キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカ添削求む!プロジェクションマッピングから学んだこと|「ガクチカ」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年4月7日
ガクチカ添削求む!プロジェクションマッピングから学んだこと
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカ添削求む!プロジェクションマッピングから学んだこと

志望業界: 空間デザイン、ディスプレイ 志望職種: クリエイティブ職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ガクチカの添削をして欲しいです 詳しい相談内容: 私が学生時代に力を入れた取り組みは、観光庁による観光再始動事業の一環として行われた銭湯でのプロジェクションマッピング制作です。学生30名でリサーチ、企画、コンテンツ開発、運用オペレーションなどを行ました。その中で、私は映像を空間に映し出すマッピングを担当しました。何度か実験を行う上で、ただ映像を映し出すだけではスクリーンに映し出される映画館のようだと感じました。そこで、元々ある銭湯の空間を活かした映像にしたほうがいいのではないかと、複数の例と共に提案しました。そこから更に計測などを行い、富士山の壁画や窓、金魚の水槽など元々ある銭湯らしい空間を最大限に活かした映像コンテンツで、より楽しいプロジェクションマッピングをお届けすることが出来ました。このような、課題から提案する力を活かし、貴社での空間デザインにおいても、細やかな要望を解決する提案、デザインをしていきます。 また面接の時にどのように話すべきか教えて頂きたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ガクチカ添削求む!プロジェクションマッピングから学んだこと

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年4月10日
    学生時代に最も頑張ったこととして伝えるのであれば、長期間・長時間かけて取り組んだ内容を伝えられるとアピールにつながりやすいです。 今回の取り組みは、文章を読む限りだとあまり長い期間ではなく、その期間の間にも長時間かけて取り組んできたエピソードという印象をあまり持てませんでした。 もし、長期間・長時間かけて試行錯誤して取り組んできた経験であれば、それが伝わるような表現を追加すると良いと思います! また、成果を伝える際には「そんな素晴らしい成果を出しているのであれば、うちの仕事でも活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような伝え方ができると良いです。 「元々ある銭湯らしい空間を最大限に活かした映像コンテンツで、より楽しいプロジェクションマッピングをお届けすることが出来ました」とのことですが、主観的な評価ではなく、客観的な成果として伝えられると良いと思います。例えば「プロジェクションマッピングが評判になり、顧客数が〜〜増加した」などのイメージです。