長距離チャレンジ!未経験からの一歩と成長エピソード|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学院(修士)を卒業予定,23歳女性
相談日: 2024年3月30日
4
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|長距離チャレンジ!未経験からの一歩と成長エピソード
志望業界:
志望職種: 研究開発職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:成長の糧になったエピソードについて記述したいのですが、趣旨とずれていないかが不安です。添削お願いします。
詳しい相談内容:
長距離を歩いた経験がない中で、〇〇から160km歩いて四国に上陸したことだ。
私はもともと長距離歩くことに興味を持っていたことから、学生時代の目標として「〇〇から歩いて四国に上陸すること」を掲げていた。しかし、未経験の事柄への挑戦に不安を感じ、1年半ほど実行できずにいた。それでも、一度決めた目標は何としてでも達成したいと考え、まずは共に挑戦してくれる仲間を募ろうと考えた。25kmの中距離ウォーキングを企画し、手軽にウォーキングを楽しんでもらうことで、「四国まで歩くチャレンジ」に賛同してくれる仲間の獲得を目指した。結果的に3人が集まった。また、チャレンジを複数回に分割することで、メンバーの予定や体力に応じて日程を調整できるよう工夫した。その結果、計5回に分けて160kmを歩き、全員で四国に到達することができた。
今後も、前例のない取り組みにも果敢に挑戦し、最後までやり抜く覚悟がある。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(4)
長距離チャレンジ!未経験からの一歩と成長エピソード
長距離チャレンジ!未経験からの一歩と成長エピソード
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年4月1日エピソードを選ぶ際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回のエピソードでは「160km歩ききった」とのことで、もちろん素晴らしい経験ではあると思うのですが、学部から大学院時代も含めた期間で取り組んだことの中でより目指す仕事での活躍イメージにつながるような成果を出した経験があるのであればエピソードの切り替えを検討しても良いのではないかと感じました。 例えば院での研究経験において、新たなチャレンジで試行錯誤して成果を出した経験などを伝えられると、より目指している研究開発職での活躍イメージを持ってもらいやすいのではないかと思いました!
- 相談したユーザー返信日: 2024年4月1日ご返信、ご添削していただきありがとうございます。 おっしゃる通り、大学での研究活動について書いた方が仕事の活躍イメージに繋がると思っております。しかし、現在の大学での研究は、なかなか成果を得られずにいるため、エピソードにするのが難しいと考えており、 さらに、今回のテーマが「これまでの人生で最も成長の糧となったこと」であるため、自ら動いて大きな目標を達成したこのエピソードを選択しました。 そこで、このエピソードで、研究開発職でも活躍できることをアピールしたいのですが、現在の文章で改善できることはありますでしょうか。お手数かけますが、よろしくお願いいたします。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年4月2日研究でまだ成果が出ていない状態だと「アピールに使えるのかな...」と不安になってしまうかもしれませんが、まだ成果が出ていない過程の状態だったとしても、「まだ成果は出ていないませんが、これから〜〜」みたいな形で取り組み途中だということを伝える形でも問題ありませんよ! また、こちらが自ら動いて大きな目標を達成したエピソードとのことですが、160キロを歩くのは大変だとは思いますが数日であればできてしまう範囲の成果になると思います。 そのため、研究ではないにしろ、より長期間・長時間かけて取り組んだ経験を選ぶ方が、仕事での活躍イメージにつながりやすいと感じました...!
- 相談したユーザー返信日: 2024年4月2日承知いたしました!いただいたご意見を参考にし、ESを練り直そうと思います。ありがとうございます。