キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ALSOK説明会での逆質問、どうすればいい?|「逆質問」の相談

2023年3月に大学(学士)を卒業
23 男性
相談日: 2024年4月20日
ALSOK説明会での逆質問、どうすればいい?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ALSOK説明会での逆質問、どうすればいい?

志望業界: ALSOK 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 逆質問についてのアドバイス 詳しい相談内容: 今度ALSOKの説明会を受けることになったのですが、説明会で、質問をできる時間があるかもしれませんが、その時にはどのような逆質問をしたらよろしいでしょうか、何かアドバイスをお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ALSOK説明会での逆質問、どうすればいい?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年4月20日
    どのような逆質問が適切かは、質問者さん自身が何を大事にしているのか、何を知りたいのか、逆質問によって何を得たいのかによって変わります。それらの情報がない状態で「こんな質問をすれば良いですよ!」とお伝えするのは難しいです。 また、今は「逆質問わからないから、教えてもらおう!」という状態だと思いますが、質問する際には回答者の気持ちになって質問をすることが、欲しい情報を得るためには大切な質問スキルとなります。 今後社会に出てからも質問スキルは非常に重要になるので、就職活動を通じで身につけていくと良いと思います!