キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PR添削求む!目標達成力を武器に変える方法|「自己PR」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2024年4月13日
自己PR添削求む!目標達成力を武器に変える方法
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PR添削求む!目標達成力を武器に変える方法

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 自己PRの添削 詳しい相談内容:夏のインターンで様々な業界・職種に応募します。添削よろしくお願いいたします。以下、自己PRです。 私は目標を達成するために何が必要かを見分ける判断力と自己管理能力があります。 大学で受講した授業にはそれぞれ試験があり、高成績を目指しました。高成績を得るために①やるべきことを書き出して優先順位をつける、②過去問を鵜吞みにせず試験範囲をすべて勉強して理解する、③通学時間などの隙間時間にも勉強する、④わからないところは先生や友人に積極的に質問する、⑤友人からの質問には、相手が理解するまで粘り強く説明し自分自身の理解も深めるようにしました。 その結果、受講した専門科目のうち約98%でA以上の高成績をいただきました。そして、その成績が評価され○○賞をいただきました。このことが自信になり、自分に合う勉強法を信じて勉学に励むことができました。 この経験から、目標達成するために現時点の自分に足りないものを探して、それを補うために努力する習慣が身につきました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PR添削求む!目標達成力を武器に変える方法

  • Supporter Icon
    Ayuna Maeda
    回答日: 2024年4月16日
    相談者様が努力したことが伝わってきます^^ よりよくしていくために、 以下一例として参考にしていただければと思います! 課題① 自分のアピールしたい強み「目標を達成するために何が必要かを見分ける判断力と自己管理能力」と実際のお取り組みの内容との繋がりがやや薄い気がしました。 課題② せっかく頑張っていると思うのですが、5つ出していただいてその一つ一つが少し薄く、ややその頑張りが伝わりきれていないように感じました。 ↓ 課題①に対する改善案 ・強いエピソードを考えた上でそれによって何が言えるか考える もしくは ・実際に「判断力や自己管理能力」をアピールしたいのであればそれぞれに対して大きなエピソードを考える などして、主張と内容が合うように意識しましょう! 課題②に対する改善案 ・お取り組みが5つ記載がありますが、大きく分けると 「やるべきことと取り組む時間の整理」「勉強方法(インプット・アウトプット)」の2つになるのかと思いました。 この2つに対してそれぞれどんなお取り組みをされたか記載するのはどうでしょうか ・上記取り組んだ経緯として、なぜそれらが必要だと相談者様が感じたか(過去の失敗経験やうまくいかなかったこと)や、その取り組みの中で苦労したことなどを入れるとエピソードにストーリー性が出て、相談者様が頑張ったことが伝わりやすいと感じます!