キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PR添削お願い!自分の強みのアピールがうまく出来てる?|「自己PR」の相談

2027年3月に高等専門学校を卒業予定
19 男性
相談日: 2024年3月30日
自己PR添削お願い!自分の強みのアピールがうまく出来てる?
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PR添削お願い!自分の強みのアピールがうまく出来てる?

志望業界: 自動車 志望職種: 設計開発職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: この内容が自己PRになっているか不安です。 ガクチカになっている気がするので添削をお願いいたします。 詳しい相談内容: 私は分析力を活かして、問題を解決する」ことが強みです。この強みは約10年間の野球 の取り組みの中で身につけることができました。私が高専1年生の時、自分のミスで試合で負けてしった祖験から、自分の動作等の問題点を整理して、問題を解決できるよう. エ天して練習するようにしました。その結果、試合に出場し、活躍できる技術を身につけられました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
自己PR添削お願い!自分の強みのアピールがうまく出来てる?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月31日
    間違えました、2025年3月卒業です
  • Supporter Icon
    Yosuke_Sakurai
    回答日: 2024年3月31日
    >この内容が自己PRになっているか不安です。 >ガクチカになっている気がするので添削をお願いいたします。 自己PRにはなってると思いますが、もう少し具体的にすることで強みが伝わりやすくなるかと思いました! ※ガクチカは成果やその過程を見ることが多いですが、自己PRはご自身の強みや人柄に焦点を当てるイメージです。 下記に自己PRで気になった点を記載させていただきます。 自己PRでは「こんな強みを持っているなら、入社後もきっと活躍できるだろうな」と思ってもらうことが大切です。 現状の下記内容のみだと、具体的にどんなことをしたのかが分からず、強みがぼやけてしまっている印象を受けました。 >自分のミスで試合で負けてしった祖験から、自分の動作等の問題点を整理して、問題を解決できるようエ天して練習する そのためまずは「問題点の整理の仕方や、練習の工夫」を振り返り、具体的にすることでご自身の強みが分かりやすくなると思いました! また別件ですが、記号の消し忘れや誤字等が見られるので、応募企業に提出をする前に再度確認をした方が良いかと思います! せっかく素敵な自己PRを作っても、他の部分でマイナスの印象を持たれてしまうのはもったいないです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月31日
    ありがとうございます。 具体的には、分析をするための知識をつける (説明会などに参加、顧問、仲間に積極的に質問) ただ自分のフォームを動画に取り どこが悪いか、どこが良いかを判断する 問題点を知識に基づいて改善できるよう練習メニューを考える、実行する そうして基礎を固めた段階で、実際に前から投げてもらったり、走者をつけた中で練習を行う(実戦に近づける) これらを行いました。これらを付け足そうと思います!
  • Supporter Icon
    Yosuke_Sakurai
    回答日: 2024年4月1日
    こちらこそ、お返事をいただきありがとうございます! 具体的な行動を書くと企業の方も強みをイメージしやすくなります。 その上でご自身が強みとしている「分析力を活かした問題解決力」をアピールために、どんな伝え方をしたらよいのかを考えてブラッシュアップしていけると良いと思います!