大学生活を効率よく!自分の時間の使い方相談|「ガクチカ」の相談
相談・質問の内容|大学生活を効率よく!自分の時間の使い方相談

回答タイムライン(1)
大学生活を効率よく!自分の時間の使い方相談
大学生活を効率よく!自分の時間の使い方相談
- Miduki Takemoto回答日: 2024年4月8日ご自身の効率良く物事をこなせるという力について、学生時代の経験からアピール出来ていると思いました! ご希望の職種が「営業」とのことですね。 営業という職において、求められるスキルや力はどういったものだと思いますか? このガクチカを活用し、実際に働いたとき営業のポジションで活躍してくれそうだな!と 企業側に思ってもらえる事がポイントとして大切だと思います。 キャリエモンのサイト内でも、ほかの人の投稿を見る事が出来、 「営業」と検索するとほかの方が営業職の志望動機やガクチカなどで どういった事を強みとしてアピールしているか、参考にすることができます。 あなたが営業の仕事で企業に対して貢献できると思えるような「強み」がありましたら、 その「強み」をアピールできるエピソードにしてみるといいかもしれませんね。 大学時代の学業について記載する場合は、効率よく単位を取得したことによって どのような成果が得られたかという部分を強調して書くといいと思います! 単位を効率よく取得できたことで、例えばボランティアでとても活躍した!という内容だったり アルバイトでの頑張りを評価された!だったり ゼミでとてもいい成績を収めた!だったり 聞き手、読み手が「すごい!!」とインパクトを受けるような内容をいれると 印象もだいぶん変わると思いました。 迷ったことや文章これで大丈夫かな?と不安に思う事があればいつでもご相談ください! 応援しています、頑張ってください!