キャリエモン ロゴ

「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

「留学経験を生かして旅行業界へ!自信がない私を応援して!」|「挫折・苦労した経験」の相談

「留学経験を生かして旅行業界へ!自信がない私を応援して!」
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22女性
相談日: 2024年4月21日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「留学経験を生かして旅行業界へ!自信がない私を応援して!」

志望業界: 旅行会社 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:挫折経験がうまく話せず、自信がないです。 留学に関する挫折経験が2つあります。 詳しい相談内容: ・私の挫折経験は、カナダ留学でのイベント作りでリーダーを務めた時のことです。英語を使って話し合いを行う経験がなかった私は、英語の言い回しに戸惑うことが多くありました。なにか頼みごとをする際には「もし時間があったら」とクッション言葉を使いすぎるあまり、なかなか相手に伝わらない事がありました。クラスメイトやボランティア活動での経験を通して、曖昧さを無くして単刀直入にいうことが相手にとって伝わりやすいのだと学びました。そこで、「なるべく早くしてほしい」ではなく「〇月〇日までに用意して」などと的確に伝え、出来そうかとその後にフォローすることを心がけました。 ・私の挫折経験は、カナダ留学でのイベント作りでリーダーを務めた時のことです。イベント企画では「伝統的な食べ物、衣装、踊り、アクティビティなどと異なるテーマや内容が提案され、それらを組み合わせようとしましたが、予算の関係上どれかに絞らなければならなくなりました。どれかの意見をあきらめ多数決を取る際には厳選の厳しさを感じましたが、メンバーと目的を再考し一つに決め、それに合うアイデアを考えました。

回答タイムライン(1
「留学経験を生かして旅行業界へ!自信がない私を応援して!」

  • Supporter Icon
    Masaya Fujimoto
    回答日: 2024年4月23日
    挫折経験を企業が質問しているのは ・仕事で壁にぶつかった時にどのような乗り越え方をするのか? ・その乗り越え方をしてくれると活躍してくれるのか? という観点です。 文章から挫折経験がうまく伝わらないのは状況がうまく伝わっていないからです。 言語が伝わらない時に、表現方法を変えた!だけで企業にアピールするとインパクトがないです。 問題に直面した時の乗り越え方を企業は問いたいです。 カナダに留学に行ってイベント作りのリーダーをするという経験自体が凄いことです。 1つ目のエピソードで言うと 言語が伝わらない時に、表現方法を変えた!だけで企業にアピールするとインパクトがないです。 表現方法を変える以外にそもそも言葉が伝わらない・そもそも文化に馴染めないということがあると思います。 「表現方法を変えた」よりも、「一日何時間勉強した」や「ボランティアに週〇〇回参加した」と言うことを詳しくアピールした方が伝わりやすいと思います。 また「どんな成果を出したか」まで表現するとよいと思います! 英語で意思疎通できるようになっただけではなくイベントのリーダーをやっていたとあるので、 「上手く意思疎通できない状態から、〇〇のような努力をして、そのイベントで〇〇の成果が出ました」という構造の文章すればもっとアピールできますね! 面接ではイベントの規模や詳細なども伝えると理解してもらいやすいです! 2つ目のエピソードは抽象的になっています。 多数決で物事を決めましただけだと、凄みが伝わりにくいので 「メンバーと目的を再考し一つに決め、それに合うアイデアを考えました。」 この部分を深掘りすると良いと思います。 どのような話し合いをしたのか・アイデアはどうやって考えたのか・話し合いで色んな意見がぶつかった時にどう対処したのかを詳しく書くと挫折経験からの乗り越え方がどうだったのかが伝わりやすいです! 「多数決をとった」ことではなく、「大勢の意見をまとめあげ、イベントを成功させた」という部分にフォーカスしてエピソードを作りましょう! また、リーダーを務めたのに多数決の場面しか表現できていないため、チーム運営のことをもっと多角的に伝えるようにしましょう!
Supporter Icon
Masaya Fujimoto
回答を読むログイン後にもう一度このページを開いてください
「キャリエモン」はプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」「就職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです!就活や転職でお悩みの方はぜひご利用ください!「こんな質問しても良いのかな?」と感じることでもお気軽にご質問ください。どんな相談でもキャリアのプロが回答します!
2024年4月23日