キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「SE目指す!自己PR文の感情描写」「効率の良い学習法と目標達成」|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年4月11日
「SE目指す!自己PR文の感情描写」「効率の良い学習法と目標達成」
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「SE目指す!自己PR文の感情描写」「効率の良い学習法と目標達成」

志望業界: IT(SI) 志望職種: SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:あれこれしたという事実列挙になっていて、具体的な当時の思いや目標が文字数の関係で組み込まれていない点です。どのように組み込むべきか教えていただきたいです。他にも全体的に直す部分があれば是非教えていただきたいです。 詳しいい相談内容: 私の強みは、目標達成のために努力を惜しまないことです。実際に大学2年次から参加したゼミでは、プログラミング未経験からR言語を学び、約半年でデータ分析に関する研究を行えるレベルにまで達することができました。当初は、プログラミング未経験ということもあり、自分の想定通りに開発できることはまれで失敗の連続でした。しかし、「勉強時間の分割」と「広く浅い学習」という2つの施策を講じることで、研究を行うための知識を効率的に得ることができました。また、不明な部分があれば積極的に周囲の有識者に質問を行い、複雑な内容であれば、アポイントを取りZoomの画面共有機能を用いて指導を請いました。その結果、Rを用いてデータ分析を実践するスキルを習得することができ、研究を行えるレベルにまで達することができました。また、実際に研究成果が認められ、今年の2月には学会発表という貴重な機会をいただくことができました。社会人になっても自分なりの目標を掲げ、達成できるように向上心を持ち続けたいと考えております。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
「SE目指す!自己PR文の感情描写」「効率の良い学習法と目標達成」

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年4月11日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年4月11日
    まず文字数を気にせず必要な情報をすべて含めた内容を提示して添削してもらう方がうまくいくと思います。