防衛省面接での併願状況回答、どうすれば?”|「面接全般」の相談
2022年3月に大学(学士)を卒業,25歳男性
相談日: 2024年4月12日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|防衛省面接での併願状況回答、どうすれば?”
志望業界: 公務員
志望職種: 防衛省専門職
どんな観点でサポートをしてほしいか:
面接で併願状況を聞かれた際の答え方についての相談
詳しい相談内容:
過去の経験から日本の安全保障に貢献したいと考え、また語学力が強みであることから「防衛省専門職(防専)」を今年受験します。
また他に安全保障に貢献できる職種である「外務専門職(外専)」が、受験生の中でも人気の併願先であり、併願予定です。
しかし、防専の2次試験(面接)が、外専の1次試験(筆記)の合格発表の後にあるため、外専が不合格の場合、防専の面接では併願先がないと答えることになります。
色々な機関の説明会に参加した上で、国際的な視点から安全保障に最も深く携われる仕事は防衛省であると考えるため、もし防専が不採用の場合、来年に最受験する予定ですし、面接で聞かれても同じように答える予定です。
ここからが相談の本題なのですが、この場合面接官の方から、落ちた場合のリスクヘッジが出来ていない、視野が狭いといった悪い印象を抱かれてしまわないか不安です。
不合格の場合1年間を無駄にしないように時間を有効活用する自信と覚悟があること、しっかり他と比較した上で絞って受験したことを伝えられさえすれば、問題ないのではないかと考えているのですが、面接官側からの視点でアドバイスいただけると幸いです。
回答タイムライン(2)
防衛省面接での併願状況回答、どうすれば?”
防衛省面接での併願状況回答、どうすれば?”
- Chinatsu Kato回答日: 2024年4月12日防専の人事ではないので、絶対的な事は言えませんが、 質問者様がそれだけしっかりと色々考えて、決めたことですし、 文章からしっかりとしたご自身の意思をお持ちであることが伺えますので、 「リスクヘッジが出来ていない、視野が狭い」といった理由から落とされるようなことは無いと思いますよ! 前向きに「この人を採用したいな!」と思った場合はそもそも落ちたときの事なんて関係なくなりますしね。 就職活動中は、あらゆる思考で様々な不安を抱く気持ちはとてもよく分かります! 社会人になる前から、先の事をわかれというのには限界があるんです。 そんな中で、質問者様なりに沢山行動してたくさん考えて出した「目指したい道」だと思いますので、 ご自身の信念に自信を持って、堂々と面接を受けて頂きたいと思います! また、「こう思われるんじゃないか」と感じたという事は、自分の中でそういう可能性を少しでも感じたという事実があると思いますので、例えば意識的に視野を広く持とうとするということなどは、良いことかと思います^^
- 相談したユーザー返信日: 2024年4月12日お忙しい中、ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。 不安が晴れましたし、自分の信念に自信を持とうと思うことができました。 本当にありがとうございます!