社のインターンシップのアクチュアリーコースには、実際に働いている社員の方々と関わり、業務内容を体験できるという点で魅力を感じている。座学だけではわからない、アクチュアリーについての知識や、貴社におけるアクチュアリーの業務についての理解を深めたい。
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年5月7日
    お返事が遅くなり申し訳ございません。 きっかけについての内容、読ませて頂きました! 内容としては「きっかけ」「アクチュアリーコースへの魅力」の両方に触れているのですが、 全体的にドラマでいうと伏線を貼って回収できていないというような状況になってしまっているように 感じました。 実体験をもとにしたお話なので、説得力もありますし採用担当側からも「人生の中で助けられた」という 経験はとても心に刺さるものだと思います。 高校生の時に手術をされ、その際に「保険制度」に助けられた経験があると伝えているので、 どんな保険制度を利用されたのか、またどんな保険制度に助けられたのかという部分は 欠かせない内容になるのではないかと感じました。 また、「中でも」という表現を使う場合は、「保険制度」の中でもという意味合いになってしまうので アクチュアリーという職業についての話に切り替える場合は「また」や「そして」などの 接続語を利用すると良いのではないかと思います! 「アクチュアリーという職業に興味を持った理由」もこの設問の内容としては重要な点なので、 他の部分で文字数を削り、「どうして高校生の頃から興味を持っていたのか?」という所に 触れてみると背景が見えてきて、聞き手としても「なるほどな」と頭の中で繋げながら聞けるのではないでしょうか。 ≫また、私の強みである「様々な可能性を考えて慎重に行動できる」という点が、業務において発揮されるのがアクチュアリーだと考えている。 こちらの文章は、少し順を変えて 『また、アクチュアリーの業務において「様々な可能性を考え慎重に行動できる」という私の強みが大いに活かせると考ええた。』 の方が聞こえ方が良いと思ったので参考までに伝えさせて頂きます! ≫座学だけではわからない、アクチュアリーについての知識や、貴社におけるアクチュアリーの業務についての理解を深めたい。 最後の意気込みの文章については、「アクチュアリー」という言葉を2度使っており 文字数としてももったいない所があると思いますので、 「座学だけでは学べないアクチュアリーという職業の知識や、実際の業務内容についての理解を深めたい」など まとめると良いのではないか感じました! 加えて、コースへの魅力としては「周りとの差別化」を図るための工夫として、 コースでどのようなことをするのか、どんなことが「特に」自分にとって必要な体験だと感じるかなどの 具体的な内容を加えると良いと思いました!ぜひ考えてみて下さい🌸
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年5月20日
    お礼のお返事が遅くなり申し訳ございません。 いただいたアドバイスをもとにブラッシュアップし、提出したところ、ES選考を通過することができました✨(その後の適性検査も通過し、現在は次の選考に向けて対策中です) 添削していただきとても感謝しております🙇‍♀️ 今後も就活で困った時や、ESの添削をお願いしたい時などにキャリエモンを利用させていただきたいと思います!
  • Supporter Icon
    Miduki Takemoto
    回答日: 2024年5月21日
    ご報告いただきありがとうございます! ES選考の通過、本当におめでとうございます✨ 今後も、些細な事でもなんでもご相談してください! これからも応援しています🎊