自己PR添削求む!公務員志望の活動経験|「ES全般」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業
21歳 女性
相談日: 2024年4月3日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PR添削求む!公務員志望の活動経験
志望業界: 公務員
志望職種: 行政
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
ESに書く自己PRの添削をお願いします
詳しい相談内容:
自己PR
私の強みは任された物事に対して誠実に向き合い努力できるという点です。
大学時代は演劇サークルに入り、主に劇を支える裏方を担当していました。意欲的に取り組んでいたため、1年の後半には一つの部署を管轄する役割を任されました。
技術的なことをはじめ、予算の使い方や公演までの進め方など知識や経験不足を多く感じ、また100人規模の部署であったため部署間のかかわり方も苦労しました。
そこで過去の公演資料から情報を集め、経験のある先輩方から助言をいただくことで、経験不足を補い、また、日々の活動を記録、そして反省点を資料にまとめることで次回以降同じ失敗をしないように、そして今後後輩たちの参考になるように残しました。時には部署同士意見のぶつかり合うこともありましたが、相手とお互いの譲れないところを詳しく話し合い妥協点を見つけていくことで解決しました。公演は成功を収め、2年、3年でも同じ役職を任せていただきました。
この経験から市役所でもチームの一員として自らの不足を補いつつ、任された仕事に対して責任感をもち、課題を克服していくという姿勢で貢献していきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
自己PR添削求む!公務員志望の活動経験
自己PR添削求む!公務員志望の活動経験
- 相談したユーザー返信日: 2024年4月3日SNSでキャリエモンをシェアしました! よろしくお願いいたします。
- Miduki Takemoto回答日: 2024年4月3日経験が詳しく記載されておりとても良いと思いました。 より磨きをかけるため、以下参考にしてみてください。 ・学生時代の経験についての内容については、「意欲的に取り組んでいたため」という部分が 少し想像しにくかったので、このようにまとめてみてはいかがでしょうか? 「大学時代に演劇サークルで劇の裏方を担当していた際の話を具体例として挙げさせていただきます。 私自身、知識や経験が乏しく失敗続きだったのですが、何としても成功させたいと思い以下の行動を試みました。 ・過去の講演資料集め ・経験のある先輩からアドバイスをもらう ・日々の活動と反省点を記録 このような活動を地道に行っていく中で、だんだんと失敗が減り、その努力が認められ1つの部署を管轄する役割を任せてもらう事となりました。 このような形であれば、聞き手が想像しやすいのではないでしょうか。 経験内容から「確かに誠実で努力できる方なんだな!」という風に想像しやすいかと思います。」 ・≫私の強みは任された物事に対して誠実に向き合い努力できるという点です。 ≫この経験から市役所でもチームの一員として 自らの不足を補いつつ、任された仕事に対して責任感をもち、課題を克服していくという姿勢で貢献していきたいです。 始まりの文章と締めくくりの文章で少し一貫性がないように感じたので、 本当に主張したい内容でまとめると良いかと思いました! 例えば、初めの文章をそのまま使うのであれば 「学生時代の経験を活かしながら、市役所でもチームの一員として、任された仕事に対し誠実に向き合い、課題解決に向け努力を怠らず貢献していきたいです」と締めくくると、まとまりがでると思います。