「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

メーカーか金融?営業事務か事務?どっちを選ぶ?|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22性別未回答
相談日: 2024年4月21日
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|メーカーか金融?営業事務か事務?どっちを選ぶ?

志望業界: メーカー、金融 志望職種: 営業事務、事務 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:専門的なことが分からない人にも伝わるかが心配です。二つのことについて書いているのですが、一つに絞ったほうがよいのか知りたいです。 詳しい相談内容: 私は、粘り強い努力家だ。一度始めたことは、途中で辞めず、満足するまで努力する。8年間続けた書道においては、初めは手本そっくりに書くことを目標とし、投げ出したくなることもあったが、ミリ単位での違いを見つけては何百枚も書き直した。しかし、手本の真似をするだけでは自分の作品にならないと気づき、熟練者の字の崩し方を真似したり、細かい凹凸のある、紙の裏面に書いてみたりした結果、字に個性が表現され、県で〇位になり、書くことが楽しくなった。また、○○サークルにおいては、全くの初心者だったのだが、ミスを恥ずかしがらず、自ら経験者と同じコートに行き、プレーを真似した。そして、ペアの力もあり、大学二年の冬、サークル内の試合で優勝した。このような経験から、一度始めたことは満足するまで努力することが染みついており、仕事においても中途半端なことはせず、困難なことでもコツコツと努力を重ねる姿勢を持ち続ける。

回答タイムライン(3
メーカーか金融?営業事務か事務?どっちを選ぶ?

  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年4月22日
    粘り強く継続できることをアピールされた内容として具体例もあり分かりやすかったです。 一つ質問ですが、 「二つのこと」というのは一つの強み(粘り強い努力家)に対して二つのエピソードを出した、という理解で合っていますか? 相違なければ私が感じたことを三点お伝えします •エピソードは1つでよい ∟一つ目と二つ目のボリュームに差があるので一つ目を充実させた方が良い •"満足するまで"という表現を控えた方がいい ∟継続する力があることを補うためかと思いますが、質問者様都合と捉えられる可能性があり「会社が成果や継続を求めてもあなたが満足したら辞めるの?」と思われる可能性があります。(過去に同様のアピールをして見事に面接でつっこまれてしどろもどろでお見送りになった私の苦い経験から。) •継続+工夫した結果、書くことが楽しくなったという自分に向いた矢印がもう少し会社や仲間に向く結びになれば、自らの努力と改善だけでなく会社や仲間、お客様へも還元できる人というアピールに繋がる ∟与えられたことを着実にこなす業務においては問題ないと思いますが、できることを増やす、新しいものを生み出すという視点ではもう少し工夫できそうですね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月27日
    この度は添削していただきありがとうございます!書き直してみたので、もう一度添削していただきたいです。よろしくお願いします。 私は、粘り強い努力家だ。一度始めたことは、途中で諦めず継続的に努力する。小学一年の時、クラスの硬筆代表にあと一歩でなれなかったのがきっかけで習い始め、現在まで続けている書道においてこの強みを発揮した。当初字に癖があった為、手本そっくりに書くことを目標とし、何百枚も練習したのだが、三年間は良い賞を貰えず挫折しそうになった。そんな時祖父が「右肩上がりに成長するのではない。ある日突然急激に成長する。」と成長曲線について教えてくれ、それ信じ更に練習に励んだ。そして練習の量だけでなく質にこだわり、先生の意見を聞きに行き、細かい凹凸のある紙の裏面に書くなど工夫した結果、小学五年の時初めて県で3位になり「努力は実を結ぶ」を体現した。この経験から、目標に向かって挑戦する際、日々コツコツと努力を重ねることが成長に近づくことを学んだ。社会人になってからもこのことを忘れず、前向きに精進していきたいと考える。
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年4月28日
    アドバイスを聞いてくださってありがとうございます!とても良くなりましたね! ストーリーがしっかり記載されていて、粘り強さが伝わるエピソードになっていると思います。 最初の方に「現在まで続けている書道において」と記載されているのですが成功体験が小5の時に県3位になったことで終わっているので「現在まで⚫︎年続けいている書道において」と数字でアピールできると継続性がアピールできて良いと思いました! 頑張ってくださいね!応援しています^^